狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
Keiji nakagawa
『人生はふんどし1枚で変えられる』	
 ?
映画化に向けてのご提案書	
 ?
日本ふんどし協会会長	
 ?
著者 中川ケイジ	
 ?
ふんどし普及に命をかけたダメサラリーマンの人生復活成長記 映画化プロジェクト	
映画関係者必見!	
献本&面談応募〆切 ?9月30日	
映画化して欲しい本NO1 ※個人的見解です
Keiji nakagawa
■ 本書の見所と伝えたいこと	
① 映画化して伝えたいこと	
?人物成長記 + 夫婦愛	
	
?本当に好きなことに出会った時、人は変われる。	
	
?ダメ男はなぜ「ふんどし」で復活できたのか。	
なぜブームを創ることができたのか。	
※著者のダメな部分:真面目だけど不器用、要領が悪い、何をやっても上手くいかない(受験、就職活動などの失敗)、	
人見知り、人のことが気になる、コンプレックスが多い、そのくせ理想は高い、、、	
※
Keiji nakagawa
(あらすじ)	
真面目だけど不器用。人見知り。	
受験も就職活動も失敗し、何をやっても中途半端。	
コネで入った会社でも営業成績が悪く、絵に描いたようなダメサラリーマン。	
誰の役にも立てていない???ダメな自分を責め続け、3.11の震災を機に、とうとう鬱病に???	
そんな時、たまたま出会った1枚の『ふんどし』。	
「こんなに素晴らしいモノがなぜ広がっていないんだ!」	
素朴な疑問と、今まで味わったことのない強い使命感がこの男を変えた。	
愛する妻に支えられ、たった30万円の軍資金を握りしめたダメ男の	
体当りな「ふんどし普及活動」が始まった!	
様々な人に助けられながら、ふんどしブームを巻き起こすダメ男の人生復活劇。	
過去なんて関係ない!やりたいことが見つれば人生は大きく変わる!	
② 原作のご紹介	
『人生はふんどし1枚で変えられる』	
(ディスカヴァー?トゥエンティワン)2014年1月発売
Keiji nakagawa
中川ケイジ(1976年 兵庫県生まれ)	
日本ふんどし協会 会長	
(有)プラスチャーミング 代表	
	
大学卒業後に美容師に。	
その後、親族の会社に転職。	
サラリーマンとなったが、営業成績が悪く、思い悩み、鬱病に。	
その時に出会った「ふんどし」の快適さに感動。	
「ふんどし普及が日本を元気にする」と強い使命感が芽生え、独立。	
おしゃれなふんどしSHAREFUN?(しゃれふん)ブランドをスタート。	
同時に日本ふんどし協会設立、会長に就任。	
2月14日を「ふんどしの日」と制定、「ベストフンドシスト賞」を発表するなど	
TVやラジオ、新聞など各メディアでの紹介で瞬く間に広がる。	
今後は海外展開も見据える『ふんどしブーム』の仕掛人。	
③ 着者プロフィール
Keiji nakagawa
④ 登場人物	
?主人公 ※星野源さん、瑛太さん、大泉洋さん、、	
?妻 ※広末涼子さん、麻生久美子さん、菅野美穂さん、、	
?ふんどしを教えてくれた恩人 ※古田新太さん(友情出演)	
?勤め先の会社の社長 ※佐藤浩市さん	
?会社の部下 	
?深夜のオフィスで見た天狗の子供 ※鈴木福 君	
?ふんどし作りのパートナー ※伊藤英明さん	
★ドラマ性や登場人物などの追加OK。	
相談の上、脚色も許可します。	
?主人公をバカにする元取引先 ※井浦新さん、キムラ緑子さん、宮川一朗太さん、	
?縫製工場の社長 ※ピエール滝さん	
?憧れの社長 ※藤井フミヤさん	
?いとうせいこうさん ※ご本人の友情出演を希望します。	
?『笑っていいとも!』プロデューサー	
?タモリさん ※ご本人の友情出演を希望します。	
?映画オリジナルのキャラクター ※壇蜜さん(友情出演)	
、、、など	
■ 登場人物 ※役者さん名はあくまでイメージです。
Keiji nakagawa
⑤ 類似作品	
■類似作品のイメージ	
『奇跡のリンゴ』 『ツレがうつになりまして。』 『ダーリンは外国人』	
	
