狠狠撸
Submit Search
C4ljp2018 lt komura
?
Download as PPTX, PDF
?
0 likes
?
231 views
Itsumi Komura
Code4Lib Japan 2018カンファレンス(2018.9.1) ライトニングトーク
Read less
Read more
1 of 7
Download now
Download to read offline
More Related Content
C4ljp2018 lt komura
1.
続くデジタルアーカイブ 消えるデジタルアーカイブ 同志社大学大学院 総合政策科学研究科 図書館情報学コース M2 小村 愛美
2.
研究紹介 ? 大学図書館員 兼
社会人院生 ? 研究テーマ「デジタルアーカイブの継続性」 ? 問題意識:長く運営されるDAもあれば、消える デジタルアーカイブもある。 設立コスト、社会にとって文化資源の 損失。違いはどこにあるのか? 長く運営できる要素はあるのか?
3.
先行研究 ? 川上、岡部(2011) https://doi.org/10.2964/jsik.21_18 地域映像アーカイブ50団体の継続性調査。 2008?2011年で10%消滅。自治体設置のDAの 方が消滅しやすい。 ? 木目沢(2017) https://doi.org/10.18919/jkg.67.9_459 Dnavi収載データベースのアクセス調査。 2014?2017年で22%弱アクセス不可に。 (推測)URL変遷、DB統合、システムの変遷、管理 コストetc.
4.
研究方法 ? 国立国会図書館2009年調査報告書をもとに http://current.ndl.go.jp/FY2009_research ? 対象:約300機関(図書館?ミュージアム?アー カイブ?その他文化学術機関) 512デジタルアーカイブ ?
予備調査:URLのアクセス調査 21/512(4%)がアクセスできない
5.
研究方法 ? ①アンケート調査 DA運営の現状?課題?予算?人材etc. DA廃止の理由?経緯?データのその後etc. → 9月上旬発送 ?
②インタビュー調査(予定) アンケート調査の結果をもとに、一部機関へインタビュー 内容の分析 → 解や提言を引き出せたら
6.
最後に ?アンケートにぜひご協力をお願いします。 ?追加調査、インタビューも。。。 ? 謝礼は出せませんが、修士論文が書けた暁にはお送りします。 ? 懇親会で:デジタルアーカイブ運営の苦労話 「○p.くらいのアンケートなら答えてあげるよ」etc.
7.
ご静聴ありがとうございました
Download