狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
+




    忙しいビジネスマンのための読書術

            株式会社情報工場 冨岡裕子
               2012年2月16日
+
    本を取り巻く環境
      読書で「満足」した人が90%、人生観に影響を受けた人60%
      (読売新聞社「2009年、2005年全国世論調査」より)

             にもかかわらず、読書率の低下が危ぶまれている。。。


      国民全体の書籍の購買率(雑誌、マンガ含む)?20%
      (NHK放送文化研究所「2005年国民生活時間調査」より)

      本を読まない理由の第1位「読む時間がない」
      (毎日新聞社「読書世論調査2009年版」より)


                    忙しい毎日で、読みたいけれども
                     読めないビジネスマンが多数!

株式会社情報工場 all rights reserved             2/16/12
+
    限られた時間の中で
    いかに効率よく本を読むか?
                          本を「情報の宝庫」として捉え,
               意識
                          自分にとって有益な情報のみをすくい上げる

       プロセス

          本の表紙、帯、目次、前書きに目を通す。

          質問を てる。「この本から知りたいことは何
          質問を立てる。「この本から知りたいことは何か?」
                。「この

          中身を読み込まずに答え探し。

       ポイント

          合わない本は、途中でやめる。

          同じジャンルの本をまとめて読む。
株式会社情報工場 all rights reserved                     2/16/12
+
    たとえば。。。
       1.「絶対達成」の第一歩は、目標に焦点を当てること

       2. 動かない部下が自ら動くようになる!
         「現状維持バイアス」を外す方法

       3.「絶対達成」させる新マネジメント術‐‐「予材管理」

       4.「そよかぜ型」から「ツイスター型」チームへ変わる方法

       5.「なくす」「まかせる」「短くする」で一気に業務改善!
          営業日報は100%必要ない

       6. 今日から会議は「2週間に1回30分」だけにしなさい


                   「絶対達成したい部下」の立場で読む場合には、
          Check
                    見たい箇所、ひっかかる箇所が違う
                   ?きちんと問題を意識しながら読む

       例:上司の立場「動かない部下を動かすには?」
         部下の立場「自分の営業方法を改善できるか?」

株式会社情報工場 all rights reserved                2/16/12

More Related Content

「忙しいビジネスマンのための読书术」―2月16日 サーブコープビジネス交流会@大手町东京サンケイビル

  • 1. + 忙しいビジネスマンのための読書術 株式会社情報工場 冨岡裕子 2012年2月16日
  • 2. + 本を取り巻く環境 読書で「満足」した人が90%、人生観に影響を受けた人60% (読売新聞社「2009年、2005年全国世論調査」より) にもかかわらず、読書率の低下が危ぶまれている。。。 国民全体の書籍の購買率(雑誌、マンガ含む)?20% (NHK放送文化研究所「2005年国民生活時間調査」より) 本を読まない理由の第1位「読む時間がない」 (毎日新聞社「読書世論調査2009年版」より) 忙しい毎日で、読みたいけれども 読めないビジネスマンが多数! 株式会社情報工場 all rights reserved 2/16/12
  • 3. + 限られた時間の中で いかに効率よく本を読むか? 本を「情報の宝庫」として捉え, 意識 自分にとって有益な情報のみをすくい上げる プロセス 本の表紙、帯、目次、前書きに目を通す。 質問を てる。「この本から知りたいことは何 質問を立てる。「この本から知りたいことは何か?」 。「この 中身を読み込まずに答え探し。 ポイント 合わない本は、途中でやめる。 同じジャンルの本をまとめて読む。 株式会社情報工場 all rights reserved 2/16/12
  • 4. + たとえば。。。 1.「絶対達成」の第一歩は、目標に焦点を当てること 2. 動かない部下が自ら動くようになる! 「現状維持バイアス」を外す方法 3.「絶対達成」させる新マネジメント術‐‐「予材管理」 4.「そよかぜ型」から「ツイスター型」チームへ変わる方法 5.「なくす」「まかせる」「短くする」で一気に業務改善! 営業日報は100%必要ない 6. 今日から会議は「2週間に1回30分」だけにしなさい 「絶対達成したい部下」の立場で読む場合には、 Check 見たい箇所、ひっかかる箇所が違う ?きちんと問題を意識しながら読む 例:上司の立場「動かない部下を動かすには?」 部下の立場「自分の営業方法を改善できるか?」 株式会社情報工場 all rights reserved 2/16/12