(见本)0118青少年驳辫ワークシート
- 1. 20120118 super feedback worksheet
お名前 大橋 弘宜
1) プロジェクト名
シゴトコレクター
2) 直近 1 ヶ月の動き (12/14 ~ )
自分の動き プロジェクトの動き
? 12/11 ? 12/14
関西コワーキング参加。コワーキ そろそろ動かんとまずいと思っ
ングという働き方が面白い。 た。早速動き始める。
? 12/17 ? 12/20 頃
月3万円ビジネス講演会、豊田 友人大沢さんに取材敢行。記事は
へ。現在この WS を 1/24 で企 当日に起こし、現在閲覧可能。
画。結構人集まってる。
? 1/8 頃
? 12/31 MYCAFE 田中さん、のりだーと
実家帰省。 1/2 まで寝正月。 連続で取材。文章起しは未着手。
? 1/3 友人と目標 MTG 。
3) 課題?お悩みなど
取材ペースはいいが、アウトプットの効果的広報などが課題。
現在はただアップして、 Twitter/Facebook のみ。他の露出
方法も検討したい。
4) 次のアクション(次やること)
4 本やった感じでは非常に楽しい。次は、文章起しと、取材し
たい人へのアポ。身近な人候補はすでにあるので、その人ら。
また、ちょっとご無沙汰な人もコレクトしにいく。
Enjoy your project. Good Luck!
- 2. 20120118 super feedback worksheet
お名前 大橋 弘宜
1) プロジェクト名
ゴミコレ
2) 直近 1 ヶ月の動き (12/14 ~ )
自分の動き プロジェクトの動き
? 12/5 ? 12/20
PRIKA というゴミ拾いサービス 本郷駅でゴミコレ。ボラみみで働
の開発者と話す at 東京。良い刺 いている人が初参加+コメダる。
激になる。若い 25 位。
?1月
? 1/11 年始の動きは場所を決めかねてい
わいがや会議など、まちづくり関 たが、やらないとまずいの
連会議に参加。 で、 1/24 で一社駅で拾う。
?最近 ?今年度
拾うゴミに、薬包装プラスチック 助成は 3 月末で終了。 5 月が名
が多いのが気になってしょうがな 東の日ということで、おおはしを
い。 探せイベント企画中。
3) 課題?お悩みなど
3 月で一区切りがつく。それ以降どのような活動形態にする
か、個人か一定のグループで継続か。学生さんとコラボしてス
ライドしていくかなど。
4) 次のアクション(次やること)
ゴミを拾うということを前面に出すことを掲げる必要性はあま
りないかも。 2,3 月と実施したら、どういう関わり方がある
と面白いかもしれないと。
Enjoy your project. Good Luck!