狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
【投票直前】 参院選
データジャーナリズムハッカ
ソン
立候補者の違いを可視化しよう!
Political Data Visualization Hackathon vol. 3
早稲田大学マニフェスト研究所
事務局次長
青木 佑一 @yuichi0613
参院选顿补迟补叠颈锄资料
ご受賞おめでとうございます!
第10回マニフェスト大賞(全2,467作品応募)
優秀コミュニケーション?ネット選挙戦略賞
特定非営利活動法人横浜コミュニティデザイン?ラボ
参院选顿补迟补叠颈锄资料
? 早大大学院修了、政治サイト、
世論調査会社で勤務
? 現在、早稲田大学マニフェス
ト研究所 事務局次長
? 政治関連の調査や議会改革、
自治体職員の人材育成に従事
青木 佑一(あおき?ゆういち)
参院选顿补迟补叠颈锄资料
今日はなぜ私が前でお話ししているのか
政策のオープンデータ推進
「マニフェストスイッチプロジェクト」
参院选顿补迟补叠颈锄资料
参院选顿补迟补叠颈锄资料
■政策を比べて選ぶ選挙へ
政策のオープンデータ
参院选顿补迟补叠颈锄资料
「 政策を比べて選ぶ選挙 」へ
「 なんとなく選んでいた選挙 」から
~マニフェストスイッチプロジェクト~
参院选顿补迟补叠颈锄资料
このロゴって?
参院选顿补迟补叠颈锄资料
老若男女、いろいろなひとが
望ましい社会への思いをもっている
参院选顿补迟补叠颈锄资料
10
1,038兆円
(H26年9月)
借金の増加
国の借金
地方議員の
低いイメージ
下がり続ける
投票率
衆議院議員選挙の投票率
52%
(H26年)
地方議員は何を
しているか不明である 「その通りだ」
56%
政
治
?
議
会
不
信
増
え
続
け
る
借
金
問題を解決すべき政治への不信感
参院选顿补迟补叠颈锄资料
増えつづける大きな負担
「政治が遠い」状況
参院选顿补迟补叠颈锄资料
こうした状況を変える、
みなさんの「スイッチオン」
参院选顿补迟补叠颈锄资料
? 2000年~ 地方分権一括法 施行
? 国から地方へ、権限?財源を委譲
? 2007年 北海道夕張市の破たん
? 行政の経営責任、議会のチェック機能が問われた
2015年現在、「地方創生」の時代へ
? 「形式」から「成果」へ
=「分権」から「地方創生」へ
受け身である「権利を分ける」から、
地域が自ら主体的に価値を創造していく時代へ
政策を語ることを大事さ
決起集会用資料
参院选顿补迟补叠颈锄资料
政策を語ることを大事さ
? 社会保障の充実!
? 子育て支援をやります!
? 公共施設を建設します!
→これからは、
財政?資源が限定
「あれかこれか」
が語られる時代
…これまでの選挙の「政策」
あっても、優先順位を示さない
「あれもこれも」の主張が多かったのでは
参院选顿补迟补叠颈锄资料
838兆円
(2014年度末
見込み)
借金の増加
人口減少
193兆円(1993年度末)
2008年を
ピークに
2060年には
9,000万人を
下回る
公債残高
人口
< 厳しい社会情勢 >
政策を語ることを大事さ
? 2003年 提唱
? 「お願い」から「約束」へ
? “あいまい”な選挙公約 → 具体的
? 2009年 政権交代
? 民主党の失敗
? 「政策」の意識づけは国民に広がる
マニフェストの提唱者
北川 正恭
元三重県知事
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストの役割は
まだ終わっていない
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストの効果~政治へPDCAサイクル導入
Plan
計画
Do
実行
Action
改善
Check
評価
有権者
マニフェストによって「目標達成型の政治が進む」
「政策プロセスが公開される」「説明責任が求められる」
■PDCAサイクルのフローイメージ
政令市長のウェブサイト、参院選の公約集名
参院选顿补迟补叠颈锄资料
選挙を変え、地方を変え、
日本を変えるために、
マニフェストを変える
参院选顿补迟补叠颈锄资料
■マニフェスト調査( 2015年2月)の紹介
参院选顿补迟补叠颈锄资料
調査の概要
参院选顿补迟补叠颈锄资料
参院选顿补迟补叠颈锄资料
候補者を選ぶ理由は?
