狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
-1- 
資金調達2.0 
- クリプトエコノミーの到来 - 
暗号通貨による資金調達とマネタイズモデル 
?2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 
2014/12/17 
(社)日本デジタルマネー協会理事 大石哲之
- 
2- 
本日のキーワード 
? ICO 
?DApps 
?レイルロードモデル 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
3- 
ICO(暗号通貨による資金調達)とは? 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
4- 
Bitcoin 2.0とは 
?ビットコインのコア技術は、「ブロックチェーン」 
?ブロックチェーンの仕組みを応用 
? デジタル通貨は、one of application of Blockchain 
?第三者のオーソリティによらない、所有権の移転、所有の証明 
? スマートプロパティの実現 
?第三者のオーソリティによらない、契約の実現 
? スマートコントラクト 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
5- 
2.0の基礎レイヤーが実現に 
Bitcoin 1.0 Bitcoin 2.0 
インフラ的基礎サービス 
exchange 
ATM 
wallet 
Payment 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 
Namecoin 
Counter 
party 
Mining 
Stealth 
address 
Smart 
Property Ethereum 
Distributed 
Market place 
Distributed 
exchage 
Multi-sig 
wallet 
Distributed 
File storage 
Mastercoin 
Proof of 
exeistence 
Decentralized 
Vote & Low 
Escrow
- 
6- 
Crypt Assetというクラスが登場。20億超えも 
。 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
7- 
ICOとは? 
? Initial Coin Offering 
? クラウドセールとも言われる 
? 独自の暗号通貨を作成し、それを売り出すことによって資金を調達 
? 同時に初期のユーザーを獲得する 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
8- 
ICO and IPO 
主体資金手法exit 
株式会社 
プロジェクト or 
コミュニティ 
従来の 
エコノミー 
クリプト 
エコノミー 
VC 
ユーザー 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 
株式の発行 
独自 
トークンの 
発行 
IPO 
(東証、 
NASDAQ) 
コイン 
エクスチェンジ 
(即時) 
通貨 
JPY 
USD 
BTC 
ICOにおいては、資金調達から上場までが全部即時
- 
9- 
ICOの歴史(主要なもの) 
? Madesafe 分散型ストレージ約5億円 
? Storj 分散型ストレージ約5000万 
? SWARM ICOプラットフォーム 
? APInet ビットコインAPI 
? Ethereum 分散型App プラットフォーム15億 
? Gems 分散型メッセージング1.5億(目標) 
他にも、Supernet、Zifter Coin、BitNations 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
10 
- 
次のICO 
Coming 
? Lazooz 分散型UBER 
? Zennet 分散型計算リソースシェア 
? Factom 分散型証明 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
11 
- 
Maid Safe ICO – 最初のケースと言われる 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
12 
- 
Maid-safe 
?分散型で実現する、drop-box likeのファイルストレージサービス 
?中央データセンターではなく、参加コンピュータの空きスペースに 
暗号化して保存 
?利用するためのトークンとして、Safecoin(MAID) 
?ICO 
? わずか、5時間で6M$の資金調達を実施 
? Mastercoinを利用 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
13 
- 
Storj 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
14 
- 
Ethereum 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
15 
- 
Ethereum 
? Ethereum 
? 分散型アプリケーションの汎用プラットフォーム 
? 通貨:Ether(ETH) 
? 一ヶ月程度のICOを経て、 
? 約60M ETHを販売 (31,529BTC ) 
? 当時時価 1btc=480 usd : 16億円相当 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
16 
- 
GEMS 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
17 
- 
GEMS 
? 暗号通貨(GEMZ)搭載のメッセンジャーアプリ 
? Whats App, LINE  
? GEMZ, Bitcoinが扱えるウレットを内蔵 
? Telegram (分散型メッセンジャー) 
? オープンソース 
? End to Endの暗号化 
? 現在ICO中 
? 合計 100 M GEMZが発行される 
? 50% にあたる 50 M GEMZがクラウドセール 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
18 
- 
