狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
5分でわかる!クラウド型会计
2
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
よくある5つの疑問
そもそもクラウドっ
てどういうもの?
クラウドと会計、
なぜ相性がいいの?
クラウド型会計のメリット
?
デメリット
会計ソフト徹底比較
クラウドツールを使った成功体験
01
02
03
04
05
06
INDEX
総務省の調査によれば、
2017年には
「全体的に利用している
?
もしく
は一部利用している」
と回答した企業が56.9%、
「今後利用する予定
がある」
と回答した企業が13.4%で、
全体の7割以上がクラウド
活用や導入推進をしています。
3
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
最近よく聞く
「クラウド型会計」
っ
て?
あなたの疑問にお答えします
よくある5つの疑問
01
Q クラウド導入企業が
増えているって、
本当?
多くの場合、
ファイル保管、
データやスケジュールの共有に使用し
ます。
また、
給与
?
財務会計
?
人事などのバックオフィス業務の効率化
に活用するケースもあります。
Q 何を目的に、
クラウドを導入するの?
クラウド導入企業への調査では、
「非常に効果があった」
と回答した
企業が30.9%、
「ある程度効果があった」
と回答している企業は
54.3%にのぼり、
全体で85.2%の企業がクラウド導入の効果を
実感しているようです。
Q クラウドを導入することに、
実際、
効果ってあるの?
インターネットにつなげるデバイス
(パソコン、
タブレット、
スマート
フォン)
さえあれば、
場所も環境も選ばずにデータにアクセスでき
ます。
複数人でリアルタイム共有でき、
閲覧
?
編集
?
アップロードが
できるので、
やりとりの手間を省き、
作業効率を格段にアップ。
Q クラウドで、
何がラクになるの?
バックオフィスの業務効率をアップするクラウドツールを導入する
ことは、
残業の削減にもつながります。
2020年から、
中小企業に
も働き方改革における
「残業上限規制」
対応が義務化されるため、
効率化の体制作りは急務となっています。
Q クラウドは
「働き方改革」
にも効果的って本当?
※各種データは、
総務省
「平成29年通信利用動向調査」
より抜粋
Q A
「クラウド」
とは、
データをインターネット上に保存するサービス
のことです。
個別のパソコンや携帯端末などにデータを保存する
必要がないため、
場所も端末も選ばず、
どこからでもアクセスでき
ます。
インターネットにつながるデバイス
(パソコン、
タブレット、
スマホ)
さえあれば、
会社、
外出先、
自宅、
出張先など、
どんな環境
からでも
「クラウドの中にあるデータ」
の閲覧
?
編集
?
アップロード
ができます。
社員同士で最新データの共有が可能です。
これまで
紙ベースやバラバラのExcelデータでやりとりしていた
手間を省く
ことができる上、
最新データを一元管理でき
ます。
4
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
そもそもクラウドってどういうもの?
02
そもそもクラウドっ
て
どういうもの?
ネット環境さえあれば
どこからでもアクセスできる
最新のデータを
みんなで共有できる
データの自動バックアップにより、
端末の破損や紛失
はもちろん、
災害時なども安心です。
さらに、
法令改正
などに対応した無料バージョンアッ
プを行っ
ているケース
がほとんどです。
再インストールやアップデートも不要
となるため、
コストがかからない点も魅力といえるで
しょう。
端末が壊れても
大丈夫
最新
データ
最新
データ
最新
データ
最新
データ
OK!
クラウド上のデータは、
複数人で閲覧することができるため、
双方がリアル
タイムで情報共有でき、
タイムラグにより
「お互い持っているデータが違う
!」
と
いうことがありません。
また、
「領収書や各種データを税理士事務所に送り、
税理士事務所の会計ソフト
で入力したデータを出力して送り返してもらい、
その内容を再度確認する」
という、
面倒なやりとりは不要になります。
5
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
クラウドと会計、
なぜ相性がいいの?
03
クラウドと会計業務、
なぜ相性がいいの?
会計業務でよくある課題をクラウドが解決してくれます。
税理士と経理担当者が見ている
会計データが同じでないと困る
!
を解決
クラウド上でデータを保存しているため、
端末の破損や災害などでデータ
が飛ぶ心配はありません。
また、
データの自動バックアップにより、
端末
の破損や紛失はもちろん、
災害時なども安心です。
データが飛ぶとすごく困る
!