Q あなたがふだん、選挙で投票をする際に候補者を選ぶ理由を以下から3つまで選ん
でください。 (n=761)
「政策?提言」が40%超で1位
政策?提言
実行力?行動力
所属政党?会派
将来のビジョン
思想?信条
人柄
実績?経験
44.4%
参院选顿补迟补叠颈锄资料
投票の参考にしたツールは?
Q 投票先を決める際に、あなたが【見聞きした、接触した】もののうち、【投票の参
考にした、有効だった】ツール?メディアをすべて教えてください。(n=893)
しかし現実は、マニフェストは参考にされていない
テレビ報道
新聞報道
選挙公報
特にない
政見放送(テレビ?ラジオ問わず)
マニフェスト(選挙公約)または政策集 11.0%
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストが参考にならない理由は?
Q マニフェストが参考にならなかった理由のなかで、以下のうち当てはまるものをす
べて教えてください。(n=74)
3大理由「争点がない」「わかりづらい」「知りたい内容でない」
選挙の争点が示されていない
中身が読みづらい?わかりづらい
中身が知りたい、見たい内容ではない
どこを参考にすればいいかわからない
他のマニフェストと比較するのが面倒
投票の参考にする頃には忘れている
わからない
そもそも投票の参考にする気がない
その他
39.2%
32.4%
21.6%
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストに必要なコンテンツは?
Q 以下のうち、この条件?コンテンツがそろえば「今後の地方選挙でマニフェストを
読んで投票する」と思うものがあれば、以下から選んでください。(n=1106)
必要なのは「具体策」 「地域の課題」 「比較できるメディア」
課題を解決する具体策
地域の課題についてのわかりやすい説明
マニフェストを比較できる新聞?テレビ報道
マニフェストを比較できるインターネットサイト
読みやすい?わかりやすいデザイン
すべての候補者のマニフェストが出そろう
候補者が思いや立候補の理由
39.4%
33.5%
32.7%
30.3%
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストで参考にした項目は?
Q マニフェストの中身として、以下のどの項目を参考にしましたか。(n=172)
参考にするのは「ビジョン」 「政策」 「優先順位付け」
将来のビジョン(目標)
地域の課題
実現したい政策
キャッチコピー
顔写真や経歴
思い、立候補した理由
政策の優先順位づけ
政策を実現する予算根拠
政策を実現する工程表
政策を実現する期限
33.7%
36.6%
20.9%
参院选顿补迟补叠颈锄资料
将来に負担を先送りしないため
? 政治家は、地方財政の現状を示し、
政策の優先順位を示す、マニフェストの提示
が必要
? 有権者は、
政策を見比べて投票=選択することが必要
? 政策型の選挙を実現するために、
「具体策」「地域の課題」「比較できる媒
体」が必要
参院选顿补迟补叠颈锄资料
では、どうする?
■マニフェストスイッチプロジェクト
? 共通フォーマットを候補者に提案し政策収集、オープ
ンデータ化とデータ利活用を推進
? 5項目と政策分野注力度10分野(国政版)
? わかりやすさ、優先順位を絞った内容
① 政治家を志した理由
② 日本?地域のめざすべき姿
③ 日本?地域の現状認識
④ 日本?地域の解決したい課題
⑤ 課題を解決する具体的な政策3つ
⑥ 政策分野注力度
…それぞれ150字で書いていただく
参院选顿补迟补叠颈锄资料
■「政策のチカラ」を信じられるように
参院选顿补迟补叠颈锄资料
政策のフレームワーク
ありたい姿
現状認識
このギャップ
=課題
課題を解決する
重要政策
▽これまで
埼玉県知事選、海老名市議選、大阪W選
挙、熊本県知事選、沖縄県議選…
参院選では、神奈川県、石川県、沖縄県
▽政策の利活用
? 政策比較
? アプリ?サービス
? 主権者教育への活用
参院选顿补迟补叠颈锄资料
実践例
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストスイッチ海老名×カナロコ/政策マッピング
http://manifesto.mapping.jp/ebina/
■大阪を題材にした全国模擬選挙の実施
=大阪模擬選挙2015
全国の高校?大学など 20 校で実施、
2,305 人の生徒?学生が参加
約4,400票が投じられた
参院选顿补迟补叠颈锄资料
「未来有権者」の立ち位置で模擬選挙を