GEMZ クラウドセール 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
19 
- 
トークンディストリビューション 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
20 
- 
日程 
Countdown, Price Up, 50 M limited 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
21 
- 
主要プラットフォーム 
? 次の3つが有力 
? Counterparty 
? Nxt 
? Mastercoin 
? (BitShares) 
? 特徴 
? 独自コインの作成機能 
? 分散型エクスチェンジを実装 
? CounterpartyとMastercoinは、ビットコインのブ 
ロックチェーンを利用 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
22 
- 
Counter Party 
? ビットコインのブロックチェーンを利用、あいのり 
? マルチシグアドレスを利用して情報を埋め込む 
? 独自トークンが発行可能 
? JDMAコインなども作れる 
? XCPが必要 
? 分散型取引所プロトコルを内蔵 
? オープンソース 
? オーバーストック社が自社株を、暗号証券化への取り組む 
? Counter Partyを採用 
? 分散型証券取引所: code name “Medici” 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
23 
- 
主要プレイヤー(取引所) 
? アルトコインだけではなく、Dappsのトークンも交換 
? 事実上のアプリの上場 
? いくつかの取引所が存在 
? Bter 
? Poloniex 
? CCEDK 
? All Coin 
? Melotic 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
24 
- 
BTER 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
25 
- 
主要プレイヤー(クラウドセール) 
? クラウドセールの売り出しを総合的にプロデュース 
– BTCの預かり、トークン発行 
– 全体の仕切り等 
? プレイヤー 
– Koinify (GEMS) 
– SWARM 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
26 
- 
Dapps(分散型アプリケーション)とは? 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
27 
- 
Key notes 
? Community Ownership 
? Open source 
? User Rewarded 
? Distributed / Decentralized / Autonomous 
? Crypto Tokens 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
28 
- 
Dappsの定義 
a. アプリケーションは、オープンソースであること。オペレーショ 
ンは自動であり、中央のコントロール主体を持たないこと。トー 
クン、データ、レコード、などについて、暗号化されて分散化さ 
れたブロックチェーンを利用していること。 
b. アプリケーションは、標準化されオープンに流通可能な、暗号ト 
ークンを媒介通貨としてもつこと。アプリケーションの利用に際 
してトークンが支払われること、ユーザーからの貢献には、その 
トークンによって報酬が支払われること。 
c. アプリケーションはマーケットやユーザーからの改善要求により 
プロトコルを改善していくこと。この改善は、ユーザーのコンセ 
ンサスによること。 
Quote: Decentralized Applications White Paper (David Johnston) 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
29 
- 
Dapps vs Internet vs FB 
DApps Criteria 
Open Source? 
Distributed? 
Autonomous 
Operation? 
TokTeonk Reneiwzeadrd?ed? 
Token Rewarded? 
Improvement ? 
User consensus ? 
Bitcoin(money) 
Yes 
Yes 
Yes 
Yes(BTC) 
Yes 
(Minor Rewareded) 
Yes 
(little centralized) 
Yes 
Miner choose it 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 
Internet 
Yes 
Yes 
Yes 
NO 
NO 
Yes 
(FB decided) 
Yes 
(FB decided) 
Facebook 
NO 
NO 
NO 
NO 
NO 
Yes 
(FB decided) 
No 
(FB decided)
- 
30 
- 
DApps 
分散ストレージ/リソースシェア 
Storej 
Madsafe 
Zennet 
分散証明 
Factom 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 
分散エクスチェンジ 
Counterparty 
Bitshares 
Nxt 
Mastercoin 
分散型マネー 
Bitcoin 
Litecoin 
Altcoin 
分散DNS 
Namecoin 
分散マーケットプレイス 
OpenBazzar 
分散ライドシェア 
Lazooz 
分散メッセージング 
分散型AppプラットフォームGems 
Ethereum
- 
31 
- 
インパクト 
? VC、IPOといった事業モデルとは別の枠外の 
モデルの出現。 
? 既存ネットビジネスをリプレイスする可能性 
? 分散型の XXXX 
– フェイスブック、ツイッ 
ター、Uber、Dropbox 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
32 
- 
レイルロードマネタイズ 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