を解決
税制改正への対応を忘れて決算前に大焦り
!なんてことありませんか?
手書きやExcelでの管理では、
いちいち一つずつ税率を変更させなければ
なりません。
また、
インストール型の会計ソフトの場合、
新たなソフトを
インストールする必要があります。
クラウド型なら、
税制改正などに対応した無料バージョンアップを行って
いるケースがほとんどです。
再インストールやアップデートも不要となる
ため、
コストがかからない点も魅力といえるでしょう。
6
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
クラウドと会計、
なぜ相性がいいの?
03
税制改正があったときに
正しく対応しないといけない
!
を解決
ネットバンキングやクレジットカードなどの明細データなど複数の
データを管理する場合、
記入漏れや入力ミスが発生する可能性が
あります。
クラウド型の会計ツールと連携すれば、
各種データが
そのまま帳簿に反映されるため、
入力作業も不要です。
データ元の種類が多い
!
を解決
7
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
クラウド型会計のメリット
?
デメリット
04
クラウド型会計の
メ
リッ
ト
?
デメ
リッ
ト
04
データをインターネット上に保存する
「クラウド」
は、
低コストで業務の効率化ができることは
もちろん、
税理士ともデータ連携しやすいのが特徴です。
一方で、
インターネット環境がないと
利用できないというデメリットも。
導入前に、
クラウド型のメリット
?
デメリットを押さえておきましょう。
8
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
1 「いつでも
?
どこからでも」
アクセス
?
共有できる
!
インターネットが使える環境と端末
(パソコン、
タブレット、
スマート
フォン)
があれば、
「いつでもどこからでも」
データへのアクセスが
できます。
社員の経費申請や承認もスマートフォンででき、
自動で記録する
ことも可能。
税理士との連携はもちろん、
事業拠点を超えた社内
でのデータ連携にも便利です。
2 常に最新バージョンで
「法令改正への対応」
も自動化!
法令改正への対応などのバージョンアップが自動で行われるため、
常に最新バージョンを利用することがでます。
また、
アップデート
には、
コストがかからないケースがほとんどです。
3 PCが壊れた時でも
データは消えない
クラウド上でデータを管理するため、
パソコンなどの端末が壊れ
たり、
災害時に端末が使えなくなったりしても、
データが消えること
はありません。
クラウド型を検討する際は、
データを保存管理する
サーバやデータセンターの地域を分散させて保管しているなど、
管理体制がしっかりしているところを選択すると、
より安心です。
メ
リッ
ト
「クラウド型会計」
のメリット
?
デメリットをく
わしく解説
OK!
データは
クラウド型会計のメリット
?
デメリット
04
メ
リッ
ト
スマホで撮影
自動読み取り
!
Win
Mac
9
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
4 ソフト購入などの
初期費用が抑えられる
ソフトを購入によるコストがかからないため、
初期費用を抑える
ことができます。
月額利用料金は3,000円程度で、
無料利用期間
をしっかり設定しているケースも少なくありません。
コストを抑え
られるため、
小規模事業者や個人事業者なども導入しやすいのが
特徴です。
5 データを自動で取り込むことで、
帳簿記帳の手間を圧倒的に削減!
専用のスマートフォンアプリを使うことで、
レシート内容やIC
カードの交通利用記録なども自動仕訳
?
自動入力できます。
各種
決済情報や入出金情報なども、
クレジットカード情報や銀行口座
を登録すれば、
取引明細データを自動取得し、
それぞれに対応する
勘定科目も自動で仕訳されます。
6 OSやバージョンの違いによる
互換性を気にする必要がない
インストール型の場合、
使用するパソコンのOSや、
ソフトの
バージョン違いなどが、
データファイルの互換性に影響するケース
もあり、
税理士とのデータのやりとり時に
「使用ソフトに対応でき
ない」
と言われるケースも。
一方、
クラウド型の場合には、
インター
ネット環境があれば簡単にデータ共有できます。
「クラウド型会計」
のメリット
?
デメリットをく
わしく解説
クラウド型会計のメリット
?
