狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
会計freeeを使う人のための
会計と業務設計の正しい考え方
田中 慎
税理士法人田中経営会計事務所
税理士?中小企業診断士
京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)
イノベーション?コーディネーター
佐近 朱美
業務設計士
業務設計?業務改善?思考整理
プロジェクト管理
2
1.会計を取り巻く環境の変化
2.ITツールとバックオフィス人材の役割
3.freee使いこなしのポイント
会計freeeを使う人のための
会計の正しい考え方
クラウドサービスを使った確定申告が増加
3
4
freee使えば誰でも
確定申告楽勝!
自分で入力して専門
家にチェックしてもらう
5
freee使えば誰でも
確定申告楽勝!
自分で入力して専門
家にチェックしてほしい
税理士って起業したばかりだと、いらないんじゃない?
6
税理士って起業したばかりだと、いらないよね。
クラウドサービス使えば自分でできるし。
7
経費の二重計上
借入金の返済を経費に?
生命保険料を経費?
そもそも残高合ってる?
税理士って起業したばかりだと、いらないよね。
クラウドサービス使えば自分でできるし。
税理士って起業したばかりだと、いらないんじゃない?
提出したら終わり?本当はこわい確定申告
8
確定申告 修正申告等税務調査
通常は過去
3年分の調査
3年分の追加税額
+延滞税
+過少申告加算税
まぁバレたら払えばいいか???
9
freee、損保ジャパン日本興亜と提携
「税務調査サポート補償」の提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000006428.html
●個人事業のプレミアムプラン税理士
の税務調査立ち合い費用
を最大50万円まで補償
※補償対象者の故意?重過失、無申告加算税、
不納付加算税および重加算税の対象となる場合
等の立会費用は対象となりません。
※税金自体も対象となりません。
そもそも確定申告ってなんでするの?
10
●申告納税制度
この申告納税制度は、納税者自らが税法を正しく理解し、その税法に従って正
しい申告と納税をするという極めて民主的な制度である。
申告納税制度の下にあっては、その納税者のする申告により第一次的に納税義
務が確定し、納税者の申告がない場合又はその申告が正しくない場合には、税
務署長がこれを是正する更正又は決定により第二次的に納税義務が確定する
こととしており、この申告納税制度を担保するために、青色申告制度や各種の加
算税制度及び租税罰則制度等が設けられ、適切な税務調査の実施と的確な
資料情報の収集及び提供によって、申告納税の適正さが確保されることを予定
している。
税務大学校論叢32号「申告納税制度の理念とその仕組み」 池本征男
11
簿記の知識なんて
AI時代に必要ない
AI時代の会計を
教えてください
12
簿記の知識なんて
AI時代に必要ない
AI時代の会計を
教えてください
会計専門職を希望する人は大きく減少している
13
税理士試験受験者数
2005 2018
56,314
30,850
日商簿記1級受験者数
2005 2018
21,034
9,852
14
90%の確率で10年後になくなる仕事
(37種類)
「簿記、会計、監査の事務員」
「税務申告代行者」
THE FUTURE OF EMPLOYMENT:
HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO
COMPUTERISATION?
Carl Benedikt Frey andMichael A.
Osborne
September 17, 2013
会計は処理ではない。今後のビジネスにどう活かすか
15
税務会計
国や地方に税金を納め
るための税務申告の会
計。
税法に基づく会計処理。
財務会計
株主、銀行など外部の
利害関係者に経営成
績と財務状態を報告す
るための会計。
企業会計原則(中小
企業指針)に基づく会
計処理。
管理会計
財務会計を経営者、企
業内部の経営判断に
活かすための会計。
(例:店舗別)
納税目的 投資?融資 経営意思決定
申
告
調
整
クラウドサービスの利用で起業家も取り組みやすく
時点 過去 未来
活
用
16
1.会計を取り巻く環境の変化
2.ITツールとバックオフィス人材の役割
3.freee使いこなしのポイント
会計freeeを使う人のための
会計の正しい考え方
ツールを正しく使えていますか?