33 
- 
Proof of Resource ( Madesafe) 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
34 
- 
LTB 
? Lets Talk Bitcoin (LTBコイン) 
? 記事を書いたり、いいねがつくともらえる 
? XCPトークンの中では取引量は活発 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
35 
- 
GEMZ 
? 広告を表示する 
? アクティブに活動する 
? ユーザーを紹介する 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
36 
- 
Proof of Ride ( LaZooZ) 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
37 
- 
本当のシェア、循環型コミュニティ 
? 余剰を取るひとのいない世界(vs資本主義) 
? 物々交換(バーター)ではなく、トークンが介在 
? ボランタリーではなく、市場?経済原理での運営 
? 人間の善意ではなく、コンピュータのコードによる支配 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 
リソース提供者 
DAC/DAO 
リソース利用者 
独自 
トークン
- 
38 
- 
マネタイズ 
? マネタイズ不要 
? トークン=マネー 
? トークン=コミュニティの総価値 
? ユーザーは価値の向上に貢献 
? トークンの価値向上を通したキャピタルゲイン 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
39 
- 
レイルロードモデル マネタイゼーション 
? 鉄道会社に例えたもの 
? 鉄道自体は、赤字、公共の設備 
? 沿線の発展、不動産の値上がり 
? 鉄道=オープンソース、アプリ 
? 沿線の発展=サードパーティー 
? 不動産=トークン 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
40 
- 
社会的意義としてのインパクト 
? あたらしいマネタイズ方法 
? 全く新しいエコノミー形態の誕生の可能性 
? レイルロードモデルマネタイズ 
? 本当の意味のシェアコミュニティ。ユーザー所有。 
? 分散化、非集権化 
? ユーザーリワード 
? 余剰の不存在(vs 資本主義) 
? DAO, DACによる自動運営 
? 同時に、市場経済、自由経済である 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
- 
41 
- 
連絡先 
?本資料は全て、大石哲之個人の著作物です。 
?無断での転載、転用、配布などは固くお断りいたします 
?この内容での講演、取材を承ります 
?その他、ビットコイン関連の講演可能 
?コンサルティングや、事業立ち上げ案件なども承ります 
?連絡先 
? Email tyk@tetsuyuki.com 
? Facebook: https://www.facebook.com/tyk97 
2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。

More Related Content

20141217 暗号通貨による資金調達とマネタイズモデル

  • 1. -1- 資金調達2.0 - クリプトエコノミーの到来 - 暗号通貨による資金調達とマネタイズモデル ?2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 2014/12/17 (社)日本デジタルマネー協会理事 大石哲之
  • 2. - 2- 本日のキーワード ? ICO ?DApps ?レイルロードモデル 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 3. - 3- ICO(暗号通貨による資金調達)とは? 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 4. - 4- Bitcoin 2.0とは ?ビットコインのコア技術は、「ブロックチェーン」 ?ブロックチェーンの仕組みを応用 ? デジタル通貨は、one of application of Blockchain ?第三者のオーソリティによらない、所有権の移転、所有の証明 ? スマートプロパティの実現 ?第三者のオーソリティによらない、契約の実現 ? スマートコントラクト 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 5. - 5- 2.0の基礎レイヤーが実現に Bitcoin 1.0 Bitcoin 2.0 インフラ的基礎サービス exchange ATM wallet Payment 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 Namecoin Counter party Mining Stealth address Smart Property Ethereum Distributed Market place Distributed exchage Multi-sig wallet Distributed File storage Mastercoin Proof of exeistence Decentralized Vote & Low Escrow
  • 6. - 6- Crypt Assetというクラスが登場。20億超えも 。 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 7. - 7- ICOとは? ? Initial Coin Offering ? クラウドセールとも言われる ? 独自の暗号通貨を作成し、それを売り出すことによって資金を調達 ? 同時に初期のユーザーを獲得する 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 8. - 8- ICO and IPO 主体資金手法exit 株式会社 プロジェクト or コミュニティ 従来の エコノミー クリプト エコノミー VC ユーザー 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 株式の発行 独自 トークンの 発行 IPO (東証、 NASDAQ) コイン エクスチェンジ (即時) 通貨 JPY USD BTC ICOにおいては、資金調達から上場までが全部即時