デメリット
04
デメ
リッ
ト
10
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
1 インターネット環境
がないと使用できない
クラウド型は、
インターネットにつなげる環境
と端末がないと使用できません。
しかし、
現在は、
どこでもつながるインターネット
環境が整備されているため、
「自宅でも外出
先でもデータにアクセスできるから、
むしろ、
会社に戻る手間が省けて便利」
と考える
ケースも多いようです。
2 セキュリティ面で
抵抗を感じるケースも
オンライン上にデータをアップすることに
不安を感じてしまうケースも少なくありま
せん。
提供各社によって体制の違いもある
ため、
クラウドの場合、
セキュリティなどの
情報保護体制がしっかり整っ
ているかどうか、
しっかり検討することが大切です。
「クラウド型会計」
のメリット
?
デメリットをく
わしく解説
3 月額料金のため、
ランニングコストがかかる
クラウド型の場合、
毎月の利用料金が発生
するため、
ランニングコストがかかります。
しかし、
法令改正への対応も含め、
無料で
バージョンアップしたものを使えるケースが
多いため、
継続的に利用する場合、
追加コスト
やデータ引き継ぎ作業にかかる人件費を
抑えることができます。
4 導入時に
社内理解や慣れが必要
アナログでの作業からクラウド型のツール
に移行する場合は、
社内理解を深め、
使い方
に慣れる必要があります。
しかし、
手作業で
行っていた経理
?
会計作業の自動化により、
長期的に見れば、
作業効率は大幅にアップ
し、
人件費もカットできるので、
経営力向上
にもつながります。
クラウド型会計のメリット
?
デメリット
04
総合的に見ると
「クラウド型」
に軍配
!
11
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
会計ソフト徹底比較
05
会計業務、
自動化するなら
インストール型とクラウド型
どっちを選ぶ?
記帳業務のカンタンさ
データの保全性
コスト
税理士との連携しやすさ
経営状況の把握のしやすさ
決算書の作成
△
〇
3万円~
△
△
〇
インストール型
〇
〇
月額3千円前後
◎
◎
〇
クラウド型
[ ツール比較表 ]
※売上規模1,000万以下の
場合の相場
( )
事業規模の拡大にともない、
経理業務が複雑化し、
根本的な改善を考えて
クラウドツールを導入。
経費の精算では、
かつては社員がそれぞれエクセル
にまとめたものを手作業で確認して承認。
10日間で1社の経理業務しかでき
なかったのが、
現在は、
同じ時間で、
実質グループ会社4社分の経理業務、
支払い業務もこなせるようになりました。
銀行やクレジットカード情報を自動
仕訳してくれる機能によって、
手入力とダブルチェックが不要になり、
ミスも
圧倒的に少なく、
業務に必要な時間がごそっと減りました。
自動仕訳とデータ共有で、
経理作業の
「手間と時間」
を削減!
elDesign株式会社
3つの導入事例
エネルギーや環境に関わる新規事業の立案や事業拡大、
コスト削減、
地域活性化などのコンサルティング、
エネルギー事業に関わる
調達、
営業、
管理業務、
アフターサービスの業務代行までワンストップでサポートを行う。
週1勤務の契約社員1人で十分対応できる。
PL、
BSもリアルタイムでチェック
!
税理士とスムーズに連携。
作業負担もアナログ時代の1/2に
会社を立ち上げて間もない頃、
税理士の方と日々のやりとりは電話、
データの
やりとりはUSBメモリ、
書類はFAXか郵送という、
非常にアナログなコミュニ
ケーションでした。
銀行からの借り入れなどを検討し始めた時、
月次決算の
データを見ながら資料を作ることが多く、
給与計算データを税理士の方に送る
ことにも手間に感じていました。
そこで、
会計を軸に経費や請求書、
給与計算も
連動できるクラウドツールを導入すると、
データの自動連携で
「帳簿づくり」
も、
税理士の方との共有もカンタンに。
作業負担も1/2に削減されました。
株式会社東京通信社 広告
?
ブランドサイトの企画制作、
オウンドメディアの企画制作
?
運営、
PR戦略の企画やPR代理事業も展開。
表計算ソフトのスプレッドシートで管理していましたが、
経費の仕訳項目など
が増えて対応が面倒になり、
クラウド型のツール導入を検討。
今後、
事業規模
を拡大していくことを想定し、
会社のPL
(損益計画書)
?BS
(貸借対照表)
ベースで会計管理ができるものを選択。
社員数が5倍になった現在も、
週1
勤務の契約社員がバックオフ
ィ
ス業務を行う体制を続けることができています。
人件費ひとつとっても、
クリックすれば内訳が出てくるなど、
スマート
フォンで
リアルタイムに把握できるのもありがたいですね。
株式会社パルミー イラストやマンガの描き方を、
オンラインで学ぶことができるサービスを展開。
12
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
クラウドツールを使った成功体験
06
マネー
フォワード クラウドなら、
バックオフィス業務の可視化
?
