狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
東京都議選公開討論会
2013 年 6 月 12 日
中野サンプラザ
都議会議員選挙に関する
意識調査
都議会議員選挙に向けて
333 人にアンケート!!
NPO 法人 YouthCreate 原田謙介
アンケート概要
? 実施時期: 5 月 21 日~ 30 日
? 実施方法: Web アンケート
        区内専門学校
? 回答者の約8割が 10 代? 20 代
6 月 23 日に東京都議会議員選挙が
あることを知っていますか?
投票日約1ヶ月前の時点
で
5 8%が知らない
? 首都直下地震への備え
? 電力エネルギー改革の推進
? 水と緑のめぐる豊かな空間の創出
? 地下鉄改革、羽田空港国際化
? 「東京都?発」ビジネス支援
? 「安心な街?東京」の実現
? 教育を立て直し、雇用を守る
? 「スポーツ都市東京」の実現
東京都がもっとも優先して
推進すべきもの
『「 2020 年の東京」へのアクションプログ
?  その他
子育て支援、 働く母親支援 、進行する高齢化?
独居老人対策、節電対策、認知症でも住みやす
い街作り。 ( モデル地区など ) 、復興支援、 文
化都市としての東京、 2019 年ラグビーワールド
カップの準備、在宅ケアを中心に人口の老齢化
東京都がもっとも優先して
推進すべきもの
? 「首都直下地震への備え 」
? 「電力エネルギー改革の推進」
が上位に。
?「教育を立て直し、雇用を守る」
が続く。
東京都がもっとも優先して
推進すべきもの
都議会議員の仕事ではないものを
3つ選べ?
? 予算案を議会に提出
? 予算案を審議?决定
? 条例の審議?决定
? 知事候補を選ぶ
? 知事をやめさせる决定
? 日本政府への意見書提出
? 勤務態度の良くない職員の給料を下げる
? 住民からの要望に対処
? 正答率は約13%
傾向:
?予算案提出権を持っていると思っている
?知事をやめさせる権利があることを知らない
→ 議会と行政の関係性が周知されてい
ない
都議会議員の仕事ではないものを
3つ選べ?
年収?手当から見た
都議会議員のイメージ
この額の現状を見てあなたはどのよ
うに都議会議員の職業を捉えますか
?
? 「支給額に相当するほど働いている
イメージはない」
が回答の 6 割を越え、支給額ほどの、
働いている様子を都民は感じていないよう
だ。
年収?手当てから見た
都議会議員の仕事
アンケート終了
地方议会とは何か
議会って何する所?
都議会は東京都という地方公共団体の意思決定の場であり
、
約 1300 万人の都民を代表して、要望や意見を汲み取り、
都の行政に反映させていきます。
それが都議会の基本的な使命となっています。
都議会と都知事は独立の機関であり、対等な立場にありま
す。
 都議会と都知事は権限?役割が明確に区分され、
相互の牽制と調和によって公正な行政を確保するという
チェック?アンド?バランスの機能を生かして、
都民のための都政を推進しています。
(都議会ホームページより)
議 会
選出
納税
解職請
求
行政参
加
選出
解職請求
請願?陳
情
予算など議案提出
解散
行政サービ
ス
説明責任
首 長
(知事、市区町村
長)
議会報
告
説明責
任
住 民
予算など議案議決
不信任
政策立案?要望
? 国政の場合、立法府(=国会)の代表が行政府
(=内閣)のトップである首相を選ぶが、地方
自治体は首長、議会の双方を選ぶ。
? 議員が首長の提出した議案(予算、決算、条例
、人事など)の是非を議論し、議会として最終
的に判断することを想定。
? 住民が首長や議員の解職を求めたり、条例制定
を要請したりできる点で、直接民主制も一部で
採用。
? 住民、自治体、議会の三者によるチェック &
バランスで成り立っている
つまり???