  • 9. - 9- ICOの歴史(主要なもの) ? Madesafe 分散型ストレージ約5億円 ? Storj 分散型ストレージ約5000万 ? SWARM ICOプラットフォーム ? APInet ビットコインAPI ? Ethereum 分散型App プラットフォーム15億 ? Gems 分散型メッセージング1.5億(目標) 他にも、Supernet、Zifter Coin、BitNations 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 10. - 10 - 次のICO Coming ? Lazooz 分散型UBER ? Zennet 分散型計算リソースシェア ? Factom 分散型証明 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 11. - 11 - Maid Safe ICO – 最初のケースと言われる 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 12. - 12 - Maid-safe ?分散型で実現する、drop-box likeのファイルストレージサービス ?中央データセンターではなく、参加コンピュータの空きスペースに 暗号化して保存 ?利用するためのトークンとして、Safecoin(MAID) ?ICO ? わずか、5時間で6M$の資金調達を実施 ? Mastercoinを利用 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 13. - 13 - Storj 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 14. - 14 - Ethereum 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 15. - 15 - Ethereum ? Ethereum ? 分散型アプリケーションの汎用プラットフォーム ? 通貨:Ether(ETH) ? 一ヶ月程度のICOを経て、 ? 約60M ETHを販売 (31,529BTC ) ? 当時時価 1btc=480 usd : 16億円相当 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 16. - 16 - GEMS 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 17. - 17 - GEMS ? 暗号通貨(GEMZ)搭載のメッセンジャーアプリ ? Whats App, LINE  ? GEMZ, Bitcoinが扱えるウレットを内蔵 ? Telegram (分散型メッセンジャー) ? オープンソース ? End to Endの暗号化 ? 現在ICO中 ? 合計 100 M GEMZが発行される ? 50% にあたる 50 M GEMZがクラウドセール 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 18. - 18 - GEMZ クラウドセール 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 19. - 19 - トークンディストリビューション 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 20. - 20 - 日程 Countdown, Price Up, 50 M limited 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 21. - 21 - 主要プラットフォーム ? 次の3つが有力 ? Counterparty ? Nxt ? Mastercoin ? (BitShares) ? 特徴 ? 独自コインの作成機能 ? 分散型エクスチェンジを実装 ? CounterpartyとMastercoinは、ビットコインのブ ロックチェーンを利用 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 22. - 22 - Counter Party ? ビットコインのブロックチェーンを利用、あいのり ? マルチシグアドレスを利用して情報を埋め込む ? 独自トークンが発行可能 ? JDMAコインなども作れる ? XCPが必要 ? 分散型取引所プロトコルを内蔵 ? オープンソース ? オーバーストック社が自社株を、暗号証券化への取り組む ? Counter Partyを採用 ? 分散型証券取引所: code name “Medici” 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 23. - 23 - 主要プレイヤー(取引所) ? アルトコインだけではなく、Dappsのトークンも交換 ? 事実上のアプリの上場 ? いくつかの取引所が存在 ? Bter ? Poloniex ? CCEDK ? All Coin ? Melotic 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 24. - 24 - BTER 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 25. - 25 - 主要プレイヤー(クラウドセール) ? クラウドセールの売り出しを総合的にプロデュース – BTCの預かり、トークン発行 – 全体の仕切り等 ? プレイヤー – Koinify (GEMS) – SWARM 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 26. - 26 - Dapps(分散型アプリケーション)とは? 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 27. - 27 - Key notes ? Community Ownership ? Open source ? User Rewarded ? Distributed / Decentralized / Autonomous ? Crypto Tokens 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 28. - 28 - Dappsの定義 a. アプリケーションは、オープンソースであること。