狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
FOSS4Gで
地理空間情報もかんたん

  OSGeo財団日本支部
      朝日孝辅
本日のコンテンツ

●   FOSS4Gってなに?
●   例えばこんな使い方、
    地図画像を公開してみよう
●   OSGeo財団日本支部ってなに?
●   FOSS4G 2012 Hokkaidoの宣伝




                   2
讲师はこんなんです

                     ●   OSGeo財団日本支部 運営委員
                     ●   たまにブログでQGISのAPIで
                         何が出来るかとか書いてます
                     ●   本職は地図作ってます

Twitter:waigania13
hatena:waigani




                           3
FOSS4Gってなに?

  ●   F ree
      O pen
      S ource
      S oftware
      4 (for)
      G eospatial
        の頭文字
                    4
地理空間情報って?

●   特定の位置を表す情報
●   上記の情報と結ぶつけられた情報




              5
Google Map?



 利用規約は
 利用規約は
確認しておこうね
確認しておこうね




            6
Google Map?

「よくある質問」をみるとわかりやすい 




         7
ここでのはなしは
オープンなものね
●   自由な再頒布の許可
●   派生ソフトウェアの頒
    布の許可
●   適用分野の制限の禁止
●   などなど




                 8
同じようなことが出来るの?

●   例えば、
    地図上にポイントがあり、クリックすると情報表示




                9
OpenLayers

●   JavaScriptの地図表示用ライブラリ
●   ブラウザサイドのUI
●   GoogleMapライクな動作を提供

●   背景地図として
    GoogleMap
    OpenStreetMap
    等を選択することも出来る




                       10
MapServer

●   サーバサイドで動作するマッピングエンジン

●   さまざまな地図データをサーバ
    に持っている場合
●   クライアントからの
    リクエストに応じて
    地図画像を返す




                     11
组み合わせるとこんな感じ


       背景地図はさまざま
       な地図サービスから



 OpenLayersで直に
 扱える形式のデータ
 をサーバから取得                            GeoJSON
                                     KML

                      公開用サーバ
                      (OpenLayers)


                 12
组み合わせるとこんな感じ


     背景地図はさまざま
     な地図サービスから




 サーバにて地図描画を
 行った上で取得                             各種地図
                                     データ

                   公開用サーバ
                   (Mapserver+ OpenLayers)
                    Mapserver


              13
MapGuideOpensource

●   Autodesk社提供
●   Webサービスを手早く開発
    展開するためのプラットフォーム

●   ビューワ、サーバ
    Webサーバの拡張で構成




                   14
GeoServer

●   Webマッピングサーバ
●   提供する機能が豊富
    (WMS,WFS,WCS,etc..)

●   エンタープライズ向け
    パッケージの
    OpenGeoSuiteでも採用




                          15
PostGIS

●   PostgreSQLの空間拡張

●   Geometry型の追加
    ポイント、ライン、ポリゴン
●   R-Tree
●   空間演算の実装

●   2.0からrasterにも対応




                         16
Spatialite

●   1ファイルデータベースのSqlite
    の空間拡張

●   単一ファイル内に複数の空間情報が
    付属したテーブルを格納可能
●   小型軽量な情報端末で利用しやすい




                         17
组み合わせるとこんな感じ


     背景地図はさまざま
     な地図サービスから

                            どうやってデータ作るの?

 サーバにて地図描画を
 行った上で取得                                 各種地図
                                         データ

                                     (PostgreSQL/PostGIS)
              公開用サーバ
              (Mapserver/MapGuideOpensour
              ce/Geoserver+ OpenLayers)
              ce/Geoserver

              18
QGIS

●   デスクトップGIS

●   データの表示
●   検索
●   地図の作成
●   データの編集
●   データの解析
●   などなど




                 19
GRASS

●   古くからある代表的な
    FOSSのGIS

●   ラスターデータ処理
●   画像処理の豊富な機能
    人工衛星画像の補正などなど
●   ベクトルデータ処理




                    20
GDAL/OGR

●   ライブラリとして、
    ラスター/ベクターの
    I/Oを管理

●   コマンドとして
    フォーマット変換や
    幾何変換も行う




                   21
proj4

●   地理座標系(経緯度)と投影座標との間の
    変換?逆変換を行うライブラリ
●   多くのGISソフトウェアから利用されている




                   22
FOSS4G HandBook

詳しくは
この本を
みてください




          23
お手軽に試そう


●   Windows環境のバイナリディストリビューション
●   約150種類(2009年秋)のパッケージ




                    24
お手軽に試そう


●   仮想マシンXubuntuベース
●   DVD/USBから起動可能
●   Foss4gをインストールの必要
    なしに試せる




                       25
ここで地理空间情报を扱う际の注意点
         測地系ってなに?
●   座標軸(X,Y,Z)の方向と原点Oの位置
●   準拠楕円体
    地球は球じゃない
    南北に扁平な楕円体
●   ジオイド




