狠狠撸
Submit Search
Dan portfolio 2019/09
?
0 likes
?
185 views
D
Dan Imagineer
Follow
Dan portfolio 2019/06
Read less
Read more
1 of 14
Download now
Download to read offline
More Related Content
Dan portfolio 2019/09
1.
開発事例 as of
2019/09 Imagineers’ Guild / Dan Iwasaki dan@imagineers-guild.biz
2.
自己紹介 ?プロトタイピング / デバイス製造に従事。 アイデアの具現化(試作)に従事 (Imagineer
= Imagination + Engineer) (3D/筐体~電子回路~ファーム~バックエンドまで幅広く) ?プライベートでは、リアルなマテリアルを組み合わせた作品を好んで制作 ?夢の国の技術を愛する浦安市民なMtF ?六本木一丁目のTechShopTokyoを拠点として公私共に活動中 (TW) @dandan001
3.
対応可能領域 ? IoT等の電子デバイスにおける、プロトタイプ~量産前提設計? ? サービス投入を前提としたIoTデバイスのプロトタイプ~開発? ?
サービスや、体験装置における、フィジカルな入出力デバイスの提 案?プロトタイプ~量産前提設計? ? PoC等における実証装置の協同設計及び製造? ? ? アーキテクチャ設計? ? 電子回路設計? ? 機構設計? ? 組込ソフトウェア開発? ? サーバサイド プログラム開発?
4.
IoTデバイス スマートハレタ ライオン衣料用洗剤史上初のIoTデバイス。商品をデバイスから持ち上げると、その日の天気に合わせたオススメの干し方を光と声でお知らせ。? デバイスに商品を戻すと、残量を計測し、専用アプリに洗濯の豆知識が送信され、残量が少なくなるとつめかえタイミングを通知。? プレゼントキャンペーンで募集したモニター1000名に無償配布。 https://www.youtube.com/watch?v=CYxdGiQaspI? 企画提案のためのプロトタイプから携わり、デバイスの試作?設計?量産設計?工場と共同しての量産立上の全プロセスを担当。? 及び、クラウド/アプリを連携させる全体アーキテクチャの設計を担当? ? ライオン株式会社
5.
もし壁 筐体内で行われる“相互壁ドン”によって、どれだけドキドキしたかを手のひらの脈拍?発汗?温度のセンシングによって測定し、お互いのドキドキが一定値を超えるこ とで、事前入力したメッセージが交換できるという仕組みの体験デバイス。 https://youtu.be/6M4sMiNFnCs? 企画原案となる、手を乗せることで動作するバイタルセンサの発案及びプロトタイプを実施。? もし壁に応用した際の全体アーキテクチャ設計、ハードウェア設計?製造を担当? ? ? https://pfq.jp/works/moshikabe/
6.
だるまオトす 誰もが知る日本の伝統的な玩具「だるま落とし」を、デジタルの力で全く新しいゲームへアップデート。従来の「叩いてオトす」フィジカル的体験から、「口説いてオトす」 というメンタル的体験へと変更することで、インタラクティブなコンテンツへと昇華。音声認識機能で体験者の様々な言葉を判別したり、距離センサーで体験者と筐体と の距離を感知したり、表情認識用カメラで対話中の表情を解析したりと、自然で自由度の高いコミュニケーション設計を目指した。 https://youtu.be/7SYLhpeOnwk ? 伝統的な玩具を現代化するという基本アイデアの企画立案、システム全体アーキテクチャの設計、だるまが落下する機構や木槌型マイクの設計?製造? https://pfq.jp/works/daruma-otosu/ ?
7.
音声制御での巻き網制御のプロトタイプ 漁船に設置される電気設備メーカーでのプロトタイプ試作 肉声の指示によりロープの巻き上げや繰り出しをするロボットウ インチシステムのプロトタイプ PCからの漁網システム(PLC)制御システムの設計及び実装、音 声認識フレームワークの構築及びつなぎ込みを担当
8.
Wordee 蓄光シートに、紫外線LEDの光でお絵かきするロボットおもちゃ ? 担当:試作(電子,ファーム) 量産(電子回路,ファーム,組立設計,基板テスタ,
テストプログラム(iOS), 委託先管理等) ? ? https://www.amazon.co.jp/d/dp/B071WTYC3G/ ?
9.
デリセンス 一流シェフの「デリさん」が光と振動を使って楽し く料理をガイドしてくれるデバイス。まな板がディ スプレーになっており、そこに必要な映像を表示 しながら、デリさんが声で調理の工程を教えてく れる。まな板の放火にも震動で適量を教えてくれ るソース等がある 玉ねぎのみじん切りが必要だけどユーザーが分 からないと言えば、クックパッドの「料理の基本」 をディスプレーに表示するなどガイドしてくれる。 システム全体設計及び実装、各デバイスの設計 と製造を担当 https://www.intothefabric.org/blog20180909/
10.
メイクを快適にするスマートミラー メイクの進捗具合を画像認識で判定し、その日のスケジュールを提示しながら、 メイクにどれくらい時間をかけて良いかを提示し、メイクの時間を快適にするスマートミラー。 スマートミラー自体の設計及び製造、画像認識システムの設計及び開発を担当
11.
ままデジ - IoTおままごとツール 光ったり震えたりして、料理をしている感を体感できるIoTおままごと。 焼きすぎ等もアプリから教えてくれる 担当:アイデア原案、ハードウェア?ファームウェア設計/制作、作品ディレクション https://markezine.jp/article/detail/24591 ※動画再生します?
12.
ボールを投げてインクをぶちまけ! 物理的にボールを投げるのが楽しく、当たったところからインクがはじけるインタラクション 担当:センサ(ボール位置?衝突検出 ハードウェア/ソフトウェア) https://youtu.be/ArvOxFnAUqI
13.
デジタル仏壇『色即是空』 ソーシャル時代の人の弔い方の提案。リアルな家を知らなくても弔うことができる 担当:アイデア原案、線香挿入センサ 電子設計?ファーム実装、プロジェクション機構 http://blog.sideriver.com/flick/2016/02/?
14.
コミュニティ活動 「電子工作x?の会」とは作りたいものがある人が、作れるようになる為の、いわゆるもくもく会。この会を主催 しています。 参加者それぞれが作れるものの知識を共有し、主催者は、電子工作領域を中心としたものづくり全般のナレッ ジを参加者にシェアしています。 ものづくりができる人を増やす他、「課題があるが解決できない人」が少しでも減って、よりよいサービスが世 の中に出てくるお手伝いをしたいと思っています。
Download