叠塾発表用
- 3. プロフィール
? 1967/10/31生まれ 45歳(もうすぐ46歳)
? 最上志向 共感性 戦略性 達成欲 内省
※「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう(ストレングスファインダー)」 日本経済
新聞社より
? 藤幼稚園~鍛神小~本通中~函館稜北高校(1期生)
? 学習塾~製版会社~倒産~失業中に函館職業能力開発促
進センター(通称ポリテクセンター函館)に6ヶ月通う
~半導体製造会社に季節従業員として働く~タウン誌出
版業~フリーペーパー出版業~夫婦で起業!~公立はこ
だて未来大学入学~現在に至る
- 27. ドラッカー教授 成果をあげる能力
「八つの習慣」(経営者の条件 P2)
1.なされるべきことを考える 知るべきことを知る 思考
2.組織のことを考える 成果をあげる思考 思考
3.アクションプランをつくる 成果をあげる思考 思考
4.意志決定を行う 成果をあげる思考 行動
5.コミュニケーションを行う 成果をあげる思考 行動
6.機会に焦点を合わせる 成果をあげる思考 行動
7.会議の生産性をあげる 成果をあげる思考 行動
8.「私は」ではなく「われわれは」を
考える
成果をあげる思考 意識