狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
Hcj2020 ofsc all
フードシステムのオープン化で、世の中を贬补辫辫测にする
2020年2月18 日現在
OFSC会員
事務局
SFPダイニング
ハイディ日
高
関西工流
ユーザー企業
総会
(全体会)
理事会
技術委員会 運営委員会
事務局
監事
フ
ー
ド
サ
ー
ビ
ス
部
会
ソ
リ
ュ
ー
シ
ョ
ン
部
会
店
舗
シ
ス
テ
ム
分
科
会
企
業
シ
ス
テ
ム
分
科
会
マ
ル
チ
ベ
ン
ダ
ー
サ
ポ
ー
ト
分
科
会
厨
房
シ
ス
テ
ム
分
科
会
セ
ー
ル
ス
プ
ロ
モ
ー
シ
ョ
ン
分
科
会
仮
想
店
舗
分
科
会
デ
ジ
タ
ル
レ
シ
ー
ト
分
科
会
技
術
要
素
の
評
価
と
外
食
で
の
活
用
の
検
証
会
合
イ
ノ
ベ
ー
シ
ョ
ン
分
科
会
2020年2月18 日現在
OFSC組織
全会員が集まる会合で、OFSCの活動成果発表や講演などが
行われ、外食最新トレンド情報共有を図っています。
OFSC全体会
分野ごとに分科会が設置され、それぞれ希望する会員で構成
しています。各分科会月1回ほど開催され、テーマに合わせ
て、活発な議論が行われています。
OFSC分科会
協力して、フードサービスで世界標準の接続規格を作成
http://www.ofsc.or.jp
【参考文献】
経済産業省委託 平成19年度産業技術研究開発委託費
外食産業向けITシステム?機器の接続規格の標準化 成果報告書
“ARTS-OMG 標準準拠により、ITコストが削減できます”
https://www.omg.org/
“ARTS Reduces Technology CostsThrough Standards”
グローバル?スタンダード
マルチ?チャネル
オーダー入力
多種ベンダーのオーダー入力を
OES標準を利用して共通化
1.
StyleSheetを利用し
同一Data 多種印字.
各社Printer混在利用化
マルチベンダー
共通印字2.
機器状態をセンシングして検温
Data画面を表示、検温Dataを
印刷
厨房機器
状態監視3.
HCJ2020ブースデモ展示構成
EPSON
StarSII
Citizen オーダー
確認票 キッチン出力
配膳伝票
(通称チビ伝)
レシート
キッチンプリンター
レシートプリンター
OES標準
device標準
OFSC
標準接続規格
Server
POS/OES
メディアミックス
ジャストプランニング
東芝テック ロボットオーダー
音声入力、対話IF
ZUKKU
スマホオーダー
検温Data画面、検温Data印刷
厨房?設備機器
キッチンコントローラー
厨房機器情報
モニタ?レポート
IoT機器
外食企業の情報システム責任者を中心に、日々の売上管理、発注、勤怠
管理など、外食企業経営に必要なシステムを対象に活動をしています。
会合は、
?分科会(毎月1回)
?研究会 分科会の成果を基に、広くOFSCの内外に呼びかけて、開催しています。
企業システム分科会
今年度のテーマ
企業システム
のクラウドサ
ービス化
OFSC店舗システム分科会は、
OES標準を厨房機器に拡張し, 店舗全体のIoT化を検討。
法制化されたHACCP対応のサポートし厨房機器のIoT化と
クラウド情報管理実現の検討をしています。
店舗システム分科会
OESメニューマスタの標準化
サービス多様化を考慮した基本マスターを標準化。
店舗システムのネット注文等、マルチサービス受入れ実現の検討をしています。
OES接続標準の改定
ネット注文を考慮したOES接続標準に改定。
事前決済、提供方法、タイミングを考慮し、店舗機器構成を変えず
ネット注文がアドオンできる標準仕様を検討しています。
厨房機器との接続標準
外食産業の悩み事をITシステムを用いて解決します。
Hcj2020 ofsc all
厨房システム分科会
Hcj2020 ofsc all

More Related Content

Hcj2020 ofsc all

Editor's Notes

  • #8: OFSCは御覧のように、グローバルスタンダードを標榜しており、米国にて、小売業を中心とした世界標準を作り込んでいる標準化団体、ARTSとも連携しております。 ARTSとはFood Serviceの標準化に関して連携しており、世界標準の接続規格を作成しております。 ARTSのFood Serviceに分類される標準仕様には、OFSC発の標準接続規格が大変多く制定されております。