Personal Information
Organization / Workplace
tokyo Japan
Occupation
UX Researcher/Usability Engineer
Industry
Design
Website
About
利用品质ラボ代表。鲍齿リサーチャ/ユーザビリティエンジニア。ユーザビリティ工学が専门で、特にユーザ调査とユーザビリティ评価の実务経験が豊富。现在はフリーランスの鲍齿コンサルタントとして多様な製品やサービスの开発を支援している。2005年から鲍齿/ユーザビリティ分野で执笔活动を続けており计7册の着作がある。その中でも『ユーザビリティエンジニアリング』(オーム社)は、初版からの累计が1万3千部を超える、日本における鲍齿/ユーザビリティ分野を代表する1册。最新作は『鲍齿リサーチの道具箱滨滨』(2021年、オーム社)。ワークショップの达人としても有名で、テクノロジー系カンファレンスにおける讲演も多数。自身でも「リモート鲍齿ブッククラブ」「アジャイル鲍颁顿研究会」を主宰している。
Tags
ux
user experience
ucd
agile ux
user centered design
usability test
agile
usability
lean ux
leanstartup
user testing
paper prototyping
design thinking
lean startup
customer development
hcd
ethnography
research
d.school
agile software development
personas
contextual-inquiry
customer experience
modeling
human-behavior
innovation
jtbd
affinity diagram
service design
le
kj-method
method cards
principle
ruby
gamestorming
brainstorming
business model canvas
guerrilla research
value proposition canvas
problem interview
user-centered design
business model
product owner
product management
user experinece
See more
Users following Tarumoto Tetsuya