17
なんとなくすぐ使える! →いつまで経ってもなんとなく使っている。
18
システム投資は高い
のでパートで
システムに投資して
働きやすい環境を
19
システム投資は高い
のでパートで
システムに投資して
働きやすい環境を
? システム投資には厳しく、人件費には甘いのがIT化が進まない多くの会社
の考え方。システムへの投資は人への投資。
? コストとは、削減する対象ではなく、利益を生むための投資という意識をも
つ。
? freeeの利用料個人Std月1,980円/法人ミニマム年間約23,760円
? パート人件費 ex.年間100万円
? それは将来の利益を生み出す投資になっているか?
? 損失につながる「働く社員のストレス」(単調な処理の繰り返し)
【導入の正しい考え方】システムに投資して働きやすい環境を
20
21
わかった!クラウド
サービス使います!
自社の業務にあった
ツールを選びたいです
22
わかった!クラウド
サービス使います!
自社の業務にあった
ツールを選びたいです
? 「とりあえずクラウドいれる」「自社もRPAに取り組む」は現場を混乱させる。
? 無駄な作業をRPAで自動化するのがブーム。
? そもそも不要な処理をRPA化すれば、永続的に無駄なコストが生じ続け
ることになる。
例)請求書のリストから、会計ソフトへのデータインポートをRPA化する。 →freeeAPIでできる
? システム導入前に、ECRS(なくせないか、一緒にできないか、やり方を変
えられないか、簡単にできないか)の観点で、業務設計の見直しが必要。
【導入の正しい考え方】自社の業務にあったツールを選ぶ
23
24
【クラウドの前に、コンピュータの基礎を抑える】
入力装置→演算装置→出力装置
でハードウェアは構成されている
データの流れも
「入力→計算→出力」が自然
クラウドサービスを使いこなすには、「入力前」と「出力後」が大事
25
手作業 伝票記入 仕訳帳記入 元帳記入 試算表作成 レポート作成取引記録
PC会計 仕訳入力 レポート作成取引記録 仕訳帳?元帳?試算表 出力
クラウド 取引入力 仕訳帳?元帳?試算表?レポート 出力
業務設計 管理会計
26
経理だけ勉強すれば
いいよね
経理の前後の流れに
も興味があります
27
経理だけ勉強すれば
いいよね
経理の前後の流れに
も興味があります
28
同社では、2018年5月
にオープンプラットフォー
ム戦略を発表。freeeが
提供する「クラウド会計
ソフト freee」や「人事
労務 freee」だけでなく、
他社の良いサービスと
API連携することで、個
人事業主から中小企業
までカバーするサービス
群を形成するというもの。
今回、API連携したアプ
リを探しやすくする
「freeeアプリストア」を
オープンした。
プラットフォーム化=APIで「入力前」も「出力後」もサービスがつながる
29
バックオフィス業務は「総合管理業務」へ
30
freeeは会計ソフトではなく、プラットフォーム。
バックオフィス業務の部門を横断する設計が必要
バックオフィス業務の「総務化」
バックオフィス業務担当者に求められる3つの役割
31
専門化
外部化
細分化 万屋化
内部化
統合化 番頭機能
御用聞き機能
何でも屋機能
参考:「戦略総務」豊田健一著(2017)
32
1.会計を取り巻く環境の変化
2.ITツールとバックオフィス人材の役割
3.freee使いこなしのポイント
会計freeeを使う人のための
会計の正しい考え方
33
とりあえずスキャンして
登録したらいいよね
効率のいい入力の仕
方はないでしょうか?
34
とりあえずスキャンして
登録したらいいよね
効率のいい入力の仕
方はないでしょうか?
