狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
海外大学院出願に関する情報源
昨年の留学説明会 受験総合編より https://www.youtube.com/watch?v=0F94lUrHe2g
昨年の留学説明会 受験総合编がオススメ!(本プレゼンでも参照します)
海外大学院出願に関する情報源
米国大学院学生会
Youtube アーカイブ
XPLANE
ブログ記事?ポッドキャスト etc.
米国大学院学生会ホームページ 船井情報科学振興財団 報告書
海外大学院出願の概要
昨年の留学説明会 受験総合編より https://www.youtube.com/watch?v=0F94lUrHe2g
場合によって必要
/ 厂辞笔(志望理由书)
推薦状のポイント
? 具体的なエピソードをアピール
? 海外大学院をよく知る人に書いてもらう
推薦者の所属 肩書き 過去の所属先 私との関係
東京工業大学 准教授 イタリア技術研究所ほか
指導教員
(3年ほどの繋がり)
シンガポール工科
デザイン大学
Associate
Professor
Harvard (Ph.D.)
MIT (Postdoc)
共同研究者
(3年ほどの繋がり)
Stanford University
Clinical Assistant
Professor
Columbia (M.D.)
Stanford Biodesign
Seminarのオーガナイザー
慶應義塾大学 専任講師
東京大学 (Ph.D.)
Stanford (Postdoc)
所属する研究会の世話役
(2年ほどの繋がり)
Illumina Inc. Researcher
UIUC (Ph.D.)
Stanford (Postdoc)
Stanford Healthcare
Hackathonのチームメイト
東京工業大学 教授 東京大学ほか
学部生研究チームメンター
(6年ほどの繋がり)
藤田の推薦者の内訳
推薦状について
推薦状: エピソードをアピール
詳しくは: https://katogroup.riken.jp/pdfs/kakehashi2015-02-p10.pdf
研究の即戦力となることを審査員に想像させよう
推薦状のバイブル:加藤雄一郎先生のコラム
推薦者の所属 肩書き
東京工業大学 准教授
シンガポール工科
デザイン大学
Associate
Professor
Stanford University
Clinical Assistant
Professor
慶應義塾大学 専任講師
Illumina Inc. Researcher
東京工業大学 教授
推薦者が推薦状を書き慣れてない場合は、
テンプレートを参考にして、あり得るエピソードのメモを作ってシェア
推薦状: エピソードをアピール
推薦者の所属 肩書き
東京工業大学 准教授
シンガポール工科
デザイン大学
Associate
Professor
Stanford University
Clinical Assistant
Professor
慶應義塾大学 専任講師
Illumina Inc. Researcher
東京工業大学 教授
志願して留学
(3ヶ月)
ハッカソンで
売り込む(数日間)
海外の先生:強い推薦状を書き慣れているが、エピソードが限定的
(あと有名なほど執筆依頼の難易度が上がる印象)
推薦状:海外大学院をよく知る人に書いてもらう
粘り強くメールを送る 自分の実績に関するメモを送る
→ある先生は物凄い数の
執筆依頼が来ていたらしい
リマインダー1
リマインダー2
リマインダー3
海外の先生:有名なほど執筆依頼の難易度が上がる印象
→なるだけ執筆の負担を軽減してあげる
推薦状:海外大学院をよく知る人に書いてもらう
SoP(Statement of Purpose, 志望理由書)のポイント
→ 研究構想力+研究への情熱をアピール
SoP: 研究構想力+研究に対する情熱をアピール
まずは日本語の文章?図を整理してみるのがオススメ。
→これまでの研究で工夫した点を含む、研究構想力を書き出す。
SoP: 研究構想力+研究に対する情熱をアピール
研究を通して自分が何にワクワクするかを語る
→読み手となる先生方に感情移入してもらうことを狙う。
“I have developed wearable battery-free sensors (..). I have been very excited
to design my sensors from scratch and to use them to send out biosignals
from my body to the outside.”
“Prof. X’s signal post-processing work is fascinating. I have been amazed by
his recent paper about (..). It will be exciting for me to apply his approach to
signals obtained from the battery-free glucose sensors I have developed in
order to enhance the accuracy of measurement.”
例:過去の研究でワクワクしたこと
例:今後の研究についてワクワクすること
SoP: 研究構想力+研究に対する情熱をアピール
Google Documentなどを活用して、
可能な限り沢山コメント?英文チェックを受ける。
SoP: 研究構想力+研究に対する情熱をアピール
XPLANEのSoP執筆支援プログラムを活用
→ 経験者と伴走しながら書き進めるべし
その他に大事なこと:奨学金
昨年の留学説明会 受験総合編より https://www.youtube.com/watch?v=0F94lUrHe2g
+竹中育英会、吉田育英会、QUAD etc.
その他に大事なこと:奨学金
https://xplane.jp/fellowships-list/
その他に大事なこと:奨学金
船井財団の支援内容
Stanfordの場合
52,160米ドル/年
アポメールで有利な奨学金
奨学金が取れると、選考過程で優位に働く場合が多く、
入学後の研究テーマ選びの裁量が与えられることもある。
その他に大事なこと:GPA
日本の大学は独自GPAを採用していることが多いので、
自分で換算表を作って対応する必要がありそう。
→ そんなに悪くなることはない。

More Related Content

海外大学院留学説明会2022夏 報告資料