3. 1. 概要
? はじめに
この資料はUnityアプリに広告を表示するために必要な、Unity?のプラグインの設定?法を記載した技術資料です。
? 対象となるサービス
? 対象となる読者
Unity アプリ開発者
i-mobile for SP
web
i-mobile for SP
app
i-mobile for PC i-mobile 携帯版
Proprietary and Confidential to i-mobile Co.,Ltd. All Rights Reserved
? 対象プラットフォーム
iOS iOS向けにビルドする場合、i-mobile iOS SDK 1.5.2以上が別途必要です
Android Android向けにビルドする場合、i-mobile android SDK 1.5.0以上が別途必要です
? 広告表示方式
■バナー表示方式
■アイコン表示方式
? アプリケーションの登録?広告スポットの作成
■アイコン表示方式アプリケーションに、広告を表示するためには、i-mobileでアカウント登録を?い
「アプリケーションの登録」と「広告スポットの作成」が必要です。
Page 2
4. 2-1. プラグイン適用手順 (iOS、Android共通)
プラグインの適用手順について説明します。
① プラグインを組み込むUnityプロジェクトを開きます。
② iMobileUnityPlugin1.0.0_unitypackageをダブルクリックします。
③ importing package ダイアログが開きます。
Proprietary and Confidential to i-mobile Co.,Ltd. All Rights Reserved Page 3
④ 全てのファイルにチェックが入っていることを確認後、Importボタンをクリックします。
⑤ 正常にImportが完了すると、ProjectタブのAssets以下なPluginsフォルダが展開されます。
以上でプラグインの適?は完了となります。
5. 2-2-a. プラグイン適用手順 2-a (iOS)
① i-mobile管理画?からiOS用のSDKをダウンロードしてください。(本手順の中でSDKに同梱されているファイルが必要になります。)
② UnityからXcode?のプロジェクトを出?し、Xcodeで開きます。
③ 必要なframeworkをプロジェクトに適用します。
※詳細な適用手順については、『imobile_for_SP_app_iOS_SDK_x.x.x.zip』に付属している
『i-mobile for SP アプリiOS設定資料.pdf』の「5. アプリの設定 - 1. XcodeによるSDKの設定2」から
「5. アプリの設定 - 1. XcodeによるSDKの設定7」を参照してください。
また、適用に必要になる各種ファイルも、同ファイルに同梱されています。
本手順は、最初にXcodeでビルドする前に?度だけ?う?順です。
以降は、 UnityからXcode?のプロジェクトを出?する際、表?される以下のWarningに対して、
本手順は、iOS向けにアプリをビルドする際に必要となる手順です。(Androidアプリのみビルドする場合は不要です。)
Proprietary and Confidential to i-mobile Co.,Ltd. All Rights Reserved Page 4
「Append」を選択することにより、上記の手順で設定した内容を維持したまま、Xcode?のプロジェクトが出?されます。
※ここで、「Replace」を選択した場合、上記の手順で設定した内容は全て消えてしまうため、ご注意ください。
以上が、iOS向けにアプリをビルドする際に必要となる手順です。
6. 2-2-b. プラグイン適用手順 2-b (Android)
① i-mobileSDK.jarファイルを「Plugins/Andrroid/」に配置します。
※i-mobileSDK.jarファイルは、『imobile_for_SP_app_android_SDK_x.x.x.zip』に同梱されています。
② AndroidManifest.xmlを開きます。
本手順は、Android向けにアプリをビルドする際に必要となる手順です。(iOSアプリのみビルドする場合は不要です。)
i-mobileSDK.jar
②
①
ドラッグアンドドロップ
Proprietary and Confidential to i-mobile Co.,Ltd. All Rights Reserved Page 5
③ AndroidManifest.xmlの以下の部分を編集します。
③-1の記述は、テストモードフラグです。
※ 広告表示をテストモードで確認する場合はtrueに。アプリ公開時などはfalseに設定してください。
③-2の記述は、パブリッシャーIDを設定するための記述です。
※パブリッシャーIDは、i-mobileの管理画?から取得してください。
【補足】独自のAndroidManifest.xmlを使用する場合は、前述の③-1、③-2に加えて、以下の?を追加してください。
以上が、Android向けにアプリをビルドする際に必要となる手順です。
<meta-data android:name="i-mobile_Testing" android:value="true" />
<meta-data android:name="i-mobile_Publisher_ID" android:value="xxxxxxx" /> ③-2
③-1
<uses-permission android:name="android.permission.INTERNET" />
<uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_NETWORK_STATE" />