狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
础锄耻谤别と厂迟辞谤补驳别バリエーション

   株式会社ピーデー 川俣晶
      2012年2月22日
Why Azure?

? サーバの管理なんかもうイヤだから
? スケーラブルだから
? さすがに時代遅れのLinuxに命を賭けるのは怖すぎる

? 新OSが好きだから(!)
础锄耻谤别のハードル
          Azureとは新OSである




         思想が違う!

   過去の常識が通用しない!
中身はただのWindows 2008じゃん、と思っていると脱落する
何がいちばん違うのか?

  ストレージ
 STORAGE
  記憶領域
なぜ狈罢贵厂ではダメなのか
       クラウド?ストレー
           ジ




 ロール               ロール




ファイル               ファイル
システム               システム
実体験の連鎖
? 試作1号 SQL Azure使用→標準ストレージではないことが発覚
? 試作2号 標準Storage使用→情報少なく制約多く泣く
? 試作3号 SkyDrive使用→用途によってはOKだった→常識打破


       なぜSkyDriveなのか?

 そんな名前はAzure関連のドキュメントにあまり出てこないストレージ
Gt-Document
?   富士フイルム株式会社が提供する文書レンダリングサービス
?   PDFやワード文書ファイルを受け取る
?   JPEG画像イメージでレンダリング結果を送信する
?   ソフトが無くても文書が読めるシステムを構築可能
?   端末が受け取るのは文字ではなく画像
?   ゆえに、比較的セキュア




    http://fujifilm.jp/business/imaging/keitai_service/gt-document/index.html
試作した文書システム
読みたい文書を格納                   文書が読める


                          ユーザー


SkyDrive    Azure
             Azure
               Azure             端末
(DropBox)




            GT-Document
なぜこれでいいのか


?   1ページ目を
?   WebRoleのインスタンス1が処理し
?   2ページ目を
?   WebRoleのインスタンス2が処理しても矛盾しな

    インスタンス内にキャッシュされたデータが無効な
               ので
           読み込みが遅いだけ
ストレージ選定の憂鬱


? 候補が多い
? どれも決め手に欠く
? 惭厂纯正のストレージすら复数ある(!)
Microsoft純正候補

? 標準Storage
? SQL Azure
? オンプレミス SQL Server
? SkyDrive(!)
標準Storage
? 追加コスト無しですぐ使えるAzure標準
? スケーラブル能力が高い



? 既存のDBと発想は違いすぎ、難易度が高い
? 可能なクエリの制限が大きい
SQL Azure
? 既存SQLの知識で対処可能
? SQL Serverを使用するソースの再利用も容易
? ともかくカンタン
? 息をするぐらい容易にクラウドに行ける

? 別途契約が必要?コストアップ
? ややスケール性が見劣りする
? 実装されていない機能がある
? (何もかも移行できるとは限らない)
オンプレミス SQL Server
  ? オンプレミス連携機能で自社内DBに接続
  ? 既に稼働しているDBが利用可能
  ? データを社外に預ける必要が無い


  ? サーバ管理の手間が残る
  ? 通信オーバーヘッドが生じる可能性がある
  ? バックアップは全て自分の責任
  ? 自社サーバがダウンすると全滅の可能性も
SkyDrive
?   タダで気軽に利用開始できる
?   ユーザーが自分でストレージを用意できる
?   世代管理機能内蔵
?   比較的容量が大きい(25GB)

? 単なるファイルの置き場所
? 検索などは難しい
? アクセスの競合をどう解決するか等不安要因も
惭颈肠谤辞蝉辞蹿迟非纯正候补
    無数にあるので、あくまで例のみ

?   DropBox
?   クッキー
?   厂颈濒惫别谤濒颈驳丑迟と分离ストレージ
?   HTML5のWeb Storage
?   HTML5のWeb SQL Database
?   その他のファイル ストレージ サービス
?   その他のSQL DB
?   その他のNo SQL DB
?   その他のクラウドDB
DropBox
特徴はおおむねSkyDriveに準じる

? 利用者が多く、即座に利用できる可能性が高い




? Azureとは提供する事業者が違う
? つまり齟齬があり得る
クッキー


? 保管場所を用意しなくても良い




? PCを変えるとアクセスできない
? HDDが壊れるとアクセスできない
? 大きいデータを保存させるのは無理
? クッキーをクリアされるとデータが消えてし
厂颈濒惫别谤濒颈驳丑迟と分离ストレージ


   ? ストレージはクライアント側PCのHDD
   ? クライアント側で実行すると割り切る



   ? PCを変えるとアクセスできない
   ? HDDが壊れるとアクセスできない
   ? Silverlightの未来は不透明
   ? (未来を賭けて良い技術ではない)
HTML5のWeb Storage

 ? クライアント側に保存する
 ? 将来性は高い

 ?   PCを変えるとアクセスできない
 ?   HDDが壊れるとアクセスできない
 ?   ブラウザを変えるとアクセスできないかも?
 ?   (1/29現在)まだRCだ
HTML5のWeb SQL Database

正規の標準仕様になる見込み無
      し
その他

 ? その他のファイル ストレージ サービ
   ス
 ? その他のSQL DB
 ? その他のNo SQL DB
 ? その他のクラウドDB
名前しかしらない(あるいは名前すら知らない)
   サービスやソフトの種類は膨大


  私から言いたいことは1つしかない!
言いたいことは、
情報交換こそ
 乗り切る秘
   策!

    良いのがあれば
   逆に教えて欲しいぞ!


     ? 全てを試すことは不可能
     ? 世界は日進月歩
     ? 開発していると、カンタンに乗換不
望ましいストレージの資質

? 簡単
? 高速
? 安価
? バックアップ
? セキュア
? 大容量
? 1つの入り口?中身は分散
まとめ

? 候補は多い
? 決定的なチョイスはまだ無い
? RDB/SQLは決定的なアドバンテージでは無い
? 意外な技術で代用できる場合がある
? まずクラウドのストレージありき、と考えない方が良い

More Related Content

20120222