狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
“ユーザーの声からヒット商品を创る”
                   商品企画支援

                     株式会社アゲハ




confidential                        1
ご提案概要

? アプローチする課題:
   ? 他社と差別化した、ユニークな商品を企画したい
   ? 店頭でお客様の注意を惹きつける、インパクトのある商品を企画したい
   ? 女性の感性を捉えたデザインを具現化したい
   ? 単発ではなく、長く定番化/シリーズ化できる商品を企画したい
   ? モノだけでなく、コト(ストーリー)も企画したい


 ? ユーザーの声からヒット商品を創る!「リード?ユーザー法」による商品開発:
        ? コンセプト立案段階から、ファッション感度の高いリード?ユーザーへのヒアリ
          ングと観察を行い、ユニークでインパクトのある商品コンセプトを生み出す
          ▼商品企画の担い手(ユーザー/メーカー)によるアウトプット性質の相違(リッグス&ヒッペル,1994に基づき当社作成)

               新商品開発におけるイノベーション?タイプ   ユーザー メーカー n
               新しい機能、使い方(コンセプト)の開発       82%  18%         17
               精度?品質等の全体的な改良             48%  52%         23
               よく知られた既存ニーズを満たす使い勝手の向上    13%  87%         24
               全サンプル数                                     64

confidential                                                           2
リードユーザー法とは?
? 「リード?ユーザー法」とは:
  対象市場において、市場の最先端にいて、市場のニーズを先取りしているユー
  ザー(リード?ユーザー)を対象に、そのユース?スタイルを深く掘り下げ、リード?
  ユーザーが直面している課題?不満またはユーザー発想のアイデアから、商品を
  企画する商品開発手法。
? アゲハの「リード?ユーザー?グループ」:
  主に以下の4つの基準により、リード?ユー
  ザーを選定致します。

      ? 使用経験: 対象商品のユーザーである(特
        にヘビーユーザー、愛用者、初期採用者)
      ? ファッション?センス: 「ファッション」「オシャ
        レ」への感度が高い
      ? 情報感度: ファッション?トレンド、マーケット
        トレンドへの感度が高い
      ? 情報発信力?影響力?カリスマ性: ファッショ
        ンブロガーなど、関連分野での情報発信力
        が強い

confidential                            3
【1】ショッピング疑似体験ワークショップ
? 既存商品の情報をまとめ(1商品につきA4-1枚)、リードユーザーグループに、擬似的
  にショッピング体験をしてもらう。




 ? 観察とヒアリングにより、「購買判断基準」「価格感度」を明確化する。
confidential                                  4
【2】 ユース?スタイル?ヒアリング

? リード?ユーザーの「ユース?スタイル」について、深く掘り下げるヒアリングを行う。




  ? 特に、商品を使う際の、「おしい!」(課題?不満)と「ほしい!」(要望?アイデア)
    の声に着目する。

confidential                                   5
【3】 コンセプト立案?デザイン企画

? リード?ユーザーの声から、新商品コンセプトとデザインを企画する。




 ? 女性企画スタッフが、ターゲット層への洞察?共感力を持って、デザインを具現化
   する。
confidential                           6
【4】ダブルチェックヒアリング、商品企画書作成
? コンセプト立案/ラフデザインの後、再度、ユーザー?ヒアリングを行います。
? 商品企画書は、「コンセプト」と「デザイン(ラフスケッチ)」、「ユーザーの声」をセッ
  トでまとめ、ご提案致します。

   ▼新商品企画シート イメージ
                             コンセプトは、
                             ?これまでの問題?不満を解決
                             するもの(問題解決型)、
                             ?新しいスタイルを提案するも
                             の(スタイル提案型)など、
                             「ユーザー主導」ならではのユ
                             ニークでストーリー性に富んだ
                             ものをご提案致します。




                                ※イメージはサンプルです。

confidential                                    7
【5】 商品化する商品の仕様具体化

? ラフスケッチの段階で、新商品案(コンセプト?ラフスケッチ?ユーザーの声)をご提
  案させて頂いた後、ご採択頂いた案に関して、商品化に向けて具体的なデザイン
  制作とパッケージデザインをご支援することも可能です。

