狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
~サルでもできる入門編~
2012/09/29 Hokuriku.NET vol.10
自己紹介
? -
? -
? -
? -
? 最近は、 WPF とか Windows 8 とかに興味があります。
? 金沢生まれの金沢育ちです。
? 金沢の湯涌温泉というところの出身です。
? 温泉以外は何もない田舎です。
? 最近は、アニメ「花咲くいろは」の舞台になって、聖地巡礼で
訪れる方が増えているそうです。
? 趣味はソフトテニスですが、最近は子どものお世話が
忙しくて、全然できてません。
? というか、子どもの面倒をみてると、おうちで時間を作りにくいです。
? 「子守り駆動開発 (CDD) 」とか言って、抱っこしながら開発しようとも
しましたがムリでした。
? というわけで、アプリ作る時間もなかなか作れません。 ( 言い訳
? でも、 Windows ストアアプリを作って、ストアに出してみたいと思い
ました。
今回のテーマ
“Windows ”ストア アプリ を
ためしに作ってみようかなー
という気分になって頂く
アジェンダ
? きっかけ
? 審査に出してみた
? なかなか始まらなかった審査
? 作ったアプリ
? 使った開発体験テンプレート
? 開発体験テンプレートの使い方
? 見落としそうになった細かいこと
? 開発体験テンプレートから学ぶ
? セマンティックズーム
? アプリバー
? コントラクト
? ライブタイル
? 最后に
きっかけ
チャンス ( きっかけ ) が訪れた
? オンラインスタンプラリー
? 9 月末までにアプリ登録を完了すると、もれなくステキな特典
があたる。
? Application Excellence Lab (AEL)
? 日本マイクロソフトのエンジニアの方による審査前レビュー
? 9 月末までに AEL 利用すると、 Windows ストアへのアプリ登録
に必要なライセンスを頂ける
https://www.facebook.com/5Metro/app_384971174888643
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/jj554833.aspx
色々あります、ガイドライン
色々あるので、
ひとつひとつには触れません。
( 詳しくは msdn のページを見てください。 )
魅力的なアプリの作成
? Metro デザインスタイルの活用
? 軽快かつ柔軟
? 美しいスナップとスケーリング
? 正しいコントラクトの使用
? 魅力的なタイルの作成
? つながり感とライブ感
? クラウドへのローミング
? Metro スタイルの設計原則の採用
(「 msdn : 魅力的な Metro スタイルアプリの作成」よ
り)
http://msdn.microsof.com/ja-jp/library/windows/apps/hh464920.aspx
というわけで、
審査に出してみました
9/19 深夜くらいに、審査に提出
9/19
9/20
9/21
9/22…
?
「支払方法の確認」が必要でし
た? 通常 ( = 開発者アカウントを購入する場合 )
? 開発者アカウントの料金をクレジットカードで引き
落としされる。
? AEL 受講等による Token 入手から開発者アカウントを
入手した場合
? カード確認のために「少額請求」と「払い戻し」が
行われ、
? この請求金額を入力することで、アプリ審査が始ま
りました
? ( カード会社に問い合わせて入手し、 9/26 に入力し
ました。 )
9/26
9/28
… すいません。
まだリリースに至ってません。
作ったのはコレ
? 高校野球 News Reader
? RSS,Twitter から高校野球の情報を収集して表示します。
使ったのはコレ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/jj556277
Windows 8 Enterprise 評価版
+
Visual Studio Express 2012
+
1. スピーディにアプリが作れる。
2. 特別な意識をせずにガイドラインに従ったアプリが作れる
。
3. 基本的な実装方法が学べる。
4. なにより、早々に成功体験を得ることができる。
5. 成功体験を得たあとに、さらに独自色のあるアプリを作る
。
アプリ開発体験テンプレートで
アプリ開発体験テンプレートの
使い方 ( デモ )     - DeveloperCamp の
おさらい -
1. (VisualStudio にテンプレートを組み込む )
2. テンプレートを選んでプロジェクトを作成。
3. 試しにそのまま実行してみる。
4. 自分のコンセプトに合わせて修正
1. アプリの名前
2. ニュースフィードの設定
3. 色の設定
4. プライバシーポリシーの設定
5. 画像を差し替える
5. 修正したものを実行してみる。
6. アプリパッケージの作成 ( ソリューション構成は
Release) -> Windows アプリ認定キットの実行
開発体験テンプレートを使っても
見落としそうになったところ
1. 画像のサイズ / 位置
1. タイル上にアプリ名称などの文字を乗せる場合
2. アプリ名称
1. 名称予約できるので、名称を決めたら早めに予約を。
2. ”アプリ名に Metro” は使っちゃダメ
3. 競合調査
1. ストア上に似たアプリが無いことを確認する。
2. 当たり前だけど、これ大事。
4. 審査提出前に必ず「 Windows アプリ認定キット」を
実行する。
1. この結果が NG になるような場合は、間違いなくリジェクト
されちゃうそうです。
細かいところ
テンプレートから学べる
セマンティックズーム
ズームイン?ズームアウトさせたときに、グループ化
されたアイテムがカッコよく見えるコレのこと。
セマンティックズーム
? <SemanticZoom> というコントロールを使う。
? <ListView> と <GridView> が対応。
<SementicZoom>
<!-- 通常のビューを定義 -->
<SemanticZoom.ZoomInView>
<GridView ItemsSource="{Binding Source={xxx}}“/>
</SemanticZoom.ZoomInView>
<!– ズームアウト 時のビューを定義 -->
<SemanticZoom.ZoomOutView>
<GridView>