                26
ここで地理空间情报を扱う际の注意点
       投影変換ってなに?
●   2次元平面へ展開
●   原点、座標軸、距離単位を定義

                     注)円錐のつもり




             27
ここで地理空间情报を扱う际の注意点
         EPSGコードというのがある
●   経緯度                            ●   平面直角座標
    Tokyo          4301                系     JGD2000   Tokyo
    JGD2000        4612                1    2443       30161
    WGS84          4326                2    2444       30162
●   UTM                                3    2445       30163
    ゾーン     JGD2000   Tokyo            4    2446       30164
    51      3097      3092             5    2447       30165
    52      3098      3093                  …
    53      3099      3094             19   2461       30179

    54      3100      3095
    55      3101      3096



                              28
ここで地理空间情报を扱う际の注意点
EPSGコードというのがある




             この辺にある

        29
ここで地理空间情报を扱う际の注意点
    EPSGコードというのがある
function init() {
   var options = {                      この辺にある
      projection: new OpenLayers.Projection("EPSG:102113"),
      units: "m",
      numZoomLevels: 18,
      maxResolution: 156543.0339,
     maxExtent: new OpenLayers.Bounds(-20037508, -20037508,
                         20037508, 20037508.34)
  };
  map = new OpenLayers.Map('map', options);


 // 以下略
}

                                  30
地図画像を公開してみよう

●   位置情報を持たない地図画像があったとします




                31
QGISでジオリファレンス

●   QGISを使って地図画像に位置情報を付与してあげる




                 32
QGISでジオリファレンス

●   OpenLayersプラグイン
    を使うと各種地図サービス
    から背景地図を持ってこれる




                  33
QGISでジオリファレンス

●   GeoReferencer
    プラグインを選択




                    34
QGISでジオリファレンス

●   両方の地図に
    対応するポイントを
    追加していく
●   終わったら幾何補正
●   GeoTIFFで保存




                 35
GeoTIFFってなに?

●   gdalinfoでみてみよう
Size is 3552, 2912
Coordinate System is:
GEOGCS["WGS 84",
  DATUM["WGS_1984",
     SPHEROID["WGS 84",6378137,298.257223563,
        AUTHORITY["EPSG","7030"]],
     AUTHORITY["EPSG","6326"]],
  PRIMEM["Greenwich",0],
  UNIT["degree",0.0174532925199433],
  AUTHORITY["EPSG","4326"]]
Origin = (139.000000000000000,36.000000000000000)
Pixel Size = (0.000281531531500,-0.000228939560400)


                                  36
gdal2tilesでtile地図

●   gdal2tilesで画像をタイルに切る
●   おまけにOpenLayersの設定や
    KMLも作る




                 37
翱辫别苍尝补测别谤蝉で见てみよう




       38
碍惭尝も作れる




   39
●   2006年設立
●   オープンなジオを
    応援する組織
●   多数のプロジェクト




                40
●   多数の支部




            41
●   年に1度国際カンファレンス




●   今年は北京??




              42
OSGeo財団日本支部

●   高品質のオープンソース地理空間ソフトウェア
    の支援と構築のために設立されました。
●   この財団の目的は、コミュニティーが先導し
    て、オープンソースプロジェクトの利用と開発
    を促進することです。
●   OSGeo財団の日本における公式の支部が
    「OSGeo財団日本支部(OSGeo.JP)」です。

                43
FOSS4G Tokyo/Osaka

●   - フリー&オープンソースGISの祭典 -
●   2008年よりスタート
●   空間情報技術の情報交換の場
●   次世代の地理空間情報コミュニティを刺激する




              44
FOSS4G Hokkaido

●   6/30,7/1 北海道で初開催




                45
FOSS4G Hokkaido

●   1日目(6/30) - コアデイ
    基調講演
    - Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動の紹介~
    - ArcGISの便利な印刷周りの機能にQGIS APIを駆使して挑んでみたお話