      ?具体的なデザイン制作              ?パッケージデザイン企画
      (photoshop等を用いて、商品の完成イ   (パッケージデザインの方針やキャッチコ
      メージが想像しやすい、写真のような画       ピー、デザインイメージを作成致します。)
      像を作成します。)




                                          参考モチーフ、
                                          イメージ




                                          デザインの狙い、
                                          ターゲットへの訴求ポ
                                          イント




confidential                                           8
当社の強み?特徴

? 「ユーザー参加型商品開発」
  のリーディング?カンパニー:
       ? 「ユーザー参加型商品開
         発」のテーマに一貫して取り
         組み、国内外の様々な事例
         の分析、実践研究(アクショ
         ン?リサーチ)等を経て、独
         自のノウハウを確立して参
         りました。

?リード?ユーザー?ネットワーク:
      ?ファッション感度の高い、20代?30代働く女性を集めて
      おり、Face to Faceのヒアリングができます。

?F1層マーケットへの洞察?共感力:
?自社ブランドの実績:
      ?自社ブランド「オリヒメ」で、ユーザーの声から商品を企
      画し、生産?販売/卸?プロモーションまで展開してきた経
      験を活かし、メーカー様の生産背景?販路等のご都合に
      合わせてトータルにご支援致します。

confidential                         9
店頭の様子
自社ブランド 商品企画 実績:        ?ソフマップ本館(上)
                       ?新宿マルイ本館(下)

? 自社オリジナルバッグブランド「オリヒメ」を通じて、ユー
  ザーの声から約40点の人気商品をプロデュースして参り
  ました。




confidential                         10
商品企画支援 実績:
? 大手OAサプライメーカー様:
       ? 女性向けのパソコン周辺機器、デジタル機器/周辺アクセサリーの企画、ニーズ調査

? 大手カメラケースメーカー様:
       ? 女性向けのカメラケース/カメラアクセサリーの企画

? 大手スマートフォンケースメーカー様:
       ? 女性向けのスマートフォンアクセサリーの企画

? 福井県鯖江市を代表するメガネフレームメーカー様:
       ? 「ユーザー参加型商品開発」に関するコンサルティング
       ? ブランドサイト企画?制作

