狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20151
災害情報投稿システム(DITS)の
開発?活用
東海大学情報理工学部情報科学科
内田 理
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20152
DITS開発の背景
? 災害発災時に被害を最小限に食い止めるには迅速、
かつ的確な情報の収集と伝達が重要である
? 即時性が高く利用者が多いという特徴を有するTwitterの
発災時における利活用に大きな注目が集まっており、
近年では国や自治体などの行政機関にも災害関連情報の
収集や発信にTwitterを活用しようという動きが見られる
? 本年の防災週間には、Twitter社がTwitterを活用した
防災訓練の実施を全自治体に呼びかけ、79自治体
(5県、70市町村4区)83アカウント*が参加した
* 減災インフォ調べ (http://www.gensaiinfo.com/blog/2015/0902/2385/)
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20153
東日本大震災時に
ツイッターは役に立ったか
株式会社IMJモバイル調べ (2011年)
45%
34%
17%
3% 1%
?秦野市内246沿いの一部(くず葉台病院近辺)
が停電中なぅ。今泉近辺は停電してないです。
ジャスコは営業してません。
?国道1号大渋滞。銀河大橋は空いてるが平塚
市停電中。信号真っ暗
?伊勢原市桜台、東大竹、岡崎、平塚市豊田近
辺、停電です。信号も消えているし、街全体が暗
いので、車の方は気をつけて下さい。
?障害児童施設の園長である私の母が、その子
供たち10数人と一緒に、避難先の宮城県気仙
沼市中央公民館の3階にまだ取り残されていま
す。下階や外は津波で浸水し、地上からは近寄
れない模様。もし空からの救助が可能であれば、
子供達だけでも助けてあげられませんでしょうか。
東日本大震災時の実際のツイート例
役に立った
やや役に立った
どちらともいえない
あまり役に
立たなかった
役に立たなかった
東日本大震災時のツイッター活用
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20154
東日本大震災時に
ツイッターは役に立ったか
株式会社IMJモバイル調べ (2011年)
45%
34%
17%
3% 1%
約8割
?秦野市内246沿いの一部(くず葉台病院近辺)
が停電中なぅ。今泉近辺は停電してないです。
ジャスコは営業してません。
?国道1号大渋滞。銀河大橋は空いてるが平塚
市停電中。信号真っ暗
?伊勢原市桜台、東大竹、岡崎、平塚市豊田近
辺、停電です。信号も消えているし、街全体が暗
いので、車の方は気をつけて下さい。
?障害児童施設の園長である私の母が、その子
供たち10数人と一緒に、避難先の宮城県気仙
沼市中央公民館の3階にまだ取り残されていま
す。下階や外は津波で浸水し、地上からは近寄
れない模様。もし空からの救助が可能であれば、
子供達だけでも助けてあげられませんでしょうか。
東日本大震災時の実際のツイート例
役に立った
やや役に立った
どちらともいえない
あまり役に
立たなかった
役に立たなかった
東日本大震災時のツイッター活用
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20155
IT総合戦略本部での検討
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/bousai_SNS_kentoukai/dai1/gijisidai.html
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20156
災害時地域ハッシュタグ
災害時地域ハッシュタグ(#??市災害)が
高い注目を浴びている
2014年6月 和光市 ツイッターを活用した災害情報収集の訓練
2015年5月 福岡市 SNSを活用したソーシャル防災訓練
2015年8月 厚木市 ビッグレスキューでのTwitter活用訓練
2015年9月 Twitter社による全国防災訓練の呼びかけ
https://twitter.com/yagikei/status/
472959331676086272/
https://twitter.com/active_bousai/status/
637807606023630848
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20157
和光市災害用ハッシュタグ運用基準
和光市災害用ハッシュタグ運用基準より一部抜粋
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20158
和光市防災訓練 (2014年6月1日)
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議20159
豪雨時の情報収集@和光市 (2014年6月25日)
市民自らが「#和光市災害」を
付与して災害状況を報告
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201510
福岡市ソーシャル防災訓練 (2015年5月31日)
福岡市 防災?危機管理情報HP より
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201511
DITS開発の目的
? ツイッターの利用に不慣れな人にハッシュタグの
付与をお願いしても、難しい状況が想定される
← 「ハッシュタグとは?」というレベルの人も多い
? 土地勘のない場所では、自治体名がわからない
← 利用者は地元住民とは限らない
? 現在地の住所も自動的に付与できるとなお便利である
← ジオタグ(経緯度情報)の付与は敷居が高い
住所と災害時地域ハッシュタグがツイートに
自動付与されるTwitterクライアントの開発
災害情報ツイートを地図上にマッピングして
表示するシステムの開発
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201512
災害情報ツイートシステム
DITS: Disaster Information Tweeting System
1. 利用者自身のTwitterアカウントからのツイートとして
投稿される(システム利用時にTwitterの認証を行う)
2. 利用者の現在地の位置情報(経緯度)を取得し、
それに基づいて住所と災害時地域ハッシュタグ
#○○市災害
をツイート内に自動付与する
(救助を必要としている場合には、「#救助」も付与する)
3. 利用者のTwitterの設定が「位置情報の利用を許可」
となっている場合には、ジオタグ(経緯度情報)付き
ツイートとして投稿される
4. 画像の添付が可能である
Webアプリケーションとして、レンタルサーバ上に実装
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201513
DITSの利用方法
トップ画面
http://saigai.main.jp/
ツイッターのアカウントで認証
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201514
DITSの利用方法
救助の有無、
写真添付の有無を選択
災害状況の書き込み
写真の選択
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201515