?「CSVではなく紙でください」という会計専門家はやめておこう。
?freeeはエンジニアの会社であり、会計専門家のための会社ではない。
?「手入力をなくす」考えで設計されている。
?データの入力は、取引段階での1回のみで済むように業務を設計する。
【入力の正しい考え方】データがあるものを会計ソフトに入力しない
35
?銀行口座とクレジットカードの連携は大前提。
?自動で経理を使う。「口座」の概念の理解。
?領収書読み取りは経理の仕事ではない。現金、小口現金の扱いの設計。
?請求データはインポート?連携で。
※そもそも残高合ってますか?
【入力の正しい考え方】デジタルデータは会計ソフトに入力しない
36
37
勘定科目が勝手に
推測されて便利!
さらに効率のいいやり
方はないでしょうか?
38
勘定科目が勝手に
推測されて便利!
さらに効率のいいやり
方はないでしょうか?
?freeeならではの「自動登録ルール」を使いこなす。
『同期した預金データに「タナカシン」と書いてあれば、「給料」という勘
定目で登録する』と設定する。
次回以降、条件に合致すれば、登録確認もせずに、自動で仕訳登
録される。
→好き嫌いが分かれるので、freeeの評価が分かれる。
?品目?取引先?メモタグの使い方→補助元帳の役割
?毎日動きがある会社なら、毎日freeeを覗くのが鉄則。
【計算の正しい考え方】自動登録ルールを使う
39
40
レポートをどう読んだら
いいでしょうか?
とりあえず申告書
できればOK!
41
とりあえず申告書
できればOK!
レポートをどう読んだら
いいでしょうか?
? 試算表の「貸借対照表」をチェック。異常値は「貸借対照表」に出る。
? 月次推移で「品目別」「取引先別」の内訳チェック。
? そもそもの前提は、自社に合った完璧なシステムなど販売していない。
? いかにデータを加工するかが大事。スプレッドシート、Excelなど。
? 会計データだけではなく、請求データの分析など。
? 固定費は、限界利益を生み出すための源泉。コストとロスは違う。
? 生産性は、Output/Inputで考える。
42
【出力の正しい考え方】出てきた数字を経営に生かす
【出力の正しい考え方】BSとPLの関係を理解する
43
資産
負債
純資産
費用
収入
貸借対照表(BS) 損益計算書(PL)
利益
ストック フロー
【出力の正しい考え方】会計のストックとフローのイメージを理解する
44
貸借
対照表
貸借
対照表
貸借
対照表
損益計算書 損益計算書
資産の状態 収支の状況 収支の状況資産の状態 資産の状態
ストック フロー フローストック ストック
第1期第1期 第2期
45
参考)損益計算書を経営改善に活かすための見方
収益性
限
界
利
益
売上
変動費
固定費
損失
単価
数量
材料仕入
運賃
外注加工費
人件費
活動経費
減価償却費
交際費?会費
(一部)
節税目的支出
1社あたり購入金額
既存取引先の継続率
新商品提案
新規取引先の開拓数
仕入条件/廃棄ロス
給料?法定福利費
設備投資
内容 手段
訪問?電話?DM?値下げ?
情報発信(WEB/リアル)
toB/toC
効率化/マニュアル化
自主性/目標管理
削減/見直し
削減/見直し
成果につながらない支出
成果につながらない支出
家賃?賃借料?通信料
交通費
固定費をうまく活用して
限界利益を120%出す
? ロジックツリー型の原因分析は、製造現場などの改善活動など、空間?時
間的に範囲が狭いシステムでは多くの成功事例。
? ロジックツリー型の原因分析の弱点は、因果関係を線形にしか捉えないこ
と。現実の世界では複数の要因に影響を及ぼす。
? 経営改善のためには、要因を探るためには細分化、打ち手を考えるとき
は全体を統合して影響を考える。
46
会計はシステムで考える。値下げをすると何が起きるのか。
参考:「なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか」 著者: 枝廣淳子/ 小田理一郎(2013)
47
会計freeeを使う人のための
会計の正しい考え方
なにが「正しい考え方」
か関心を持ちましょう!

More Related Content

会计蹿谤别别别を使う人のための会计と业务设计の正しい考え方20190413