狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
BGP Session Culling
インターネットマルチフィード株式会社 技術部
川上 雄也
BGPに優しいIXのメンテナンスを?指して
2017/04/14 JANOG39.5
2	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
Culling?
Cull /k?l/
1 〈情報?考えなど〉を選り抜く, 選び取る, 収集する.
2 〈動物など〉を選んで殺す, 間引きする(out).
3 〈花果実〉を摘む.
他動詞
3	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
BGP Session Culling
BGP BGPの
Session セッションを
Culling 間引く
BGPセッションを張っているネットワークで
メンテナンスによって発?する悪影響を減らす技術
4	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
何もしないIXのメンテナンス
(1) インターフェイス
shutdown
メンテナンス対象の
ポートに接続されている
お客様のルータ
その他のお客様の
ルータ
L2ネットワーク
(2) Link Down
BGP Down
(4) Hold-time秒後に
BGP Down
トラフィック
(3) トラフィックロス
対向ピアはリンクダウンを検知できないので
Hold-timerが切れるまでトラフィックロスが発?する
MACアドレスの学習が消えると
Unknown Unicast Floodingになるので
IX事業者としても嬉しくない…
5	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
BGP Session Cullingを?うIXのメンテナンス
(5) インターフェイス
shutdown
メンテナンス対象の
ポートに接続されている
お客様のルータ
その他のお客様の
ルータ
L2ネットワーク
(6) Link Down
(3) Hold-time秒後に
BGP Down
トラフィック
(4) トラフィックが
迂回される
(1) BGPを落とすACLを
設定する
(2) Hold-time秒後に
BGP Down
L4 ACLでBGPセッションだけをdenyすることで
Hold-timer Expiredを発?させて
お客様側の作業無しでトラフィックを迂回する
6	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
JPNAPのルートサーバとのHold Time(参考)
※ルートサーバでは90秒で設定されています
93%
7	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
BGP Session CullingのACL設定
ipv6 access-list bgp-session-culling-v62
deny tcp 2001:db8:2::/64 eq bgp 2001:db8:2::/642
deny tcp 2001:db8:2::/64 2001:db8:2::/64 eq bgp 2
permit ipv6 any any 2
!2
ip access-list extended bgp-session-culling-v42
deny tcp 192.0.2.0 0.0.0.255 eq bgp 192.0.2.0 0.0.0.2552
deny tcp 192.0.2.0 0.0.0.255 192.0.2.0 0.0.0.255 eq bgp2
permit ip any any 2
!2
interface ethernet 1/12
ip access-group bgp-session-culling-v4 out 2
ipv6 traffic-filter bgp-session-culling-v6 out2
!2
Brocade IronWare,
https://github.com/bgp/bgp-session-culling-config-examples
8	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
IETF GROW WGで標準化中です
https://datatracker.ietf.org/doc/draft-iops-grow-bgp-session-culling/
Global	Routing	Operations																																				W.	Hargrave	
Internet-Draft																																																					LONAP	
Intended	status:	Best	Current	Practice																							M.	Griswold	
Expires:	September	28,	2017																																										20C	
																																																													J.	Snijders	
																																																																					NTT	
																																																													N.	Hilliard	
																																																																				INEX	
																																																										March	27,	2017	
	
	
	Mitigating	Negative	Impact	of	Maintenance	through	BGP	Session	Culling	
																	draft-iops-grow-bgp-session-culling-01	
	
Abstract	
	
			This	document	outlines	an	approach	to	mitigate	negative	impact	on	
			networks	resulting	from	maintenance	activities.		It	includes	guidance	
			for	both	IP	networks	and	Internet	Exchange	Points	(IXPs).		The	
			approach	is	to	ensure	BGP-4	sessions	affected	by	the	maintenance	are	
			forcefully	torn	down	before	the	actual	maintenance	activities	
			commence.
9	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
IX事業者の観点では
n? L4 ACLの設定は抵抗感がある
p?BGPもお客様トラフィック
n? 勝?にお客様のBGPを落としていいのか分からない
p?何もしてないのにリンクダウンの前にBGPダウンが起きたらびっくり
しませんか?
n? でもさすがに90?180秒のトラフィックロスは許されないだろう
n? メンテナンス対象のお客様に説明して実施します
p?現在は個別に説明して実験的に実施
p?JPNAPでは次回ユーザ会でも全体周知予定
10	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
BGPオペレータの皆様に質問 (1)
メンテナンスで発?する90?180秒の
トラフィックロスは…
1.? 絶対に回避してほしい
2.? 全然気にしない
11	(c) INTERNET MULTIFEED CO.
BGPオペレータの皆様に質問 (2)
BGP Session Cullingは…
1.? 黙ってやっても問題ない
2.? やるって?ってくれれば問題ない
3.? やめてほしい
4.? ?分たちで迂回するから必要ない