DITSで投稿されたツイート
現在地の住所が
ツイートに
自動付与される
災害時地域
ハッシュタグ
(#平塚市災害)
が付与される
写真の添付が
可能
Twitterの
位置情報が
ONの設定の
場合、ジオタグ
も付与される
救助用ハッシュ
タグ(#救助)も
付与可能
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201516
住所?ハッシュタグ付与の効果
地名やハッシュタグが付与されることによりツイート内容が
より適切に収集?拡散される可能性が高まる
東海大学湘南キャンパスの学生は、東海大学前駅のことを「学前」と呼ぶ
→ それ以外の人には意味不明のツイート
学前のファミマ前、道路陥没しています
ツイートに付与された災害時地域ハッシュタグと住所により、
秦野市内の情報として収集?拡散可能
→ より多くの人に情報が伝わる、より多くの人が活用できる
DITSを利用
#秦野市災害
「神奈川県秦野市南矢名1丁目13周辺」
学前のファミマ前、道路陥没しています
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201517
災害情報マッピングシステム
DIMS: Disaster Information Mapping System
1. Twitterアカウントは必要とせず誰でも利用可能である
2. 利用者の位置情報(経緯度)から現在地の市区町村名を
特定し、その市区町村の災害時地域ハッシュタグを含む
ツイートを検索して地図上に表示する
3. ジオタグ付きツイートの場合は、その経緯度を用いて地図上に
マッピングし、ジオタグなしの場合は、ツイート先頭に記載された
住所をジオコーディングしてマッピングする
4. 画像が添付されているか否か、及び#救助タグの有無により、
マッピングに使用するアイコンが変化する
5. 利用者の現在地の市区町村が公式のツイッターアカウントを
運用している場合は、最新ツイート10 件分を表示する
Webアプリケーションとして、レンタルサーバ上に実装
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201518
DIMS(Disaster Information Mapping System)
DITSで投稿された
ツイートを地図上に表示
避難所までの
ルートを表示
自治体公式アカウントの
ツイートを表示
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201519
実証実験
? これまでに5回、実証実験を実施
? 2015年6月3日(午前10時~午後4時) ※
投稿者数(アカウント数): 41 ツイート数: 217
? 2015年7月10日(午前10時~午後4時) ※
投稿者数(アカウント数): 60 ツイート数: 273
? 2015年8月30日(午前8時~午後2時)@ビッグレスキューかながわ ※
投稿者数(アカウント数): 28 ツイート数: 111
? 2015年9月27日(午前9時~正午)@和光市ツイッター活用訓練
投稿者数(アカウント数): 29 ツイート数: 89
? 2015年11月15日(午前10時~11時) ※
投稿者数(アカウント数): 16 ツイート数: 119
※ 「ICTを活用した災害ボランティア情報収集交換に関する研究会」にご協力いただきました
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201520
住民パワーの活用
NHK おはよう日本 関東甲信越 2015年9月2日放送
http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20150902.html
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201521
平成27年度 和光市ツイッター活用訓練
和光市防災対策ページ より
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201522
和光市ツイッター活用訓練
和光市防災対策ページ より
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201523
和光市ツイッター活用訓練
? 2015年9月27日(日)
午前9時~正午
? 投稿数 89件
? 写真添付 68件
(うち18件は内田の投稿)
? DITS利用 58件
(うち19件は内田の投稿)
? 投稿者(アカウント)数 29
(松本武洋市長を含む)
? 共通ID(@wakokunren)の
利用 37件
(うち18件は内田の投稿)
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201524
Twitter ヘルプセンター
https://support.twitter.com/articles/20170080?lang=ja
ハッシュタグ #救助
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201525
常総市の豪雨災害での事例
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201526
DITSの問題点
? ファイルサイズが大きい画像を添付する場合、通信回線の
状況によってはアップロードに時間が掛かり、システムが
タイムアウトしてしまう
→ 端末で画像を縮小する機能を実装中
プロトタイプは完成
? 屋内などで使用した際に現在地が適切に測位されず、
現在地から大きくずれた地点の住所が付与されてしまう
→ 利用者自身が地図上で自分の位置を決定できる
機能を実装中
プロトタイプは完成
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201527
第3回国連防災世界会議 パブリックフォーラム
? スマフォをつかったネット避難訓練を日本の全校で実施
したらいい。
? デマがあるからダメという話をしても仕方がない。道具なので、
正しい使い方を身につけ、自分で見極めていく力、経験値を
つんでいく必要がある。
? ネットでは100%正しいことはできない。8?9割でも、やらない
よりいいのではないか。
? 自分なんかの情報は役に立たないと思っている可能性は
ありそうだけど、全然役にたつと思う。
? 防災教育の中で、災害時に自分や他人が生き延びるための
発信の必要性を教育する必要がある。
http://www.gensaiinfo.com/blog/2015/0318/443/ より
コミュニティとインターネットによる減災の未来
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201528
まとめ
? 住所と災害時地域ハッシュタグ(#○○市災害)をツイートに
自動付与する災害情報ツイートシステム(DITS)を実装した
? DITSで投稿されたツイートを地図上にマッピングする
システム(DIMS)を実装した
? 今後の課題
? ツイートの内容に応じたクラスタリング
? 複数のツイートからの情報要約
? 誤情報、デマの排除方法の検討
? 情報提示のパーソナライズ
災害情報投稿システム(DITS)の開発?活用 @ IT×災害会議201529
DITSを使ってみましょう
saigai.main.jp

More Related Content

災害情報投稿システム (DITS) の開発?活用 @ ITx災害会議 2015