Botbird Business
- 1. サービス概要 Botbird Business
無料で
ツイッター、フェイスブックの 利用可能
「繰 り返 し自動投稿( ボット)」 と「効果解析」
で、スマホ時代における、企業のソーシャルメディア活用を
お手伝いするサービスです。
Botbird
Business
繰返し
解析
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 2. ネットの利用、ソーシャルメディアの利用
こんな悩みは無いですか?
スマホ 時代 のネット 利用 に 対応 できていない
。
何 を 投稿 したら 良 いのかわからない。
そもそも、フォロアーが 少 ない。
効果測定 の 基準 がわからない。
ビジネスに 役立 つのかがわからない。
頻繁 に 投稿 する 時間 を 取 れない。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 3. ???スマホ時代のネット利用に対応できていない?
? スマホ時代の特徴 = タイムライン型ソーシャルメディア
? 情報に「ストック(蓄積)」起点では無く、「フロー(
流れ)」起点で触れる時代。
? 断片情報 が、ネットを「旅」 する
? 「検索→ウェブサイト」という誘導に加え「タイムライン
→ウェブサイト」という誘導。
? タイムライン(フロー)から、「まとめ」サイト等、様
々な場所に情報集積ストックされる。
蓄積情報 への 誘導 と 共 に、
まずは 自 らの 情報 を 「旅」 させる
アプローチを
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 8. ???頻繁に投稿する時間を取れない。
? Borbird Business で手間を自動化出来る部分はできるだけ自動
化し、顧客に真に役立つサービスの提供に時間をとってくださ
い。
既存 WEB サイト( RSS ) からの情報取得
長 い文章 の自動分割 と連番付与
夜間停止 、時間?曜日指定 、期限 や回数
制限
繰 り返 し投稿 の自動化 はお任 せ下 さい
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 9. Botbird Business はこのような使い方がお勧め
? ネット企業( EC 、コンテンツ販売等)
?サービス紹介のリンクを「定期」ポストし、誘導を
促します。
?タイムラインからの誘導先は WEB サイトの為、効
果測定、比較評価が容易です。
?既に Web サイトやツィッターでの「よくある質問
( FAQ )」が蓄積されている場合は、 TIPS として
定期ポストする使われ方が比較的多いです。
?自動つぶやきは「自動」「定期」と明記するほうが
スパムと見なされる恐れは低いです。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 10. Botbird Business はこのような使い方がお勧め
? 既にネット広告(リスティング広告等)を活用してい
る企業
?ネット広告で利用している文面や、ネット広告誘導
先の部分抜粋など、既に利用している情報資産を活
用して「定期」ポストし、 URL 誘導します。
?リスティング広告の指標値と比較します。
?手動つぶやきとボットを混ぜる場合、自動つぶやき
は「自動」「定期」と明記して、ボットの割合はあ
る程度低く(手動つぶやきの 1/10 以下程度)抑え
ることをオススメします。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 11. Botbird Business はこのような使い方がお勧め
? 一般企業
?既存 WEB サイト内のコンテンツを再活用して繰り
返し投稿します。
?WEB サイトへの誘導手段のひとつとして利用しま
す。
?企業向けビジネスであっても、ターゲット企業の担
当者個人のタイムラインに流れることを念頭に置い
て下さい。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 12. Botbird Business はこのような使い方がお勧め
? 店舗
?まずは既存顧客フォロアーに対し、開店閉店案内、
期間限定キャンペーン、曜日限定キャンペーンの案
内を行い、誘導を促します。
?店舗へのアクセス地図へのリンク、住所や最寄り駅
などの基本情報も、一ヶ月に数回程度混ぜて流しリ
マインドするのも効果的です。
?閲覧者からの@メッセージには、自動返答プラス手
動メッセージを混ぜて対応できると、潜在顧客の関
係づくりに役立てることが出来ます。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 13. Botbird Business はこのような使い方がお勧め
? 地方自治体、観光案内
?既存 WEB サイトに蓄積されたコンテンツを分割投
稿するところから開始します。
?同じ内容でも、季節に応じて、または1ヶ月?数ヶ
月に一度は繰り返し投稿することで、既存フォロア
ーへのリマインド効果、新規フォロアーの獲得が可
能となります。
?関連部門?団体や地域企業等からの@メッセージを
自動返信で転載し、情報のハブになることも可能で
す。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 17. 机能绍介:プレビュー
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 23. 机能绍介:解析
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 24. 机能绍介:解析
? ツイッターの投稿から閲覧、 RT の数や率の解析
? フェイスブックの、「いいね!」「コメント」獲得の数、
また「ファン」数に対する上記合計数を「エンゲージ率」
として表示します。
? Metabirds ブログの記事 URL が含まれている場合は、その
閲覧数と閲覧率やタイムラインの Love( 独自機能 ) の解析
? 日次集計以外に、任意の設定をグループ化し、メッセージ
別、時間帯別、曜日別等の解析を行い、比較することが可
能です。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 25. 机能绍介:ログ
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 26. 机能绍介:ログ
? 実際の出力された情報は、ログで確認することが可能です
。
? 利用された設定内容はここからすぐに確認し、投稿内容や
タイミングを調整することが可能です。
? Twitter やフェイスブックの出力先へのリンクもここからた
どることが可能です。
? Twitter やフェイスブックから出力されたエラー内容もここ
で確認可能です。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 27. Botbird Business に登録しよう(1)
? Botbird Business トップページの「今すぐ新規登録」ボタ
ンより登録します。
? http://botbiz.metabirds.net
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 30. Botbird Business に登録しよう(4)
? 初回ログインすると、初期設定ウィザードが動作します。
? http://botbiz.metabirds.net
? 説明に従い、利用する Twitter アカウントや Facebook アカ
ウント?ページの設定を行って下さい。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 32. 補足: Botbird Business のメッセージ概念
? ウィザードを使わずにボット設定を手動作成する場合や、設定の詳細変更をする際は、下記
の考え方を参考にして下さい。
Botbird Business
グループ
グループ
グループ
グループ
内容 のテーマや動作時間帯等 で、グループを作成 します
。
メッセージ タイミング
メッセージ タイミング
メッセージ タイミング
※ 複数 の中 から ※ 複数設定 が存
、ランダムもしく 在 する場合 、全
は検索条件 に てのタイミングで
従 って1 つのメッ 出力されます。
セージが自動選 ( 例:時報+ ランダム
択、出力 されます で1時間 に1回出力 )
。
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd
- 34. Botbird Business 有料プランお申込みについて
? http://www.slmame.com/admin/bot_an_member_order.php
? クレジットカード支払(3ヶ月単位)
? コンビニ払い( Bitcash )
? 銀行支払
( metabirds サービス全般で利用可能な「マメタ」ポイント経
由)
Copyright(c) 2012 Metabirds Co.,Ltd