    事例発表
    - 考古学、教育、官公庁、企業での使用事例
    - GIS初心者向けから開発者?コアユーザ向け


    懇親会(ここだけ有料)
    - LT大会

                         46
FOSS4G Hokkaido

●   2日目(7/1) - ハンズオンデイ
    QGIS(初級編)さわってみようQGIS
    QGIS(中級編)QGISで空間解析
    FOSS4Gを用いた衛星画像解析
    MapServer 入門




                      47
ご
清
聴
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た   48

More Related Content

贵翱厂厂4骋で地理空间情报もかんたん

  • 2. 本日のコンテンツ ● FOSS4Gってなに? ● 例えばこんな使い方、 地図画像を公開してみよう ● OSGeo財団日本支部ってなに? ● FOSS4G 2012 Hokkaidoの宣伝 2
  • 3. 讲师はこんなんです ● OSGeo財団日本支部 運営委員 ● たまにブログでQGISのAPIで 何が出来るかとか書いてます ● 本職は地図作ってます Twitter:waigania13 hatena:waigani 3
  • 4. FOSS4Gってなに? ● F ree O pen S ource S oftware 4 (for) G eospatial の頭文字 4
  • 5. 地理空間情報って? ● 特定の位置を表す情報 ● 上記の情報と結ぶつけられた情報 5
  • 6. Google Map? 利用規約は 利用規約は 確認しておこうね 確認しておこうね 6
  • 8. ここでのはなしは オープンなものね ● 自由な再頒布の許可 ● 派生ソフトウェアの頒 布の許可 ● 適用分野の制限の禁止 ● などなど 8
  • 9. 同じようなことが出来るの? ● 例えば、 地図上にポイントがあり、クリックすると情報表示 9
  • 10. OpenLayers ● JavaScriptの地図表示用ライブラリ ● ブラウザサイドのUI ● GoogleMapライクな動作を提供 ● 背景地図として GoogleMap OpenStreetMap 等を選択することも出来る 10
  • 11. MapServer ● サーバサイドで動作するマッピングエンジン ● さまざまな地図データをサーバ に持っている場合 ● クライアントからの リクエストに応じて 地図画像を返す 11
  • 12. 组み合わせるとこんな感じ 背景地図はさまざま な地図サービスから OpenLayersで直に 扱える形式のデータ をサーバから取得 GeoJSON KML 公開用サーバ (OpenLayers) 12
  • 13. 组み合わせるとこんな感じ 背景地図はさまざま な地図サービスから サーバにて地図描画を 行った上で取得 各種地図 データ 公開用サーバ (Mapserver+ OpenLayers) Mapserver 13
  • 14. MapGuideOpensource ● Autodesk社提供 ● Webサービスを手早く開発 展開するためのプラットフォーム ● ビューワ、サーバ Webサーバの拡張で構成 14
  • 15. GeoServer ● Webマッピングサーバ ● 提供する機能が豊富 (WMS,WFS,WCS,etc..) ● エンタープライズ向け パッケージの OpenGeoSuiteでも採用 15
  • 16. PostGIS ● PostgreSQLの空間拡張 ● Geometry型の追加 ポイント、ライン、ポリゴン ● R-Tree ● 空間演算の実装 ● 2.0からrasterにも対応 16
  • 17. Spatialite ● 1ファイルデータベースのSqlite の空間拡張 ● 単一ファイル内に複数の空間情報が 付属したテーブルを格納可能 ● 小型軽量な情報端末で利用しやすい 17
  • 18. 组み合わせるとこんな感じ 背景地図はさまざま な地図サービスから どうやってデータ作るの? サーバにて地図描画を 行った上で取得 各種地図 データ (PostgreSQL/PostGIS) 公開用サーバ (Mapserver/MapGuideOpensour ce/Geoserver+ OpenLayers) ce/Geoserver 18
  • 19. QGIS ● デスクトップGIS ● データの表示 ● 検索 ● 地図の作成 ● データの編集 ● データの解析 ● などなど 19
  • 20. GRASS ● 古くからある代表的な FOSSのGIS ● ラスターデータ処理 ● 画像処理の豊富な機能 人工衛星画像の補正などなど ● ベクトルデータ処理 20
  • 21. GDAL/OGR ● ライブラリとして、 ラスター/ベクターの I/Oを管理 ● コマンドとして フォーマット変換や 幾何変換も行う 21
  • 22. proj4 ● 地理座標系(経緯度)と投影座標との間の 変換?逆変換を行うライブラリ ● 多くのGISソフトウェアから利用されている 22
  • 24. お手軽に試そう ● Windows環境のバイナリディストリビューション ● 約150種類(2009年秋)のパッケージ 24
