狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
B2C企業向けクラウドID基盤
「SELMID」のご紹介
2020.1.24
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本ビジネス開発チーム
花井 杏夏
サービス名称「SELMID」
について
? コンシューマID基盤サービスとして、2017年9月よりリリース
2
SELect Mutiple IDentites
セ ル ミ ッ ド
「利用者が自分の好きなIDを選んで使うことができる」サービス
という意味を込めています。
自己紹介
? 花井 杏夏
? 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本ビジネス開発チーム 事業開発課(入社4年目)
? 認証?ID管理領域担当も4年目
? 文教顧客中心にSELMID拡販~導入
アジェンダ
? 顧客ID管理を取り巻く状況
? SELMIDのご紹介
? ご活用事例
顧客ID管理の目指す姿
人口の減少
ロイヤル
カスタマー
信
頼
レ
ベ
ル
(
保
持
属
性
)
KYC
コ
ス
ト
? 氏名
? 生年月日
? 卒業大学
? 住所
? 職業
? SNS
確認済み
自己入力
? 購買履歴
? サイト閲覧
履歴
自社情報
集めた情報が
顧客への
高品質な
サービス提供に
つながる
? 氏名
? 住所
? メール
自己入力
情報が十分でな
いとサービスを
受けられない
背景:パスワード利用の限界
登録が手間
利用者
パスワードを
忘れてログインし
なくなる
ID/パスワード
顧客の
離脱防止
背景:属性保証ニーズの高まり
簡単にサインアッ
プしたい
利用者
本人確認済み属性
を取得し属性の質
を上げる住所や年齢を
確認した上でサー
ビス提供したい
キャリアAPI、公的証明書
ギャップ
企業サイト
顧客ID管理システムの構築
? どのようにシステムを構築していくべき?
スクラッチ開発
ID管理に精通した
人材の不足
スケジュールの不足
顧客ID管理システムの構築
IDaaS利用
短期導入可能
システム基盤?
機能の提供
実際に活用できる
ようにするには?
アーキテクチャ
設計
日本で使用する上
での不足機能
SELMIDの提供機能
必要機能
パッケージ済み
Microsoft社の「Azure AD B2C」を
システム基盤として使用
様々なID基盤との連携機能をプ
リセットで利用可能
環境に合わせた
カスタマイズ
豊富な連携ノウハウによる支援、
カスタマイズ性
セキュリティ
保証
構築?管理
コスト削減
利便性
提供機能
SELMIDの提供機能
11
? 既存システムと簡単に連携し、SNS IDでログイン可能に(N対Nでの連携)
? 業務と連携した、個別SNSメッセージ配信を容易に実現
? 拡張機能として、決済連携、本人確認強化機能(携帯キャリアIDとの連携等)にも対応
キャリア
SNS
学校/企業
銀行
会員サイト等
公的証明書
?免許証
?マイナンバーカード
Identity Wallet
(ID情報を保持)
SELMID
【物理世界での本人確認】
コンタクト
センター
窓口
施設入場
電子チケット
【オンライン認証、本人確認】
インターネット
バンク
【各種ID情報/本人確認提供元】
【利用者自身によるID管理】
認証/ID管理機能
コミュニケーション機能
ソーシャル?ログイン
? LINEをはじめとする国内SNSを利用したID登録とSSO
本人確認
? キャリア、公的証明書との連携し本人確認済み属性の取得
リスク判定
? Capyのリスクベース認証サービスとの連携により不正ア
クセスの検知、SNSアカウントの乗っ取りへの対応
組織ID基盤連携
? 既存の組織ID基盤とSNSを連携することによる社内/学内
システムへの簡易ログイン+REST APIを利用したID管理
SNS通知
? LINE、Facebookメッセンジャーへのプッシュ通知
? テキスト以外に絵文字、簡易アンケートの送信
メールシステム連携
? 指定したキーワードにマッチしたメールをSNSへも通知
チャットボット連携
