狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
YouTube x CEO CREATOR DAY




Log Written By Yukio Saitoh ( FXFROG.COM )


GEO2 会場「G2-2 3D モデル応用」
講演者 Nicole Drobeck 3D コミュニティマネジャー
このセッションでは、Google ビルディングメーカの基礎を習得、Google マップや Google Earth を通して
自分の作成した 3D モデルを世界中のユーザに提供する方法を紹介!




これまでにスケッチアップを使っていない方へ
Google で SketchUp を検索し無償でダウンロード可能。
ここからデータのダウンロード可能で、まずはシンプルなものを選びましょう。


既に知っているかたも基本をおさらいしましょう。
スケッチアップ?エンジニアのスーザンをオブジェクトとして立ててみた。
彼女を置いたのはスケール感をわかるように採用している。


シンプルな四角形を置いてみる(X,Z面へ)。
このツールいいところは不足分は自動的に補完してくれるし、カメラのパンなどを表現可能で軸(axis)シ
ステム、ジオメトリシステムがあり、axis から予測してスナップ(糊付け)してくれる。
必ず直角にならないものなどやスケッチアップがおかしいと判断するものはスケッチアップツールは描画しな
い。
面と線から 3D 化を容易にしてくれ、face(面)を選んで自由に編集可能で、必要なジオメトリを消すこ
ともできるので、必要ないところは削除可能(内部でオブジェクトのプッシュ?プルが可能)。円と円柱もプ
ッシュ?プルも可能。あるいはカスタムシェイプも可能。(自由な形状作成可能)これが基本的なスケッチ
アップの使い方。


次はジオモデルを説明する。新しいスケッチアップ8から、ジオモデルツールの中に様々な機能を追加し、ア
ドロケーションがあり、Web ブラウザを通じて住所を入力することができる。コロラド州のボルダーに住んでい
るが、、自分がモデル化したい建物を選択し、トリムボックス内に表示しグラブ(掴む)、そして Google
Earth の地形をデータ取り込みが可能で、ON, OFF にすることも出来る。この事例では分かりにくいか
も知れないが、あとで説明する。


コロラドには非常に高い山があり、その地域、リージョンを選択する。オリジナルのピース(地形、高さなど)
を表示し、テレインでもってフラット(平ら)な状態として表示可能。なぜこれが皆さんにとって有益なのか
は、地形データと照らし合わせることで周囲の地形との確認が容易である。仮に山の中にビルを配置する
場合、どのくらい下へ埋めればいいのか。


                                                             1
YouTube x CEO CREATOR DAY




まず表示したい画像へ軸を使って、建物の外郭を採取していく。Google のなかに推測する「この場に調
査(自動調整)されたボックス」が表示されるので、四角を描くのでさえも大変なのが支援してくれること
になり作成が容易となります。もちろん四角を描画したあとに調整することはいつでも可能です。
自分が作業しているピースを回転することも可能である。いま、空から真下を見た状態でビルをモデル化し
ているが、今度は道路から見た状態でビルをモデル化してみる。


高さは大体 3m くらいにしても、どんなジオメトリでも Distance へ数値入力することができるので正確に
表現することが可能である。ということで、この建物もホンモノらしくしていける。これ以外のところもモデル化
し最終的にテクスチャを貼って行く。At photo texture を選択すると、Google Steer View が起動す
るので、今自分がもモデリングしている建物を選択しテクスチャを持ってくるのに良い角度を見つける。木や
街灯が建っていても、これはあとから削除することは可能である。さきほどの Google Earth でテクスチャ
を選択したのと同じように Google Street View からもテクスチャを参照することも出来る。


実査には建物の高さ(全体の)を選んで、スケッチアップのジオメトリへ加えて編集していく。先ほどと同様
にグラブ(掴む)を選び、ペーストしていく。自分が作ったモデルが小さいので大体およそ 2m 追加し、画
像を少しストレッチし面へを貼るために 対象を右クリックし Texture から Position を選択していく。
Google Map 同様にピンを選び、そこへ画像をストレッチしていく。片側一つの側面は完了する。


今度は建物の反対側でも同じことを行う。
Street View がどの程度の解像度を持っているかによって、この作業量は変わるかもしれない。
テクスチャはあとから編集することは常に可能です。看板のような建物があっても、オフセットツールで単純な
カタチ(境界部分から距離を保つか)を採寸することが出来る。完全にこのビルを包含しているのではな
いので、実際のディテールに近づいて表現(編集)することも出来る。ただ、これを作業するたびに再びテ
クスチャを貼りつける作業が発生する。(ここでは時間がないので、テクスチャを先ほど作ったのを持ってく
る)


屋根のテクスチャを付けるのに Google Earth からバケツでも持って用いることが出来る。
自分が作ったジオメリへペイントしていく。


ここで残り数分であるが皆さんからの質問を受け付けたい。


ステップ単位でのインストラクションガイド、ビュワーもあるし、他の製品との連動するための使い方、世界各
国のモデラーとつながることも出来る。ピース内のボタンを使えば、他のみなさんが作成sた 3Dモデルを参
照することもできる。




                                                              2
YouTube x CEO CREATOR DAY




――― 複雑な建物の場合、他のソフトで作成したものをこちらへインポートすることはできるのか?
はい、もちろん。スケッチアッププロに変換機能がある、.dae (Collada) ファイルを使うことができる。 3ds
studio MAX などをインポートできる。さまざまな AutoCAD, VRML, XSI, 3DS, FBX, を扱うことが
出来る。