? 大阪府和泉市 「人口真珠硝子財貨工業組合」様:
       ? 商品企画コンサルティング




confidential                                      11

More Related Content

础驳别丑补冲商品企画支援冲201111惫别谤

  • 1. “ユーザーの声からヒット商品を创る” 商品企画支援 株式会社アゲハ confidential 1
  • 2. ご提案概要 ? アプローチする課題: ? 他社と差別化した、ユニークな商品を企画したい ? 店頭でお客様の注意を惹きつける、インパクトのある商品を企画したい ? 女性の感性を捉えたデザインを具現化したい ? 単発ではなく、長く定番化/シリーズ化できる商品を企画したい ? モノだけでなく、コト(ストーリー)も企画したい ? ユーザーの声からヒット商品を創る!「リード?ユーザー法」による商品開発: ? コンセプト立案段階から、ファッション感度の高いリード?ユーザーへのヒアリ ングと観察を行い、ユニークでインパクトのある商品コンセプトを生み出す ▼商品企画の担い手(ユーザー/メーカー)によるアウトプット性質の相違(リッグス&ヒッペル,1994に基づき当社作成) 新商品開発におけるイノベーション?タイプ ユーザー メーカー n 新しい機能、使い方(コンセプト)の開発 82% 18% 17 精度?品質等の全体的な改良 48% 52% 23 よく知られた既存ニーズを満たす使い勝手の向上 13% 87% 24 全サンプル数 64 confidential 2
  • 3. リードユーザー法とは? ? 「リード?ユーザー法」とは: 対象市場において、市場の最先端にいて、市場のニーズを先取りしているユー ザー(リード?ユーザー)を対象に、そのユース?スタイルを深く掘り下げ、リード? ユーザーが直面している課題?不満またはユーザー発想のアイデアから、商品を 企画する商品開発手法。 ? アゲハの「リード?ユーザー?グループ」: 主に以下の4つの基準により、リード?ユー ザーを選定致します。 ? 使用経験: 対象商品のユーザーである(特 にヘビーユーザー、愛用者、初期採用者) ? ファッション?センス: 「ファッション」「オシャ レ」への感度が高い ? 情報感度: ファッション?トレンド、マーケット トレンドへの感度が高い ? 情報発信力?影響力?カリスマ性: ファッショ ンブロガーなど、関連分野での情報発信力 が強い confidential 3
  • 4. 【1】ショッピング疑似体験ワークショップ ? 既存商品の情報をまとめ(1商品につきA4-1枚)、リードユーザーグループに、擬似的 にショッピング体験をしてもらう。 ? 観察とヒアリングにより、「購買判断基準」「価格感度」を明確化する。 confidential 4
  • 5. 【2】 ユース?スタイル?ヒアリング ? リード?ユーザーの「ユース?スタイル」について、深く掘り下げるヒアリングを行う。 ? 特に、商品を使う際の、「おしい!」(課題?不満)と「ほしい!」(要望?アイデア) の声に着目する。 confidential 5
  • 6. 【3】 コンセプト立案?デザイン企画 ? リード?ユーザーの声から、新商品コンセプトとデザインを企画する。 ? 女性企画スタッフが、ターゲット層への洞察?共感力を持って、デザインを具現化 する。 confidential 6
  • 7. 【4】ダブルチェックヒアリング、商品企画書作成 ? コンセプト立案/ラフデザインの後、再度、ユーザー?ヒアリングを行います。 ? 商品企画書は、「コンセプト」と「デザイン(ラフスケッチ)」、「ユーザーの声」をセッ トでまとめ、ご提案致します。 ▼新商品企画シート イメージ コンセプトは、 ?これまでの問題?不満を解決 するもの(問題解決型)、 ?新しいスタイルを提案するも の(スタイル提案型)など、 「ユーザー主導」ならではのユ ニークでストーリー性に富んだ ものをご提案致します。 ※イメージはサンプルです。 confidential 7
  • 8. 【5】 商品化する商品の仕様具体化 ? ラフスケッチの段階で、新商品案(コンセプト?ラフスケッチ?ユーザーの声)をご提 案させて頂いた後、ご採択頂いた案に関して、商品化に向けて具体的なデザイン 制作とパッケージデザインをご支援することも可能です。 ?具体的なデザイン制作 ?パッケージデザイン企画 (photoshop等を用いて、商品の完成イ (パッケージデザインの方針やキャッチコ メージが想像しやすい、写真のような画 ピー、デザインイメージを作成致します。) 像を作成します。) 参考モチーフ、 イメージ デザインの狙い、 ターゲットへの訴求ポ イント confidential 8
  • 9. 当社の強み?特徴 ? 「ユーザー参加型商品開発」 のリーディング?カンパニー: ? 「ユーザー参加型商品開 発」のテーマに一貫して取り 組み、国内外の様々な事例 の分析、実践研究(アクショ ン?リサーチ)等を経て、独 自のノウハウを確立して参 りました。 ?リード?ユーザー?ネットワーク: ?ファッション感度の高い、20代?30代働く女性を集めて おり、Face to Faceのヒアリングができます。 ?F1層マーケットへの洞察?共感力: ?自社ブランドの実績: ?自社ブランド「オリヒメ」で、ユーザーの声から商品を企 画し、生産?販売/卸?プロモーションまで展開してきた経 験を活かし、メーカー様の生産背景?販路等のご都合に 合わせてトータルにご支援致します。 confidential 9
  • 10. 店頭の様子 自社ブランド 商品企画 実績: ?ソフマップ本館(上) ?新宿マルイ本館(下) ? 自社オリジナルバッグブランド「オリヒメ」を通じて、ユー ザーの声から約40点の人気商品をプロデュースして参り ました。 confidential 10
  • 11. 商品企画支援 実績: ? 大手OAサプライメーカー様: ? 女性向けのパソコン周辺機器、デジタル機器/周辺アクセサリーの企画、ニーズ調査 ? 大手カメラケースメーカー様: ? 女性向けのカメラケース/カメラアクセサリーの企画 ? 大手スマートフォンケースメーカー様: ? 女性向けのスマートフォンアクセサリーの企画 ? 福井県鯖江市を代表するメガネフレームメーカー様: ? 「ユーザー参加型商品開発」に関するコンサルティング ? ブランドサイト企画?制作 ? 大阪府和泉市 「人口真珠硝子財貨工業組合」様: ? 商品企画コンサルティング confidential 11