More Related Content

BGP Session Culling - BGPに優しいIXのメンテナンスを目指して

  • 1. BGP Session Culling インターネットマルチフィード株式会社 技術部 川上 雄也 BGPに優しいIXのメンテナンスを?指して 2017/04/14 JANOG39.5
  • 2. 2 (c) INTERNET MULTIFEED CO. Culling? Cull /k?l/ 1 〈情報?考えなど〉を選り抜く, 選び取る, 収集する. 2 〈動物など〉を選んで殺す, 間引きする(out). 3 〈花果実〉を摘む. 他動詞
  • 3. 3 (c) INTERNET MULTIFEED CO. BGP Session Culling BGP BGPの Session セッションを Culling 間引く BGPセッションを張っているネットワークで メンテナンスによって発?する悪影響を減らす技術
  • 4. 4 (c) INTERNET MULTIFEED CO. 何もしないIXのメンテナンス (1) インターフェイス shutdown メンテナンス対象の ポートに接続されている お客様のルータ その他のお客様の ルータ L2ネットワーク (2) Link Down BGP Down (4) Hold-time秒後に BGP Down トラフィック (3) トラフィックロス 対向ピアはリンクダウンを検知できないので Hold-timerが切れるまでトラフィックロスが発?する MACアドレスの学習が消えると Unknown Unicast Floodingになるので IX事業者としても嬉しくない…
  • 5. 5 (c) INTERNET MULTIFEED CO. BGP Session Cullingを?うIXのメンテナンス (5) インターフェイス shutdown メンテナンス対象の ポートに接続されている お客様のルータ その他のお客様の ルータ L2ネットワーク (6) Link Down (3) Hold-time秒後に BGP Down トラフィック (4) トラフィックが 迂回される (1) BGPを落とすACLを 設定する (2) Hold-time秒後に BGP Down L4 ACLでBGPセッションだけをdenyすることで Hold-timer Expiredを発?させて お客様側の作業無しでトラフィックを迂回する
  • 6. 6 (c) INTERNET MULTIFEED CO. JPNAPのルートサーバとのHold Time(参考) ※ルートサーバでは90秒で設定されています 93%
  • 7. 7 (c) INTERNET MULTIFEED CO. BGP Session CullingのACL設定 ipv6 access-list bgp-session-culling-v62 deny tcp 2001:db8:2::/64 eq bgp 2001:db8:2::/642 deny tcp 2001:db8:2::/64 2001:db8:2::/64 eq bgp 2 permit ipv6 any any 2 !2 ip access-list extended bgp-session-culling-v42 deny tcp 192.0.2.0 0.0.0.255 eq bgp 192.0.2.0 0.0.0.2552 deny tcp 192.0.2.0 0.0.0.255 192.0.2.0 0.0.0.255 eq bgp2 permit ip any any 2 !2 interface ethernet 1/12 ip access-group bgp-session-culling-v4 out 2 ipv6 traffic-filter bgp-session-culling-v6 out2 !2 Brocade IronWare, https://github.com/bgp/bgp-session-culling-config-examples
  • 8. 8 (c) INTERNET MULTIFEED CO. IETF GROW WGで標準化中です https://datatracker.ietf.org/doc/draft-iops-grow-bgp-session-culling/ Global Routing Operations W. Hargrave Internet-Draft LONAP Intended status: Best Current Practice M. Griswold Expires: September 28, 2017 20C J. Snijders NTT N. Hilliard INEX March 27, 2017 Mitigating Negative Impact of Maintenance through BGP Session Culling draft-iops-grow-bgp-session-culling-01 Abstract This document outlines an approach to mitigate negative impact on networks resulting from maintenance activities. It includes guidance for both IP networks and Internet Exchange Points (IXPs). The approach is to ensure BGP-4 sessions affected by the maintenance are forcefully torn down before the actual maintenance activities commence.
  • 9. 9 (c) INTERNET MULTIFEED CO. IX事業者の観点では n? L4 ACLの設定は抵抗感がある p?BGPもお客様トラフィック n? 勝?にお客様のBGPを落としていいのか分からない p?何もしてないのにリンクダウンの前にBGPダウンが起きたらびっくり しませんか? n? でもさすがに90?180秒のトラフィックロスは許されないだろう n? メンテナンス対象のお客様に説明して実施します p?現在は個別に説明して実験的に実施 p?JPNAPでは次回ユーザ会でも全体周知予定
  • 10. 10 (c) INTERNET MULTIFEED CO. BGPオペレータの皆様に質問 (1) メンテナンスで発?する90?180秒の トラフィックロスは… 1.? 絶対に回避してほしい 2.? 全然気にしない
  • 11. 11 (c) INTERNET MULTIFEED CO. BGPオペレータの皆様に質問 (2) BGP Session Cullingは… 1.? 黙ってやっても問題ない 2.? やるって?ってくれれば問題ない 3.? やめてほしい 4.? ?分たちで迂回するから必要ない