狠狠撸
Submit Search
マニフェストスイッチ 20150403発表
?
Download as PPTX, PDF
?
0 likes
?
282 views
Yuichi Aoki
マニフェストのオープンデータ化蔼统一地方选?开始报告会
Read less
Read more
1 of 28
Download now
Download to read offline
More Related Content
マニフェストスイッチ 20150403発表
1.
2015/4/3 マニフェストのオープンデータ化 @統一地方選?開始報告会 「 政策を比べて選ぶ選挙 」へ 「
なんとなく選んでいた選挙 」から ~マニフェストスイッチプロジェクト~
2.
このロゴって? 2
3.
3 老若男女、いろいろなひとが 望ましい社会への思いをもっている
4.
44 1,038兆円 (H26年9月) 借金の増加 国の借金 地方議員の 低いイメージ 下がり続ける 投票率 衆議院議員選挙の投票率 52% (H26年) 地方議員は何を しているか不明である 「その通りだ」 56% < 政
治 不 信 > < 増え続ける借金 >
5.
5 増えつづける大きな負担 「政治が遠い」状況
6.
6 こうした状況を変える、 みなさんの「スイッチオン」
7.
7 増え続ける借金は「国のせい」 有権者の責任は本当にないのか 総理大臣 国民 国会議員
8.
8 提示すべき 47% 投票したい 68% 痛みを伴う改革「提示すべき」 提示する候補者に投票したい
9.
9 有権者は、 政策で判断したいと思っている
10.
Q.投票する際に候補者を選ぶ理由 【TOP3】 1位 政策?提言(44.4%) 2位 実行力?行動力(44.2%) 3位
政党?会派(26.8%)
11.
Q.地方選挙で実際に参考にした、 有効だったツール 【TOP3】 1位 新聞報道(21.9%) 2位 テレビ報道(21.8%) 3位
選挙公報(21.6%) ? ? 7位 マニフェスト?政策集(9.1%)
12.
Q.候補者の人柄や政策がよくわからないので 誰に投票したらよいか決められない YES(62.9%)
13.
Q.マニフェストや政策集を読まな い、参考にならない理由 【TOP3】 1位 争点が示されてない(19.8%) 2位 手に入らない(18.3%) 3位
わかりづらい(18.1%)
14.
Q.この条件がそろえば、「地方選挙で マニフェストを読んで投票する」 【TOP4】 1位 課題を解決する具体策(39.4%) 2位 地域の課題(33.5%) 3位
比較できる新聞?テレビ(32.7%) 4位 比較できるネットサイト(30.3%)
15.
15 将来に負担を先送りしないため ①政治家は、地方財政の現状を示し、 政策の優先順位を示すマニフェスト を提示する ②有権者は、政策を見比べて投票、つ まり選択することが必要 ③政策型の選挙を実現するために 「具 体策」「地域の課題」「比較できる 媒体」が必要
16.
16 マニフェストの役割は 終わっていない
17.
マニフェストの効果~PDCAサイクルの導入 17 Plan 計画 Do 実行 Action 改善 Check 評価 有権者 マニフェストによって「目標達成型の政治が進む」 「政策プロセスが公開される」「説明責任が求められる」 ■PDCAサイクルのフローイメージ
18.
18 選挙を変え、地方を変え、 日本を変えるために、 マニフェストを変える
19.
19 伝わりやすい政策の登録 比較して投票 アプリ?サービスの開発 データをつかった選挙?政治報道 主権者教育への活用
20.
20
21.
21 候補者ごとの政策比較 eみらせんの動画 議会活動とのリンク
22.
22 政治家のスイッチオンを問う プロジェクト
23.
23 有権者のスイッチオンは、 「 政策を比べて選ぶ選挙 」へ 「
なんとなく選んでいた選挙 」から
24.
24 さまざまな協力団体
25.
25 「政策を比べて選ぶ選挙」へ、 スイッチオンするお手伝いを
26.
26
27.
27
28.
28 みなさんのスイッチが、 新しい日本をつくります
Download