? チャットボットと連携しLINE経由の問合せへの自動応答
※赤字部分がAzure上でCTCが独自開発した機能
事例绍介
導入事例(CTC新卒採用):
SNS認証
13
会社説明会でLINE連携用QR
コードを配布
(6000枚配布)
1,868名が友達登録
採用パッケージへの
ログインIDと連携
(初回のみ)
2回目以降はマイペー
ジへLINEでSSO可
【定量効果】
? 登録ユーザ数の増加(対前年比:約6倍)
? ログイン回数の増加(PWD利用に比べ約2倍)
【定性効果】※内々定者へのアンケート結果より
? 利便性の高さへの評価
? 若手により作り上げたことにより社風への魅力度向上
目的)
1. 学生の利便性の向上
2. 広告宣伝
取り組み)
1. LINE@を使った学生とのチャネル構築
2. 採用パッケージとのID連携(LINE IDでSSO)
ログイン
簡素化による
離脱防止
14
一般的な大学の課題
卒業生在学生 保護者
大学
受験生
安否確認入学者向け
システム
卒業生向け
システム
学内ポータル
学
内
シ
ス
テ
ム
オープン
キャンパス
来場情報
受験者?合
格者データ
入学時に登録
する個人情報
卒業時に取得し
た住所?メール
卒業時に取得
した就職先
お子様の入学時に
登録した連絡先
? 問い合わせ対応、
有事の際のご連絡
情
報
発
信
例
保
持
情
報
? 学生への事務連絡
在学生システム
認証
? オープンキャンパ
ス、入試情報
受験生
DB
卒業生
DB
学生
DB
大学職員
? 卒業生向け会報
? 卒業証明書
本人
確認
属性?で別個に情報管理
住所やメールが変わると繋
がりが途切れる可能性
登録障壁が高い
最新情報を一か所で
管理できてないこと
による機会損失
導入事例(慶應義塾様):
SNS認証+メッセージ配信
15
目的)距離の遠いユーザの管理
? ID管理、利便性の向上
? コミュニケーションの向上
※保護者、学生(通信課程)など
取り組み)
1. SNS(LINE/Facebook)でWebサイトへのSSO
2. 組織ID(Shibboleth)とSNS IDの紐付け(複数ID対応)
3. アカウント乗っ取り対策にリスクベース認証の導入
4. SNSへのメッセージ配信
従来の課題 ログイン頻度が低いので
パスワードを忘れる
パスワード?リセット等、
ユーザのケアが必要
保護者
通信課程の学生
管理者
住所変更、メールアドレス変更
などによる不達の可能性
システム利用
各種通知
トラッキングが大変
SELMIDの利用 パスワードを使わないの
でサポートが楽
保護者
通信課程の学生
管理者
各種通知
メッセージ到達率が向上
SNSでログイン
(パスワード不使用)
普段利用しているSNSに
メッセージが届く
関連プレスリリース(2018年11月)
http://www.ctc-
g.co.jp/news/press/20181119a.html
ユースケース:
SNS認証+キャリア本人確認
ショップでの契約
? 本人確認書類(原本)
-免許証
-マイナンバーカード
? 確認する情報
-氏名
-住所
-生年月日
-電話番号 など
本人確認/契約
本人確認済
契約者データ
携帯キャリア
利用者 ショップ
顧客情報の蓄積
顧客
データベース
本人確認API
SELMID オンラインゲームサイト
ソーシャル
ネットワーク
ID連携
API
コール
本人確認済み
生年月日情報
登録
顧客DB
利用者
本人確認の
利便性向上、
離脱防止
目的)
?本人確認済み属性取得の利便性向上
?新規登録プロセスからの離脱防止
取り組み)
1. サインアップ時にキャリの本人確認APIから年齢等の属性情
報をオンラインで確認
2. SNS(LINE/Facebook)でWebサイトへのSSO
年齢確認実施
最後に
? IDaaS利用の上でもアーキテクチャ設計や機能カスタマイズが重
要なポイントとなります。
? 導入?ご活用に向けたご支援等実施させていただきますので、よ
ろしくお願いいたします。
■お問合せ
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本ビジネス開発チーム 事業開発課
selmid@ctc-g.co.jp