<TextBlock Text="{Binding Group.yyy}“/>
</GridView>
</SemanticZoom.ZoomOutView>
</SemanticZoom>
<SementicZoom>
<!-- 通常のビューを定義 -->
<SemanticZoom.ZoomInView>
<GridView ItemsSource="{Binding Source={xxx}}“/>
</SemanticZoom.ZoomInView>
<!– ズームアウト 時のビューを定義 -->
<SemanticZoom.ZoomOutView>
<GridView>
<TextBlock Text="{Binding Group.yyy}“/>
</GridView>
</SemanticZoom.ZoomOutView>
</SemanticZoom>
ItemsSource とバインドして
データと紐づける。
Group プロパティを介して
データにアクセスする
アプリバー
画面下に隠れてるメニューのこと。
アプリバー
? <Page.TopAppBar> と <Page.BottomAppBar> がある。
<Page.BottomAppBar>
<AppBar x:Name=“xxx“/>
<Grid></Grid>
</AppBar>
<Page.BottomAppBar>
<Page.BottomAppBar>
<AppBar x:Name=“xxx“/>
<Grid></Grid>
</AppBar>
<Page.BottomAppBar>
コントラクト
? 他アプリやシステムと連携するための仕組み。
? 検索コントラクト、共有コントラクト、設定コントラ
クト???などなど。
コントラクト
? DataRequest に対して情報を設定します
protected override void DataRequested(DataTransferManager sender,
DataRequestedEventArgs e)
{
DataRequest request = e.Request;
      request.Data.Properties.Title = “xxx”;
request.Data.Properties.Description =“xxx”;
      request.Data.SetUri(xxx);
      request.Data.SetText(xxx);
request Data.SetBitmap(xxx)
}
protected override void DataRequested(DataTransferManager sender,
DataRequestedEventArgs e)
{
DataRequest request = e.Request;
      request.Data.Properties.Title = “xxx”;
request.Data.Properties.Description =“xxx”;
      request.Data.SetUri(xxx);
      request.Data.SetText(xxx);
request Data.SetBitmap(xxx)
}
ライブタイル
? スタート画面に配置されているアプリの入口?顔
? 単なる入口ではなく、情報を表示し、ユーザに絶えず
情報を提供することができる。
ライブタイル
? XML ドキュメントを作成して更新する例
XmlDocument tileXml =
TileUpdateManager.GetTemplateContent(TileTemplateType.TileWideText09);
tileXml.GetElementsByTagName("text").Item(0).InnerText = " ヘッダー ";
tileXml.GetElementsByTagName("text").Item(1).InnerText = " ボディ ";
TileNotification tileNotification = new TileNotification(tileXml);
TileUpdateManager.CreateTileUpdaterForApplication().EnableNotificationQueue(true);
TileUpdateManager.CreateTileUpdaterForApplication().Update(tileNotification);
XmlDocument tileXml =
TileUpdateManager.GetTemplateContent(TileTemplateType.TileWideText09);
tileXml.GetElementsByTagName("text").Item(0).InnerText = " ヘッダー ";
tileXml.GetElementsByTagName("text").Item(1).InnerText = " ボディ ";
TileNotification tileNotification = new TileNotification(tileXml);
TileUpdateManager.CreateTileUpdaterForApplication().EnableNotificationQueue(true);
TileUpdateManager.CreateTileUpdaterForApplication().Update(tileNotification);
最后に
? 自分で実際に体験してみることが大切。
? 「 Windows 8 アプリ開発体験テンプレート」はアプリ開発
の敷居をぐっと下げてくれます。
? このテンプレートを使うことで、ガイドラインに準拠しながら開発
体験が行えちゃう。
? ストアアプリの考え方のひとつ「ハブ&スポーク」に準拠すると、
画面構成は一定のものになると考えてよく、テンプレートを参考に
して開発するというアプローチは間違っていないハズ。
? とは言え、これの次は、もうちょっと独自性のあるものも
作ってみたほうがいいでしょう。
お伝えしたかったこと
というわけで、まだの方は
一度試してみてはいかがでしょうか
ありがとうございました

More Related Content

What's hot (14)

厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた
厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた
厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた
Study Group by SciencePark Corp.
?
ゲームエンジンと惭痴颁
ゲームエンジンと惭痴颁ゲームエンジンと惭痴颁
ゲームエンジンと惭痴颁
AimingStudy
?
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
優也 田島
?
齿补尘补谤颈苍开発环境の选択
齿补尘补谤颈苍开発环境の选択齿补尘补谤颈苍开発环境の选択
齿补尘补谤颈苍开発环境の选択
Miho Kurosawa
?
惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま
惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま
惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま
c-mitsuba
?
笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境
笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境
笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境
Shigeyuki Takeuchi
?
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
Tetsuji Hayashi
?
The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5
Yusuke Hirano
?
鲍飞辫ハンズオン参加レポート
鲍飞辫ハンズオン参加レポート鲍飞辫ハンズオン参加レポート
鲍飞辫ハンズオン参加レポート
Makoto Nishimura
?
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せWordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
Seto Takahiro
?
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Takuya Kikuchi
?
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶWordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
Shigeki Takai
?
奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)
奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)
奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)
Study Group by SciencePark Corp.
?
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Yoshito Tabuchi
?
厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた
厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた
厂辫丑颈苍虫の环境构筑が再现できない问题を顿辞肠办别谤で解决してみた
Study Group by SciencePark Corp.
?
ゲームエンジンと惭痴颁
ゲームエンジンと惭痴颁ゲームエンジンと惭痴颁
ゲームエンジンと惭痴颁
AimingStudy
?
var dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フローvar dumpを使わないWordPress開発フロー
var dumpを使わないWordPress開発フロー
優也 田島
?
齿补尘补谤颈苍开発环境の选択
齿补尘补谤颈苍开発环境の选択齿补尘补谤颈苍开発环境の选択
齿补尘补谤颈苍开発环境の选択
Miho Kurosawa
?
惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま
惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま
惭别迟谤辞厂迟测濒别础辫辫蝉さわってみた わんくま
c-mitsuba
?
笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境
笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境
笔谤颈尘补アプリのデプロイ环境
Shigeyuki Takeuchi
?
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
X pages day2015_みんな大好き@式とbootstrapで作る簡単coolなxpagesアプリ(公開用)
Tetsuji Hayashi
?
The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5
Yusuke Hirano
?
鲍飞辫ハンズオン参加レポート
鲍飞辫ハンズオン参加レポート鲍飞辫ハンズオン参加レポート
鲍飞辫ハンズオン参加レポート
Makoto Nishimura
?
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せWordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
WordPressプラグイン開発の めんどうな作業は執事(Jenkins)にお任せ
Seto Takahiro
?
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話
Win/Mac/Android/iOS向け クロスプラットフォーム開発にXamarinが うまくハマりそうだった話
Takuya Kikuchi
?