4年间を振り返る
都議会の 4 年間( 1 )
民主は第一党に
自民、公明で過半数割れ
自民は 44 年ぶりの第二党
2009 年 7 月の議席数
< 2009 年>
7 月 12 日:都議選。民主党圧勝
9 月 25 日:新銀行東京、築地市場移転に関して、特別委員会の設置
決定
12 月 16 日:民主、共産の主張で 2008 年度決算を不認定
< 2010 年>
3 月 30 日: 2010 年度予算を可決。築地移転予算の執行を凍結する付
帯決議
6 月 16 日:知事部局提出の「青少年健全育成条例案」を否決
8 月 31 日:政務調査費の使途を 1 円から公開
10 月 22 日:石原慎太郎知事が築地移転を表明
都議会の 4 年間( 2 )
2013 年 6 月の議席数
民主は第一党維持も議席
減
自民は微増
維新発足、無所属が増加
都議会の4年間( 3 )< 2011 年>
3 月 11 日:築地移転費を盛り込んだ 2011 年度予算が自公の賛成多数
で成立。民主から造反者
7 月 8 日、民主提案の「省エネルギー推進エネルギー安定的供給確
保条例」が成立
< 2012 年>
3 月 23 日:民主提出の「がん対策推進条例」を厚生委員会で否決
? 翌年は継続審議
6 月 19 日:都議会会派代表で構成する「都議会のあり方検討会」が
報告書。定数削減は結論先送り
6 月 22 日:直接請求された「原発都民投票条例案」を本会議で否決
10 月 4 日:民主提出の犯罪被害者等基本条例案、自然保護条例改正
案否決
12 月 18 日、総務委員会で常設型住民投票条例を求める請願が不採
択に
< 2013 年>
5 月 27 日、「都議会のあり方検討会」の第 2 次報告。通年議会の導
2013年东京都议会议员选挙中野选挙区公开讨论会资料
? 都の「議会費」(議会に関するコスト)
は 2010 年度で 57 億 4179 万円
? 都議の報酬は月 102 万 5000 円。議長 127
万 5000 円、副議長 115 万 1000 円。委員
長 106 万 2000 円、副委員長 104 万 3000
円
? いずれも期末手当(ボーナス)は 2.95 カ
月
? 政務活動費(旧政務調査費)は月 60 万円
? さらに、招集に応じて議会に出席すると
議員報酬を含めた「議会費」
区分
給料?報酬の月
額
期末手当
給料
知事
1,337,400 円
6 月期  1.26 月
( 1.40 月)
( 1,486,000
円)
12 月期  1.40 月
( 1.55 月)
  計  2.66 月( 2.95
月)
副知事 1,213,000 円
6 月期  1.40 月
12 月期  1.55 月
計  2.95 月
報酬
議長 1,275,000 円 6 月期  1.40 月
副議長 1,151,000 円 12 月期  1.55 月
議員 1,025,000 円 計  2.95 月報酬は「都特別職報酬等審議会」の答申に基づき、条例で決定
知事は 2013 年 3 月 31 日まで給料?期末手当を 10 %減。カッコ内は
減額前の水準
知事、副知事と比較する
と???
議会コスト構造のイメージ
議員人件費
議員定数
報酬
議会事務局
人件費
給与
職員定数
議会に関する費用
の9割近くが議員
、
職員の人件費
コスト削減だけが
議会改革?
人口 1 人当たり議会費の分布
人口比で見ると、東京都など大都市部が小さくなる
一方、
人口の少ない地方部が大きくなる傾向
単位:
円
(出所)総務省調査を基に作成。
(注)議員定数は 2012 年 12 月現在。議会費は 2011 年度決算
東京都が高いのは議会事務局職員の多さに加えて
議員報酬の高さも影響
単位:万
円
(出所)総務省調査を基に作成。
(注)議員定数は 2012 年 12 月現在。議会費は 2011 年度決算
議員 1 人当たり議会費の分布
東京都議会議員選挙は
6 月 14 日告示、 6 月 23 日投
開票

More Related Content

2013年东京都议会议员选挙中野选挙区公开讨论会资料