参院选顿补迟补叠颈锄资料
■ 11人の候補者のマニフェストスイッチデータ
▽テキスト tsv
① 政治家を志した理由
② 日本?地域のめざすべき姿
③ 日本?地域の現状認識
④ 日本?地域の解決したい課題
⑤ 課題を解決する具体的な政策3つ
⑥ 政策分野注力度
↑⑥のみ数値
■神奈川新聞さん独自取材で収集したデータ
?12の争点/候補者第一声のテキスト
参院选顿补迟补叠颈锄资料
今回の神奈川で収集したデータ
参院选顿补迟补叠颈锄资料
参院选顿补迟补叠颈锄资料
政策注力分野等の活用例
?テキストデータも
ぜひ活用を…
■利用が想定されるデータ
? 候補者のウェブ上の公開情報
? 朝日新聞の参院選候補者データベース
? http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/koho/B14.html
? マニフェストスイッチ参院選神奈川
? マニフェストスイッチ政策一覧(神奈川)
? 神奈川新聞さんご提供の「候補者 公示日第一声」
? オープンデータ&公開データのまとめ-NAVERまとめ
? 省庁、自治体のオープンデータ、統計情報
参院选顿补迟补叠颈锄资料
マニフェストスイッチ参院選神奈川×カナロコ
最後に…
政治家のスイッチオンを問う
プロジェクト
参院选顿补迟补叠颈锄资料
有権者のスイッチオンは、
「 政策を比べて選ぶ選挙 」へ
「 なんとなく選んでいた選挙 」から
参院选顿补迟补叠颈锄资料
増え続ける借金は「国のせい」
有権者の責任は本当にないのか
総理大臣
国民
国会議員
参院选顿补迟补叠颈锄资料
提示すべき
47%
投票したい
68%
痛みを伴う改革「提示すべき」
提示する候補者に投票したい
参院选顿补迟补叠颈锄资料
「政策を比べて選ぶ選挙」へ、
スイッチオンするお手伝いを
参院选顿补迟补叠颈锄资料
さまざまな協力団体
参院选顿补迟补叠颈锄资料
参院选顿补迟补叠颈锄资料
参院选顿补迟补叠颈锄资料
みなさんのスイッチが、
新しい日本をつくります
参院选顿补迟补叠颈锄资料
ぜひ多くの皆様の
ご参加と周知のご協力を!
今日はよろしくお願いいたします。
青木 佑一 FB&Tw:yuichi0613
早稲田大学マニフェスト研究所
Mail: mani@maniken.jp
参院选顿补迟补叠颈锄资料
ご清聴ありがとうございました
? みなさんのアイデア?作品を楽しみにしています!
参院选顿补迟补叠颈锄资料
■スイッチDL URL
https://goo.gl/zf2dpO
【投票直前】 参院選
データジャーナリズムハッカソン
立候補者の違いを可視化しよう!
Political Data Visualization
Hackathon vol. 3
2016/7/02@さくらWORKS
会場WiFi
I D :SAKURAWORKS
or SAKURAWORKS_Airmac
PASS:kannai203
参院选顿补迟补叠颈锄资料
■スイッチDL URL
https://goo.gl/zf2dpO
【投票直前】 参院選
データジャーナリズムハッカソン
立候補者の違いを可視化しよう!
Political Data Visualization
Hackathon vol. 3
2016/7/02@さくらWORKS
※会場WiFi
I D :SAKURAWORKS
or SAKURAWORKS_Airmac
PASS:kannai203
■スイッチDL URL
https://goo.gl/zf2dpO
10:00 イベントスタート
10:00~ イベント説明[10分](山本)
10:15~ マニフェストスイッチの説明[15分](青木)
10:30~ E2D3の使い方説明[20分](山本)
10:50~ チーム分け&担当する候補者抽選[10分](青木)
11:00~ 情報収集&プランニング
12:00 ランチ(適当に食べる)(青木)
13:00 ワードプレスの使い方説明ハンズオン(山本)
15:00 中間発表&プレゼンそろそろこの時間くらいから)(青木)
17:00 残1時間の案内(青木)
18:00 プレゼンと質疑応答(青木)
-------------
19:00 懇親会スタート[別途料金¥1,000](青木)
19:10 投票開始
19:30 投票結果発表(青木)
21:00 懇親会終了(青木)
22:00 完全撤収
参院选顿补迟补叠颈锄资料
1日の流れ
■スイッチDL URL
https://goo.gl/zf2dpO

More Related Content

160702参院選データジャーナリズムハッカソン - 立候補者の違いを可視化しよう!(青木発表資料)