狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
情報提供ネットワーク法学会
第18回研究大会
「システム開発プロジェクトの中止」
?その手法とタイミングの見極め?
ITコンサルタント 杦岡 充宏
パネリスト紹介
1
3
ITコンサルタント 杦岡 充宏(すぎおか みつひろ)
お問い合わせ先:akoigus@yahoo.co.jp
米国PMI認定PMP/PMI東京支部 国際委員会 委員
(財)SOFTIC(ソフトウェア情報センター)ソフトウェアADR 認定仲裁人
略歴:
?外資系コンサルティング企業を中心に、25年以上経営?ITコンサルティングに従事
?アクセンチュア株式会社マネジング?ディレクター、KPMGマネジメントコンサルティング
株式会社の執行役員等を歴任
?近年では、企業のM&Aおよびグローバル化支援を手がける中で、大規模かつ困難
なプロジェクトマネジメントに携わり、「プロジェクトマネジメント」の普及にも注力
ITコンサルタント 杦岡 充宏(すぎおか みつひろ)
お問い合わせ先:akoigus@yahoo.co.jp
プロジェクトマネジメントに関する主な活動内容:
?プロジェクトアセスメント及びアドバイザリー
?プロジェクト運営支援
?プロジェクト再建
?PM育成支援
?企業研修?講演
?訴訟における意見書作成 など
講演活動の一例:
?「プロジェクトマネジメント講座」
(慶応MCC)
?「実践するリスクマネジメント」
(PMI東京月例セミナー)
?「ITユーザ企業が陥りやすいベ
ンダーとのトラブル」(SRC社)
?大手総合商社「プロジェクトマネ
ジメント」研修 等多数
4
ケース紹介
「システム開発プロジェクトの中止」
?その手法とタイミングの見極め?
2
6
ユーザ企業(U) 金属専門商社(非鉄金属売買?加工事業等)
ベンダー(V) 東証一部上場ITベンダー/従業員数 約600名
背景
Uのそれまで使用していた販売管理システムはホストで
構築されており、機能的にもパフォーマンス的にもビジ
ネスの変化への対応が困難であった。
そのため、WEBベースのシステムに一新し、業務のスピ
ード化、効率向上、変化するビジネス上の要求に柔
軟に対応できるシステムの構築を求めていたところに、
Vからの提案があり採用を決定した
契約 Vは販売管理システムの構築案件を請負にて受注
ケース要約
ベンダー(V)は、ユーザー(U)の販売管理システムを請負で構築することを
受諾した。
7
スコープ 現行システム機能をWebベースのシステムに単純移行
期間 要件定義?納品 約4か月/検収後、ユーザ教育1か月
費用
約1億2000万円
(要件定義後、仕様に変更が生じた場合、費用、スケ
ジュールは別途見積りと提案書に有)
契約に含む作業
要件定義、設計、製造、テスト、ユーザー教育、プロジェ
クト管理
前提事項
要件定義後、仕様に変更が生じた場合、費用、スケジュ
ールは別途見積り
その他
上記の内容は、VがUから1日でヒアリングした内容を基に
提案し合意
ケース概要
開始から4か月で要件定義?納品まで終える計画でプロジェクトは開始した。
8
プロジェクトは紆余曲折を経たものの、開始から4年半後にUが契約解除を通知。
Vはシステムは完成していると納得できず、半年以上を費やした和解交渉も不調
に終わり、係争となった
結末
考察
?プロジェクト経緯から原因と止め時、
回避策を探る?
3
10
要件定義の結果、ベンダー想定外の規模になり再見積が必要になった
シーン①:開始?要件定義(開始から13ケ月迄)
要件定義
開発?
テスト
2ヶ月 2ヶ月
当初
計画
要件定義
代替ソリューション
検討
2ヶ月 7ヶ月
実態
設計?開発?
テスト
4ヶ月
計画提示1
? Vは要件定義書を作成
? U側の体制/スキル)の制約から
確認作業は難航
多くの追加要件が存在することも確認
され、当初計画と費用では実現不可
能なことが判明
結局費用面から、当初ソリューション+
追加開発で継続が決定。
Vから開発計画1が提示
11
早期稼働に向けて努力するも、仕様が固まらず納期を守れなかったが、
その後に工程を完了
シーン②:基本設計 (開始から21ケ月迄)
要件定義
代替ソリューション
検討
2ヶ月 7ヶ月
当時
計画
設計?開発?
テスト
4ヶ月
計画提示1
? 設計と製造を並行し進めたが、
仕様が確定せず、納期守れず
? Vはまず仕様確定を最優先とし、
仕様確定(基本設計)の計画2
(2か月間)を提示
計画2の終了時に基本
設計書を作成、その後修
正を重ね中間納品を完了
(検収→入金完)
実態
基本設計
(仕様固め)
4ヶ月 計画2
4ヶ月
基本設計
(続き)
中間
納品
その後も仕様調整が続き終息の目途が立たず、計画3を策定したが、やはり
仕様調整が終息しなかった
シーン③:開発 (開始から32ケ月迄)
当
時
計
画
計画1 計画2
中間
納品
開始~基本設計(中間納品)
開発/
仕様調整
設計
開発
テスト
7ヶ月 2ヶ月 2ヶ月
計画3
提示
開始~基本設計(中間納品)
開発/
仕様調整
設計
(仕様調整)
実
態
? V側の主担当者が
産休により変更→
関係悪化の兆候 12
度重なる遅延がありつつも納品にこぎつけたが、Uからは受取?検収を拒否。
交渉を重ねたが決裂し、契約解除とUから損害賠償の訴え。
シーン④:終局 (開始から44ケ月迄)
計
画
3
計
画
1
計
画
2
中間
納品
開始~開発?仕様調整
Vの前任者の受容した要件に実現困難なものが判
明し、代替案の合意に時間を要し1か月遅延
Uから
遅延
警告
計画4
提示
→
3ヶ月
開始~開発?仕様調整
納品
→
4ヶ月
交渉
8ヶ月
Uは機能不十分を受取
拒否。Vは対応を続け、
再三の受取要請
Uは指摘を続け、Vは対応
を継続。Uは検収を拒否
契約解除通知
13
Lessons
Learned
?悲劇を繰り返さないために?
4
“ ? 買い叩くは自分の損
? 本当に納得できているか?
? ベンダーは貴方のパートナー
15
For Users
“ ? 無い袖は振れぬ
? やらないことを決めろ!
? ユーザーの言いなりになるな!
16
For Vendors
17
Thanks!
Any questions?
You can find me at
? akoigus@yahoo.co.jp
? linkedin.com/in/mitsuhiro-sugioka-
a2910527

More Related Content

inlaw2018 情報提供ネットワーク法学会 第18回研究大会 パネルディスカッション_システム開発プロジェクトの中止」?その手法とタイミングの見極め