  • 25. お手軽に試そう ● 仮想マシンXubuntuベース ● DVD/USBから起動可能 ● Foss4gをインストールの必要 なしに試せる 25
  • 26. ここで地理空间情报を扱う际の注意点 測地系ってなに? ● 座標軸(X,Y,Z)の方向と原点Oの位置 ● 準拠楕円体 地球は球じゃない 南北に扁平な楕円体 ● ジオイド 26
  • 27. ここで地理空间情报を扱う际の注意点 投影変換ってなに? ● 2次元平面へ展開 ● 原点、座標軸、距離単位を定義 注)円錐のつもり 27
  • 28. ここで地理空间情报を扱う际の注意点 EPSGコードというのがある ● 経緯度 ● 平面直角座標 Tokyo 4301 系 JGD2000 Tokyo JGD2000 4612 1 2443 30161 WGS84 4326 2 2444 30162 ● UTM 3 2445 30163 ゾーン JGD2000 Tokyo 4 2446 30164 51 3097 3092 5 2447 30165 52 3098 3093 … 53 3099 3094 19 2461 30179 54 3100 3095 55 3101 3096 28
  • 30. ここで地理空间情报を扱う际の注意点 EPSGコードというのがある function init() { var options = { この辺にある projection: new OpenLayers.Projection("EPSG:102113"), units: "m", numZoomLevels: 18, maxResolution: 156543.0339, maxExtent: new OpenLayers.Bounds(-20037508, -20037508, 20037508, 20037508.34) }; map = new OpenLayers.Map('map', options);  // 以下略 } 30
  • 31. 地図画像を公開してみよう ● 位置情報を持たない地図画像があったとします 31
  • 32. QGISでジオリファレンス ● QGISを使って地図画像に位置情報を付与してあげる 32
  • 33. QGISでジオリファレンス ● OpenLayersプラグイン を使うと各種地図サービス から背景地図を持ってこれる 33
  • 34. QGISでジオリファレンス ● GeoReferencer プラグインを選択 34
  • 35. QGISでジオリファレンス ● 両方の地図に 対応するポイントを 追加していく ● 終わったら幾何補正 ● GeoTIFFで保存 35
  • 36. GeoTIFFってなに? ● gdalinfoでみてみよう Size is 3552, 2912 Coordinate System is: GEOGCS["WGS 84", DATUM["WGS_1984", SPHEROID["WGS 84",6378137,298.257223563, AUTHORITY["EPSG","7030"]], AUTHORITY["EPSG","6326"]], PRIMEM["Greenwich",0], UNIT["degree",0.0174532925199433], AUTHORITY["EPSG","4326"]] Origin = (139.000000000000000,36.000000000000000) Pixel Size = (0.000281531531500,-0.000228939560400) 36
  • 37. gdal2tilesでtile地図 ● gdal2tilesで画像をタイルに切る ● おまけにOpenLayersの設定や KMLも作る 37
  • 40. 2006年設立 ● オープンなジオを 応援する組織 ● 多数のプロジェクト 40
  • 41. 多数の支部 41
  • 42. 年に1度国際カンファレンス ● 今年は北京?? 42
  • 43. OSGeo財団日本支部 ● 高品質のオープンソース地理空間ソフトウェア の支援と構築のために設立されました。 ● この財団の目的は、コミュニティーが先導し て、オープンソースプロジェクトの利用と開発 を促進することです。 ● OSGeo財団の日本における公式の支部が 「OSGeo財団日本支部(OSGeo.JP)」です。 43
  • 44. FOSS4G Tokyo/Osaka ● - フリー&オープンソースGISの祭典 - ● 2008年よりスタート ● 空間情報技術の情報交換の場 ● 次世代の地理空間情報コミュニティを刺激する 44
  • 45. FOSS4G Hokkaido ● 6/30,7/1 北海道で初開催 45
  • 46. FOSS4G Hokkaido ● 1日目(6/30) - コアデイ 基調講演 - Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動の紹介~ - ArcGISの便利な印刷周りの機能にQGIS APIを駆使して挑んでみたお話 事例発表 - 考古学、教育、官公庁、企業での使用事例 - GIS初心者向けから開発者?コアユーザ向け 懇親会(ここだけ有料) - LT大会 46
  • 47. FOSS4G Hokkaido ● 2日目(7/1) - ハンズオンデイ QGIS(初級編)さわってみようQGIS QGIS(中級編)QGISで空間解析 FOSS4Gを用いた衛星画像解析 MapServer 入門 47