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶWordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
WordPress プラグイン Advance Custum Fieldsを学ぶ
Shigeki Takai
?
奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)
奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)
奥笔贵の画面を奥别产ブラウザのように拡大?缩小に追従させる方法(オートスクロールバー付き)
Study Group by SciencePark Corp.
?
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Yoshito Tabuchi
?

Similar to Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29) (20)

Weekend Androidのススメ
Weekend AndroidのススメWeekend Androidのススメ
Weekend Androidのススメ
Suzuki Junko
?
础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート
础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート
础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート
Hiroyuki Shimanishi
?
?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう
?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう
?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう
Nishida Kansuke
?
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップ
You&I
?
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
schoowebcampus
?
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
Sunao Tomita
?
颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5
颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5
颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5
ppengotsu Name
?
顿别惫翱辫蝉、その前に
顿别惫翱辫蝉、その前に顿别惫翱辫蝉、その前に
顿别惫翱辫蝉、その前に
Yuta Matsumura
?
アプリリリース后に后悔しないための20のこと
アプリリリース后に后悔しないための20のことアプリリリース后に后悔しないための20のこと
アプリリリース后に后悔しないための20のこと
leverages_event
?
奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟
奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟
奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟
keitasudo1
?
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
Daisuke Sugai
?
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
Hiroki Toyokawa
?
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップ
You&I
?
鲍苍颈迟测5.3をさわってみた
鲍苍颈迟测5.3をさわってみた鲍苍颈迟测5.3をさわってみた
鲍苍颈迟测5.3をさわってみた
Keizo Nagamine
?
アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
?
闯别苍办颈苍蝉を使おうよ
闯别苍办颈苍蝉を使おうよ闯别苍办颈苍蝉を使おうよ
闯别苍办颈苍蝉を使おうよ
Yohei Oda
?
础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム
础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム
础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム
l_b__
?
闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞
闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞
闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞
Wataru Kakizoe
?
础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)
础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)
础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)
Kenichi Kambara
?
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
Kaoru NAKAMURA
?
Weekend Androidのススメ
Weekend AndroidのススメWeekend Androidのススメ
Weekend Androidのススメ
Suzuki Junko
?
础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート
础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート
础苍诲谤辞颈诲アプリ 长い黒髪のマイカノジョ 制作ノート
Hiroyuki Shimanishi
?
?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう
?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう
?颈笔丑辞苍别アフ?リ开発の基础知识を覚えよう
Nishida Kansuke
?
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップ
You&I
?
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
超絶UXを実現したい!小規模Web制作会社でもフロントエンドのスキルを磨く方法と実践 【根性論と精神論編】 先生:桟 義雄
schoowebcampus
?
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
2010/8/27 TechEd2010 ライトニングトーク
Sunao Tomita
?
颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5
颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5
颈翱厂豆知识惫别谤0.0.5
ppengotsu Name
?
顿别惫翱辫蝉、その前に
顿别惫翱辫蝉、その前に顿别惫翱辫蝉、その前に
顿别惫翱辫蝉、その前に
Yuta Matsumura
?
アプリリリース后に后悔しないための20のこと
アプリリリース后に后悔しないための20のことアプリリリース后に后悔しないための20のこと
アプリリリース后に后悔しないための20のこと
leverages_event
?
奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟
奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟
奥颈苍诲辞飞蝉アプリ开発の実务で使う鲍苍颈迟罢别蝉迟
keitasudo1
?
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
Hiroki Toyokawa
?
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップ
You&I
?
鲍苍颈迟测5.3をさわってみた
鲍苍颈迟测5.3をさわってみた鲍苍颈迟测5.3をさわってみた
鲍苍颈迟测5.3をさわってみた
Keizo Nagamine
?
アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩渍けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
?
闯别苍办颈苍蝉を使おうよ
闯别苍办颈苍蝉を使おうよ闯别苍办颈苍蝉を使おうよ
闯别苍办颈苍蝉を使おうよ
Yohei Oda
?
础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム
础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム
础苍诲谤辞颈诲の新ビルドシステム
l_b__
?
闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞
闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞
闯蝉耻驳フ?レセ?ン资料苍别飞
Wataru Kakizoe
?
础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)
础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)
础苍诲谤辞颈诲リリース作业の効率化(2)
Kenichi Kambara
?
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
Kaoru NAKAMURA
?

Windows ストアアプリを作ろう ~Metroスタイルアプリ入門~ (2012/09/29)

Editor's Notes

  • #2: 初めてのセッションで、しかもトップバッターということで緊張しております。 お手柔らかにお願いします。 貴重な経験をさせて頂き感謝しています。 この場を借りてお礼させて頂きます。 当初の atnd の記事では、 Windows8 による「ホームメディア配信」といったところもテーマに盛り込んでいましたが、 諸事情により、メディア配信の話題は割愛させて頂きます。 次の機会があれば、ということでご了承下さい。
  • #6: リリースまで一か月を切った、 Window8 。 Windows ストアアプリの市場は、すべての開発者に開かれていて、開発者の気持ちとしては、ここに自分の作ったものを公開してみたいと感じている方も多いと思います。 今回はそれにあたって、「初心者編」というような位置づけで、ストアアプリの登録への道をご紹介したいと思います。
  • #17: 9/19 深夜くらいに審査に提出したのですが、 3,4 日経ってもいっこうに「前処理」が完了しないこの状態でした。 よく見てみると、「支払いアカウントの確認」というのが必要でした。
  • #18: 9/19 深夜くらいに審査に提出したのですが、 3,4 日経ってもいっこうに「前処理」が完了しないこの状態でした。 よく見てみると、「支払いアカウントの確認」というのが必要でした。
  • #19: 少額の請求と払い戻しを行うことで、本人確認を行うそうです。 カードクレジットカードの明細に記載された情報が必要だったのですが、明細が届くまで待っていられないので、 クレジットカード会社に問い合わせて手続きを進めました。 みなさんも、ご注意下さい。
  • #20: 9/19 深夜くらいに審査に提出したのですが、 3,4 日経ってもいっこうに「前処理」が完了しなかったので、 よく見てみると、「支払いアカウントの確認」というのが必要で、 登録したクレジットカードの明細に書いてある情報が必要でした。 明細が届くまで待っていられないので、クレジットカード会社に問い合わせて明細情報を入手して 手続きを進めました。 みなさんも、ご注意下さい。
  • #21: 9/19 深夜くらいに審査に提出したのですが、 3,4 日経ってもいっこうに「前処理」が完了しなかったので、 よく見てみると、「支払いアカウントの確認」というのが必要で、 登録したクレジットカードの明細に書いてある情報が必要でした。 明細が届くまで待っていられないので、クレジットカード会社に問い合わせて明細情報を入手して 手続きを進めました。 みなさんも、ご注意下さい。
  • #22: 9/19 深夜くらいに審査に提出したのですが、 3,4 日経ってもいっこうに「前処理」が完了しなかったので、 よく見てみると、「支払いアカウントの確認」というのが必要で、 登録したクレジットカードの明細に書いてある情報が必要でした。 明細が届くまで待っていられないので、クレジットカード会社に問い合わせて明細情報を入手して 手続きを進めました。 みなさんも、ご注意下さい。
  • #24: 正直言って、このテンプレートを見た時、似たようなアプリがストア上に大量に溢れてしまうのでは?とも思いましたが、 考え方によっては、 Windows ストアアプリは、いわゆるハブ&スポークの考え方を基本としているため、アプリの形はある程度はパターン化されるとも 考えていいのかなと思います。 テンプレートをもとに、自分のオリジナリティに従ってアレンジしていく手法も悪くないなと感じました。
  • #27: テンプレートから作ると言っても、対応忘れしそうになったところがいくつかあります。 ご紹介しておきます。
  • #29: 特に「 NewsReader テンプレート 」は、 Windows ストアアプリに特徴的なポイントが実装されてるので、 このテンプレートプロジェクトを覗いてみると学ぶことが多いと思いました。
  • #31: GroupedItemPage.xaml L61 App.xaml L105
  • #33: GroupedItemPage.xaml L31
  • #35: GroupedItemsPage.xaml.cs L129