狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
過去の開発事例など
Sun?at
2015年6月
http://pro?le.sun?at.net
自己紹介
? Twitter: @sun?at
? フリーランスプログラマ
? 好きなプログラミング言語:?
Haxe, Scala, MSX-BASIC
? 最近興味がある技術等:?
TypeScript, cocos2D-JS, Unity, Vim, Rails, Chef
? 好きなネトゲ:ドラクエ10
ゲーム開発事業?
(個人事業)
スマホ向けゲーム開発
? 個人開発。2008年~
? 手軽に遊べるカジュアルゲームなどを開発して公開(PapiJump等)
? 対応プラットフォーム:?
iPhone, Android, Windows Phone 7, Mac, Windows 8
? 無料アプリ(全プラットフォーム対応): 33本
? 有料アプリ(1USD, iPhoneのみ): 6本
? 主な売上は、無料アプリの広告収益(AdMob, AdSense)
実績
? アプリの総ダウンロード数(2008年~2015年5月まで)
? iPhoneアプリ:PapiJump 823万 DL, 全アプリ合計 3470万 DL
? Androidアプリ:PapiJump 910万 DL, 全アプリ合計 4045万 DL
? アクティブユーザ数(WebのAnalytics結果より)
? ピーク時: 13万ユーザ/日 程度
? 最近は、ユーザ減少に歯止めがかからず、厳しい状況
万策尽きたー!!
iPhoneアプリ参入
Androidアプリ参入
Windows Phone 7 アプリ参入
Windows 8 アプリ参入
Macアプリ参入
全画面広告の導入
DLCの導入
ポップアップ自社広告導入
使用技術(ゲームアプリ側)
? クロスプラットフォーム(単一のソースで、全プラットフォーム対応)の?
開発環境を自作(2010年当時、cocos2d-x等はまだ無かった)
? Java(サブセット)ソースファイルからのトランスレータの開発
? Eclipse JDT のJavaパーサを使用
? JavaのASTを元に、各言語(C++, C#)のソースを自動出力
? ゲームエンジン、言語コアライブラリの開発
? iOS, Mac版:Objective C++, smart_ptr(boost C++), OpenGL ES
? Android版:Java, OpenGL ES
? Windows Phone 7版:C#, XNA
? Windows 8版:C++/CX, DirectX
? 補助スクリプト(更新のマージ、画像リソースの変換など): Ruby
使用技術(サーバ側)
? ゲームのハイスコアランキング、追加ダウンロードコンテンツ、?
メルマガサービス等を、Webサイトで提供
? さくらの専用サーバ → Amazen EC2 (単一インスタンス)
? CentOS 4 → Ubuntu 10 → CentOS 7 + ansible
? Java, SAStruts/Seasar2, PostgreSQL, Tomcat, Apache
? 開発当初のプロトタイプは、Rails2で開発?
(色々と課題があったため、Java系に移行)
ガラケー向けゲーム開発
? au公式サイト「お手軽ゲーム★てんこ盛り」
? (株)アイビスと共同開発。2006年~2007年
? 有料アプリ販売(50円)
? 担当:企画,ゲームコンテンツ開発(Flash Lite),?
サーバ側(Java, Tomcat)の開発補助
? ガラケー向けゲーム開発事業(個人 2003~2007年)
? 無料のカジュアルゲームを公開。全50本ぐらい
? PapiJump, SFCave など
? ゲーム側: Flash Lite, iアプリ(Doja), ?
V/S!/EZアプリ(Java-MIDP)
? サーバ側: PHP
さらに昔のゲーム開発
? Windows向けゲーム開発
? 個人開発。1995年~2000年ごろ
? 無料アプリ, 有料アプリ(1000円~1500円)
? DirectX, VisualC++, Delphi, VB2.0
? PC-9801向けゲーム開発
? 個人開発。1990年~1995年ごろ
? Turbo C, master.lib, N88BASIC
受诺开発など
FX取引 クライアントアプリ
? iPhone版クライアントアプリ 2013年
? 立ち上げ時のクラス設計?プログラミング担当
? 特徴:スライド式のメニューUI
? iOS(Objective-C)
? iPad版クライアントアプリ 2013年
? 立ち上げ時のクラス設計?プログラミング担当
? 特徴:カスタマイズ可能なダッシュボードUI?
???独自デザインのツールバー
? iOS(Objective-C)
? Web版クライアント試作 2014年
? チャート表示モジュールの開発担当
? Haxe(JavaScript), HTML5 Canvas
(c) MONEY SQUARE JAPAN, INC.
位置情報の3D可視化アプリ
? 研究開発(名古屋大学)2013年~
? 地図上に、各種データを3Dで可視化するWebアプリ
? ベース部分のソフトウェア設計、プログラミングを担当
? Webアプリ: Haxe(JavaScript), Three.js(WebGL), GLSL
? データコンバータ: Scala
(c) Nagoya University
センサデータ処理環境
? 研究開発(名古屋大学) 2010年~2014年
? スマホのセンサを使って、人間の行動を認識するプロジェクト
? センサデータ記録アプリの開発
? スマホ上で、加速度, ジャイロ, GPSなどをログに記録
? iOS(Objective-C), Android(Java)
? センサデータ処理環境 HASC Tool の開発
? PC用アプリ。Eclipse platform ベース
? ブロックを線で接続して、?
データの処理手順を記述?
(ビジュアルプログラミング環境)
? センサデータにタグ付けするための編集ツール
(c) Nagoya University
ガラケー向けゲームアプリ開発
? (株)オープンドア「RPG大集合」 2004年~2005年ごろ
? ゲームアプリ(一部)のプログラミング担当
? Flashアプリ(Flash Lite 1.x), iアプリ(Doja), ?
Vアプリ/S!アプリ/EZアプリ(Java-MIDP)
? その他、Flashアプリの受託開発をいくつか
(c) OpenDoor Inc.
その他
? iPhone用 カメラ動画リアルタイム転送アプリの開発
? クライアント側: iOS(Objective-C)
? サーバ側: Play Framework
? スマホ用 バナー広告配信システムの開発
? クライアント側:iOS(Objective-C), Android(Java)
? サーバ側:Slim3, Google App Engine
? 旅行用WebサイトのFlashモジュールの保守開発
? 石膏ボード割付システムの開発(C++)
? 2x4工法の住宅建築CADの保守開発(C++)
? その他(仕事外): 組み込み(8051,H8,Z80), FPGA(Verilog,VHDL)
(c) CAREERNET.Co.,Ltd.

More Related Content

2015年6月 sunflat開発履歴