■共通項	
書籍から映画化	
人物成長記 + 夫婦愛
Keiji nakagawa
■ 強み	
様々なメディア露出	
協会を応援して下さる会員および著名人	
SNSでの拡散力	
個性の強いストーリー	
日本独自の文化『ふんどし』のインパクト	
ベストフンドシストアワードの実績 ※敬称略	
(古田新太 いとうせいこう 大島美幸、上島竜兵、人間椅子、	
しっぺい、住吉美紀、壇蜜、井上裕介、小山薫堂、山口勝平、	
安田団長、勝俣州和、木口亜矢、澤口俊之、、、など)	
	
★海外進出	
⑥ 强み ?メディア実绩?
Keiji nakagawa
映画館への動員に関して、またプロモーションに関しては秘策があります。	
	
秘策①	
実際にお会いした時に、お話しさせて頂きます。	
	
	
秘策②	
実際にお会いした時に、お話しさせて頂きます。	
	
⑦プロモーションに関して
Keiji nakagawa
■ 2014年	
9月上旬?10月下旬???映画プロデューサー及び、監督との面談	
※お声掛け頂いた方とは必ず全員にお会いします。	
11月上旬???契約	
その後のスケジュールはプロデューサー様と要相談。	
	
■ 2016年	
2月中旬???全国の映画館での放映開始	
2月14日ふんどしの日で本映画のメディア露出が大幅に増えるタイミング	
⑧ スケジュール案	
第1次面談応募期間 8月25日?9月30日
Keiji nakagawa
■最後までお読み下さったあなたへ	
私は、現在37歳ですが、同年代の社会人を見ていると、そのほとんどが	
今後の生き方や働き方に悩み、夢中になることがないと、言います。	
私のように、大学受験にも就職にもいわゆる「失敗」をしてきた人はもちろん、	
名だたる有名大学を卒業し、誰もが知る企業に就職した人でさえ、	
将来への不安から、	
「俺の人生、こんなはずじゃない」「俺だって何かしたい」「このまま年を取っていいのか」、、、	
と悶々としています。もちろん私自身もずっとそうでした。	
私は、鬱病を機に『ふんどし』と運命的な出会いをし、人生が大きく変わりました。	
使命感を持ち、夢中になれる何かに取り組めることがこんなにも幸せなことなんだと	
初めて知ることができたのです。「たった1枚のふんどし」で。	
私の今までの経験が、同じように悩む‘普通の人’の役に立てるのではないか。	
「あいつにもできるんだから俺だって!」そんな風に、	
誰かの人生が変わる小さなきっかけになればと想っています。	
想いを共有でき、かつ映画でなければできない表現を追求して頂ける方とご一緒したいと願っております。	
お気軽にお声掛け頂ければ幸いです。	
何卒、よろしくお願い致します。ナイスふんどし!(←すみません、合い言葉なもので???)	
⑨ 最後に	
日本ふんどし協会	
会長 中川ケイジ
Keiji nakagawa
複数の方からお問い合わせ頂いた場合、申込順にお会いさせて頂きます。	
お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。	
最後までお読み下さり、誠にありがとうございました。	
	
お問合せ先	
一般社団法人 日本ふんどし協会 	
担当:中川ケイジ 	
MAIL : info@japan-fundoshi.com  TEL : 070-5517-0701	
	
株式会社ディスカヴァー?トゥエンティワン	
担当 : 石塚理恵子(編集部)  TEL : 03-3237-8321	
	
『人生はふんどし1枚で変えられる』映画化プロジェクトに少しでも	
ご興味を持って頂けましたら、メールもしくは、お電話にてご連絡下さい。	
※とりあえず原作本を読んでみたいという方にはすぐに献本させて頂きます。	
⑩ 本件に関するお問合せ先

More Related Content

(映画関係者必见)『人生はふんどし1枚で変えられる』映画化に向けての企画书2014