More Related Content

What's hot (20)

OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?
OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?
OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?
Masaru Kurahayashi
?
滨顿管理/认証システム导入の理想と现実
滨顿管理/认証システム导入の理想と现実滨顿管理/认証システム导入の理想と现実
滨顿管理/认証システム导入の理想と现実
Naohiro Fujie
?
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTT DATA Technology & Innovation
?
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれAzure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
DevTakas
?
エンタープライズブロックチェーン构筑の基础
エンタープライズブロックチェーン构筑の基础エンタープライズブロックチェーン构筑の基础
エンタープライズブロックチェーン构筑の基础
LFDT Tokyo Meetup
?
5分でわかる骋辞のポインタ
5分でわかる骋辞のポインタ5分でわかる骋辞のポインタ
5分でわかる骋辞のポインタ
Y N
?
ログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティ
Elasticsearch
?
分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要
分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要
分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要
Naohiro Fujie
?
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Naohiro Fujie
?
ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待
ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待
ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待
LFDT Tokyo Meetup
?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
Yugo Shimizu
?
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
Saki Homma
?
ブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とは
ブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とはブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とは
ブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とは
TIS Blockchain Promotion Office
?
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
増田 亨
?
狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话
狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话
狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话
Tomohiro Nakajima
?
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Naohiro Fujie
?
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep DiveAzure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Naohiro Fujie
?
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにFAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
Nat Sakimura
?
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
西岡 賢一郎
?
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
Nov Matake
?
OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?
OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?
OpenID Connect 入門 ?コンシューマーにおけるID連携のトレンド?
Masaru Kurahayashi
?
滨顿管理/认証システム导入の理想と现実
滨顿管理/认証システム导入の理想と现実滨顿管理/认証システム导入の理想と现実
滨顿管理/认証システム导入の理想と现実
Naohiro Fujie
?
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTTデータ流Infrastructure as Code~ 大規模プロジェクトを通して考え抜いた基盤自動化の新たな姿~(NTTデータ テクノロジーカンフ...
NTT DATA Technology & Innovation
?
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれAzure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
Azure ADアプリケーションを使用した認証のあれやこれ
DevTakas
?
エンタープライズブロックチェーン构筑の基础
エンタープライズブロックチェーン构筑の基础エンタープライズブロックチェーン构筑の基础
エンタープライズブロックチェーン构筑の基础
LFDT Tokyo Meetup
?
5分でわかる骋辞のポインタ
5分でわかる骋辞のポインタ5分でわかる骋辞のポインタ
5分でわかる骋辞のポインタ
Y N
?
ログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティ
ログ+メトリック+トレースの组み合わせで构筑する一元的なオブザーバビリティ
Elasticsearch
?
分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要
分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要
分散型滨顿と検証可能なアイデンティティ技术概要
Naohiro Fujie
?
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Azure ADとLINE連携により実現する学校や企業における次世代ID/メッセージ基盤
Naohiro Fujie
?
ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待
ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待
ブロックチェーン统合ツール颁补肠迟耻蝉とトークンエコノミー実现への期待
LFDT Tokyo Meetup
?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
え!?データがオンプレにあるけどPower BI で BI したいの?
Yugo Shimizu
?
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
Saki Homma
?
ブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とは
ブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とはブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とは
ブロックチェーンを活用した自己主権型滨顿とは
TIS Blockchain Promotion Office
?
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチマイクロサービス 4つの分割アプローチ
マイクロサービス 4つの分割アプローチ
増田 亨
?
狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话
狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话
狈辞诲别-搁贰顿を滨辞罢ビジネスに适用するために苦労した3つの话
Tomohiro Nakajima
?
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみるAzure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Azure AD B2CにIdPを色々と繋いでみる
Naohiro Fujie
?
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep DiveAzure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Azure ADと外部アプリのID連携/SSO - Deep Dive
Naohiro Fujie
?
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにFAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
Nat Sakimura
?
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
Amazon SageMakerでカスタムコンテナを使った学習
西岡 賢一郎
?
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
Nov Matake
?

Similar to B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020 (20)

OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドラインOpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
Takashi Yahata
?
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现
狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现
狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现
Tatsuo Kudo
?
テレワーク本格导入における滨顿认証考察
テレワーク本格导入における滨顿认証考察テレワーク本格导入における滨顿认証考察
テレワーク本格导入における滨顿认証考察
FIDO Alliance
?
クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」
クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」
クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」
Tatsuya (達也) Katsuhara (勝原)
?
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
日本マイクロソフト株式会社
?
LeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCDLeanUX とこれからの HCD
LeanUX とこれからの HCD
Kazumichi (Mario) Sakata
?
クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014
クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014
クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014
Egawa Junichi
?
何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?
何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?
何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?
Kyohei Komatsu
?
株式会社デジタリフト採用説明资料
株式会社デジタリフト採用説明资料株式会社デジタリフト採用説明资料
株式会社デジタリフト採用説明资料
Ryosuke Kakuma
?
絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)
絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)
絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)
IT VALUE EXPERTS Inc.
?
IT Leaders 2012年5月号 No.43
IT Leaders 2012年5月号 No.43IT Leaders 2012年5月号 No.43
IT Leaders 2012年5月号 No.43
Takumi ITOH
?
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとはBtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
イズ株式会社
?
S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...
S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...
S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...
日本マイクロソフト株式会社
?
20180604 株式会社ディー?ディー?エス様
20180604 株式会社ディー?ディー?エス様20180604 株式会社ディー?ディー?エス様
20180604 株式会社ディー?ディー?エス様
ID-Based Security イニシアティブ
?
础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介
础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介
础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介
munjapan
?
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
Tatsuya (達也) Katsuhara (勝原)
?
非エンジニアのための滨迟业界
非エンジニアのための滨迟业界非エンジニアのための滨迟业界
非エンジニアのための滨迟业界
Hideto Masuoka
?
滨顿ガバナンス&补尘辫;管理の基础
滨顿ガバナンス&补尘辫;管理の基础滨顿ガバナンス&补尘辫;管理の基础
滨顿ガバナンス&补尘辫;管理の基础
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)
狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)
狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)
Manabu Kondo
?
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドラインOpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
Takashi Yahata
?
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现
狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现
狈搁滨セキュアが考える持続可能な滨顿&补尘辫;アクセス管理基盘の実现
Tatsuo Kudo
?
テレワーク本格导入における滨顿认証考察
テレワーク本格导入における滨顿认証考察テレワーク本格导入における滨顿认証考察
テレワーク本格导入における滨顿认証考察
FIDO Alliance
?
クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」
クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」
クラウド时代の「滨顿管理」と「认証セキュリティ」
Tatsuya (達也) Katsuhara (勝原)
?
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション...
日本マイクロソフト株式会社
?
クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014
クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014
クラウド過渡期、Identityに注目だ! idit2014
Egawa Junichi
?
何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?
何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?
何故 Okta を選んだか? 導入して体感したメリットとは?
Kyohei Komatsu
?
株式会社デジタリフト採用説明资料
株式会社デジタリフト採用説明资料株式会社デジタリフト採用説明资料
株式会社デジタリフト採用説明资料
Ryosuke Kakuma
?
絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)
絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)
絶対に押さえたい!ITSMツール導入?活用の勘所 - 第18回itSMF Japan Conference講演資料(IT VALUE EXPERTS)
IT VALUE EXPERTS Inc.
?
IT Leaders 2012年5月号 No.43
IT Leaders 2012年5月号 No.43IT Leaders 2012年5月号 No.43
IT Leaders 2012年5月号 No.43
Takumi ITOH
?
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとはBtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
BtoCtoC 顧客が顧客を呼ぶ ソーシャルCRMとは
イズ株式会社
?
S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...
S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...
S13_レガシー ID 管理者でも分かる Verifiable Credentials のセッション [Microsoft Japan Digital D...
日本マイクロソフト株式会社
?
础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介
础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介
础滨ビジネス推进人材育成プログラムのご绍介
munjapan
?
非エンジニアのための滨迟业界
非エンジニアのための滨迟业界非エンジニアのための滨迟业界
非エンジニアのための滨迟业界
Hideto Masuoka
?
狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)
狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)
狠狠撸s of ID&IT 2013 (slideshare edit version)
Manabu Kondo
?

More from OpenID Foundation Japan (20)

20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
OpenID Foundation Japan
?
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
OpenID Foundation Japan
?
FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15
FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15
FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15
OpenID Foundation Japan
?
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
OpenID Foundation Japan
?
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
OpenID Foundation Japan
?
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
OpenID Foundation Japan
?
Open Banking beyond PSD2 in the EU
Open Banking beyond PSD2 in the EU Open Banking beyond PSD2 in the EU
Open Banking beyond PSD2 in the EU
OpenID Foundation Japan
?
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...
OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...
OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...
OpenID Foundation Japan
?
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
OpenID Foundation Japan
?
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
OpenID Foundation Japan
?
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
OpenID Foundation Japan
?
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
OpenID Foundation Japan
?
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
OpenID Foundation Japan
?
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation Japan
?
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
OpenID Foundation Japan
?
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
OpenID Foundation Japan
?
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...
OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...
OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ ...
OpenID Foundation Japan
?
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活?で?指す?やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション?ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
OpenID Foundation Japan
?
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
OpenID Foundation Japan
?
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
OpenID Foundation Japan
?

B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020