オペレーショ ンは自動であり、中央のコントロール主体を持たないこと。トー クン、データ、レコード、などについて、暗号化されて分散化さ れたブロックチェーンを利用していること。 b. アプリケーションは、標準化されオープンに流通可能な、暗号ト ークンを媒介通貨としてもつこと。アプリケーションの利用に際 してトークンが支払われること、ユーザーからの貢献には、その トークンによって報酬が支払われること。 c. アプリケーションはマーケットやユーザーからの改善要求により プロトコルを改善していくこと。この改善は、ユーザーのコンセ ンサスによること。 Quote: Decentralized Applications White Paper (David Johnston) 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 29. - 29 - Dapps vs Internet vs FB DApps Criteria Open Source? Distributed? Autonomous Operation? TokTeonk Reneiwzeadrd?ed? Token Rewarded? Improvement ? User consensus ? Bitcoin(money) Yes Yes Yes Yes(BTC) Yes (Minor Rewareded) Yes (little centralized) Yes Miner choose it 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 Internet Yes Yes Yes NO NO Yes (FB decided) Yes (FB decided) Facebook NO NO NO NO NO Yes (FB decided) No (FB decided)
  • 30. - 30 - DApps 分散ストレージ/リソースシェア Storej Madsafe Zennet 分散証明 Factom 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 分散エクスチェンジ Counterparty Bitshares Nxt Mastercoin 分散型マネー Bitcoin Litecoin Altcoin 分散DNS Namecoin 分散マーケットプレイス OpenBazzar 分散ライドシェア Lazooz 分散メッセージング 分散型AppプラットフォームGems Ethereum
  • 31. - 31 - インパクト ? VC、IPOといった事業モデルとは別の枠外の モデルの出現。 ? 既存ネットビジネスをリプレイスする可能性 ? 分散型の XXXX – フェイスブック、ツイッ ター、Uber、Dropbox 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 32. - 32 - レイルロードマネタイズ 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 33. - 33 - Proof of Resource ( Madesafe) 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 34. - 34 - LTB ? Lets Talk Bitcoin (LTBコイン) ? 記事を書いたり、いいねがつくともらえる ? XCPトークンの中では取引量は活発 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 35. - 35 - GEMZ ? 広告を表示する ? アクティブに活動する ? ユーザーを紹介する 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 36. - 36 - Proof of Ride ( LaZooZ) 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 37. - 37 - 本当のシェア、循環型コミュニティ ? 余剰を取るひとのいない世界(vs資本主義) ? 物々交換(バーター)ではなく、トークンが介在 ? ボランタリーではなく、市場?経済原理での運営 ? 人間の善意ではなく、コンピュータのコードによる支配 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。 リソース提供者 DAC/DAO リソース利用者 独自 トークン
  • 38. - 38 - マネタイズ ? マネタイズ不要 ? トークン=マネー ? トークン=コミュニティの総価値 ? ユーザーは価値の向上に貢献 ? トークンの価値向上を通したキャピタルゲイン 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 39. - 39 - レイルロードモデル マネタイゼーション ? 鉄道会社に例えたもの ? 鉄道自体は、赤字、公共の設備 ? 沿線の発展、不動産の値上がり ? 鉄道=オープンソース、アプリ ? 沿線の発展=サードパーティー ? 不動産=トークン 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 40. - 40 - 社会的意義としてのインパクト ? あたらしいマネタイズ方法 ? 全く新しいエコノミー形態の誕生の可能性 ? レイルロードモデルマネタイズ ? 本当の意味のシェアコミュニティ。ユーザー所有。 ? 分散化、非集権化 ? ユーザーリワード ? 余剰の不存在(vs 資本主義) ? DAO, DACによる自動運営 ? 同時に、市場経済、自由経済である 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。
  • 41. - 41 - 連絡先 ?本資料は全て、大石哲之個人の著作物です。 ?無断での転載、転用、配布などは固くお断りいたします ?この内容での講演、取材を承ります ?その他、ビットコイン関連の講演可能 ?コンサルティングや、事業立ち上げ案件なども承ります ?連絡先 ? Email tyk@tetsuyuki.com ? Facebook: https://www.facebook.com/tyk97 2014 OTETSUYUKI OISHI 本資料の無断配布、2次配布、および無断転載?転用は固く禁じます。