                                                             以上




                                                                3

More Related Content

YouTube x GEO CREATOR DAY in Tokyo G2-1, 3D Model Application

  • 1. YouTube x CEO CREATOR DAY Log Written By Yukio Saitoh ( FXFROG.COM ) GEO2 会場「G2-2 3D モデル応用」 講演者 Nicole Drobeck 3D コミュニティマネジャー このセッションでは、Google ビルディングメーカの基礎を習得、Google マップや Google Earth を通して 自分の作成した 3D モデルを世界中のユーザに提供する方法を紹介! これまでにスケッチアップを使っていない方へ Google で SketchUp を検索し無償でダウンロード可能。 ここからデータのダウンロード可能で、まずはシンプルなものを選びましょう。 既に知っているかたも基本をおさらいしましょう。 スケッチアップ?エンジニアのスーザンをオブジェクトとして立ててみた。 彼女を置いたのはスケール感をわかるように採用している。 シンプルな四角形を置いてみる(X,Z面へ)。 このツールいいところは不足分は自動的に補完してくれるし、カメラのパンなどを表現可能で軸(axis)シ ステム、ジオメトリシステムがあり、axis から予測してスナップ(糊付け)してくれる。 必ず直角にならないものなどやスケッチアップがおかしいと判断するものはスケッチアップツールは描画しな い。 面と線から 3D 化を容易にしてくれ、face(面)を選んで自由に編集可能で、必要なジオメトリを消すこ ともできるので、必要ないところは削除可能(内部でオブジェクトのプッシュ?プルが可能)。円と円柱もプ ッシュ?プルも可能。あるいはカスタムシェイプも可能。(自由な形状作成可能)これが基本的なスケッチ アップの使い方。 次はジオモデルを説明する。新しいスケッチアップ8から、ジオモデルツールの中に様々な機能を追加し、ア ドロケーションがあり、Web ブラウザを通じて住所を入力することができる。コロラド州のボルダーに住んでい るが、、自分がモデル化したい建物を選択し、トリムボックス内に表示しグラブ(掴む)、そして Google Earth の地形をデータ取り込みが可能で、ON, OFF にすることも出来る。この事例では分かりにくいか も知れないが、あとで説明する。 コロラドには非常に高い山があり、その地域、リージョンを選択する。オリジナルのピース(地形、高さなど) を表示し、テレインでもってフラット(平ら)な状態として表示可能。なぜこれが皆さんにとって有益なのか は、地形データと照らし合わせることで周囲の地形との確認が容易である。仮に山の中にビルを配置する 場合、どのくらい下へ埋めればいいのか。 1
  • 2. YouTube x CEO CREATOR DAY まず表示したい画像へ軸を使って、建物の外郭を採取していく。Google のなかに推測する「この場に調 査(自動調整)されたボックス」が表示されるので、四角を描くのでさえも大変なのが支援してくれること になり作成が容易となります。もちろん四角を描画したあとに調整することはいつでも可能です。 自分が作業しているピースを回転することも可能である。いま、空から真下を見た状態でビルをモデル化し ているが、今度は道路から見た状態でビルをモデル化してみる。 高さは大体 3m くらいにしても、どんなジオメトリでも Distance へ数値入力することができるので正確に 表現することが可能である。ということで、この建物もホンモノらしくしていける。これ以外のところもモデル化 し最終的にテクスチャを貼って行く。At photo texture を選択すると、Google Steer View が起動す るので、今自分がもモデリングしている建物を選択しテクスチャを持ってくるのに良い角度を見つける。木や 街灯が建っていても、これはあとから削除することは可能である。さきほどの Google Earth でテクスチャ を選択したのと同じように Google Street View からもテクスチャを参照することも出来る。 実査には建物の高さ(全体の)を選んで、スケッチアップのジオメトリへ加えて編集していく。先ほどと同様 にグラブ(掴む)を選び、ペーストしていく。自分が作ったモデルが小さいので大体およそ 2m 追加し、画 像を少しストレッチし面へを貼るために 対象を右クリックし Texture から Position を選択していく。 Google Map 同様にピンを選び、そこへ画像をストレッチしていく。片側一つの側面は完了する。 今度は建物の反対側でも同じことを行う。 Street View がどの程度の解像度を持っているかによって、この作業量は変わるかもしれない。 テクスチャはあとから編集することは常に可能です。看板のような建物があっても、オフセットツールで単純な カタチ(境界部分から距離を保つか)を採寸することが出来る。完全にこのビルを包含しているのではな いので、実際のディテールに近づいて表現(編集)することも出来る。ただ、これを作業するたびに再びテ クスチャを貼りつける作業が発生する。(ここでは時間がないので、テクスチャを先ほど作ったのを持ってく る) 屋根のテクスチャを付けるのに Google Earth からバケツでも持って用いることが出来る。 自分が作ったジオメリへペイントしていく。 ここで残り数分であるが皆さんからの質問を受け付けたい。 ステップ単位でのインストラクションガイド、ビュワーもあるし、他の製品との連動するための使い方、世界各 国のモデラーとつながることも出来る。ピース内のボタンを使えば、他のみなさんが作成sた 3Dモデルを参 照することもできる。 2
  • 3. YouTube x CEO CREATOR DAY ――― 複雑な建物の場合、他のソフトで作成したものをこちらへインポートすることはできるのか? はい、もちろん。スケッチアッププロに変換機能がある、.dae (Collada) ファイルを使うことができる。 3ds studio MAX などをインポートできる。さまざまな AutoCAD, VRML, XSI, 3DS, FBX, を扱うことが 出来る。 以上 3