効率化を行い、
必要なツールをまとめて管理できます。
経営状況を正しく把握することができるので、
スタートアップ経営者におすすめです。
企業の経理
?
人事担当者にも使って
いただきたいサービスです。
バックオフィ
ス業務をまとめて管理
で
[マネーフォワード クラウド]
の主な特徴
消費税増税などの法令改正への対応や日々のサービス改善にも自動アップデートで対応。
従来のインストール型の会計ソフトと異なり、
すべて無料で最新機能に更新します。
完全無料で自動アップデート
1
人工知能
(AI)
がビッグデータをもとに勘定科目を提案。
マネーフォワード クラウドは
使えば使うほど賢くなって、
仕訳入力作業がどんどんラクになります。
人工知能
?
機械学習
(AI)
で、
使うほど学習、
賢く便利に
2
銀行、
クレジットカード、
電子マネー、
POSレジ、
勤怠管理、
人事労務手続きなど様々な
サービスとつながることで、
入力や仕訳を自動化します。
様々なサービスとの連携で、
データ入力の手間を大幅に削減
3
メール、
チャット、
電話以外にも、
AIチャットボットによる自動応答、
インストラクターに
よる訪問型導入支援サービスなど、
サポート体制を整えています。
初めてでも安心、
充実のサポート体制
4
マネーフォワードは日本工業規格JIS Q 15001に適合する
「プライバシーマーク」
を
取得。
また、
第三者機関の評価を受け、
定期的に改善を行っています。
お客様の大切な情報を、
強固な
セキュリティでお守りします
5
13
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
請求書発行
経費精算
給与計算
?
社会保険事務
会計
売掛発生および入金予定の仕訳を自動作成
経費精算データの仕訳を自動作成
勤怠情報を自動連携
源泉徴収票等にマイナンバーを自動連動
マイナンバー収集管理
勤怠管理
立替経費額を
給与支払い額に
自動連動
会社
?
部門単位で
給与仕訳を
自動作成
1ヶ月お試し無料のご案内
請求書の作成、
送付、
受取がまとめて
管理できる請求書作成ソフト。
経費精算にかかる時間を1/10にできる
クラウド型経費精算システム。
自動化による
最低限の入力で
作成
入力や郵送の自動化で
「請求業務」
にかかるコストを削減
メール
?
郵便代行で
封入作業が不要
一度設定すれば
毎月自動で
請求処理
申請作業や承認フローの効率化で
「経費精算」
にかかるコストを削減
スマホで撮影
自動読み取り
!
カード明細
?
交通系ICカード
申請
上長の承認も
スマホでOK!
14
5分でわかる
!
「クラウド型会計」
申請者 承認者
Macにも対応のクラウド型会計ソフト。
取引入力と仕訳の自動化で作業時間を
大幅に削減します。
毎月の
「会計業務」
にあてる時間を
約2分の1に短縮 ※
※ 2019年9月
「マネー
フォワード クラウド会計」
のサービス利用に関するアンケート」
インターネット調査結果より
「会計業務」
にかかる時間
約9時間/月
約
19時間/月
マネーフォワード クラウド
従来
自動でスマート
!
個人事業主、
中小企業の事業運営に必要なあらゆる
バックオフィス業務をテクノロジーの力により効率化し、
生産性の向上に貢献します。
「マネーフォーワード クラウドシリーズ」
が目指す世界
所在地
:
東京都港区芝浦 3-1-21
msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者
:
代表取締役社長CEO 庸介
2012年5月?設立
2017年9月?東京証券取引所マザーズ市場へ上場
【 株式会社マネー
フォワードについて 】
マネー
フォワードは、
個人向けのお金の見える化サービス
「マネー
フォワード ME」
や、
中小企業のバックオフィスをサポートするビジネス向けクラウドサービス
「マネーフォワード クラウドシリーズ」
など、
法人
?
個人それぞれに向けたサービス
を提供しています。
https://biz.moneyforward.com/accounting
ビジネス向けクラウドサービス
『マネーフォワード クラウドシリーズ』

More Related Content

5分でわかる!クラウド型会计