狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
大阪市の新しい挑戦	
?共創(Co-Creation)都市を造るためにー	
2018.07.12	
吉川正晃	
(株)Human	Hub	Japan 代表	
(前 大阪市経済戦略局 理事	
イノベーション担当(大阪イノベーションハブ等))	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 1
自己紹介	
?? 変化の激しい時代は、「人は会社に就職するのではなく、業界
やコミュニティーや街に就職するようになる」。これをIT事業で
実感。街全体を一つの職場にする運動:「HackOsaka」を展開
中。肩書、組織、年代、性別、国籍などを越えた共創都市を創
ることをライフワークと定め、Human	Hub	Japanを設立。	
?? 前大阪市経済戦略局 理事	
–? イノベーション施策担当 (大阪イノベーションハブなど)	
–? 民間公募採用	
–? 関西経済同友会メンター制度、大企業新規事業担当者コミュティー設
立。国内外のアクセラレータプログラムとの連携などを行う。	
?? Forbes(Japan)の「88人のローカルイノベータ」(2017年)の一人
に選出。中小企業診断士。	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 2
現状課題	
THREAT	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 3
北海道	
千葉県	
	神奈川県	
愛知県	
	京都府	
大阪府	
兵庫県	
	福岡県	
0	
10	
20	
30	
40	
昭和30年度	 昭和35年度	 昭和40年度	 昭和45年度	 昭和50年度	 昭和55年度	 昭和60年度	 平成2年度	 平成7年度	 平成12年度	 平成17年度	 平成20年度	
	東京都	
70	
80	
90	
100	
(兆円)	
	北海道	
	千葉県	
	東京都	
	神奈川県	
	愛知県	
	京都府	
	大阪府	
	兵庫県	
	福岡県	
0.0		
1.0		
昭和30年度	 昭和35年度	
都道府県内総生産(名目)の推移	
(出典)内閣府ホームページ「県民経済計算」	
〔昭和30年度~昭和49年度(68SNA昭和50年基準)、昭和50年度~平成7年度(68SNA平成2年基準)、平成8年~平成20年(93SNA平成12年基準)】	
H8最大	
41.5兆円	
H19最大	
94.0兆円	
(兆円)	
(兆円)	 S30年度	 S35年度	 S40年度	 S45年度	 S50年度	 S55年度	 S60年度	 H2年度	 H7年度	 H12年度	 H17年度	 H20年度	
東京都	 1.53	 2.75	 5.7	 12.6	 25.5	 40.0	 57.4	 84.4	 84.1	 91.2	 92.9	 89.7	
大阪府	 0.66	 1.40	 3.2	 7.5	 13.7	 21.4	 26.2	 36.5	 40.1	 39.4	 38.1	 38.0	
北海道	 0.50	 0.81	 1.5	 3.0	 6.4	 10.6	 13.2	 16.9	 19.7	 20.5	 19.3	 18.4	
千葉県	 0.15	 0.26	 0.7	 2.0	 4.6	 7.7	 11.0	 16.0	 17.9	 19.1	 19.2	 19.7	
神奈川県	 0.32	 0.76	 1.9	 4.7	 8.6	 14.9	 19.6	 28.2	 29.8	 31,9	 31.4	 30.9	
愛知県	 0.48	 0.97	 1.9	 4.9	 9.6	 15.7	 21.6	 30.5	 32.4	 33.3	 35.6	 33.8	
京都府	 0.19	 0.33	 0.6	 1.5	 3.0	 5.2	 6.9	 8.6	 9.5	 10.1	 10.0	 9.9	
兵庫県	 0.46	 0.72	 1.5	 3.3	 6.5	 10.2	 13.2	 18.3	 20.6	 20.3	 19.1	 19.1	
福岡県	 0.40	 0.65	 1.2	 2.6	 5.7	 9.7	 11.2	 14.9	 16.8	 18.0	 18.1	 18.0	
ト
ピ
ッ
ク
ス
	
S31:大阪市
政令市成り	
S36:新日鉄
堺操業開始	
S39:工場等
制限法制定、	
東海道新幹
線開通	
S44:東名?名
神高速全通	
S45:大阪万
博	
S47:山陽新
幹線一部開
通(S50全通)	
S48:オイル
ショック	
S57:東北上
越新幹線開
通	
S60:プラザ合
意	
H3:バブル崩
壊	
H7:阪神淡路
大震災	
H14:工場等
制限法廃止	
H19:リーマン
ショック	
転載:資料2	大都市におけるGDPの推移について -	大阪府	
www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt	
大阪の成長鈍化、開く東京との格差
本社の東京移転	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 5	
武田、大阪本社ビル売却へ 創業の地?
道修町 	
2018/7/5	18:01	(日経新聞)	
パナソニック コネクティッドソリューション
ズ(CNS)社:東京移転 (2017/10/1)	
	
?本社:門真市	
?太陽電池、車載機器:門真市	
?白物家電:滋賀県草津市
本社機能の東京への移転	
?? 比較的大規模企業の流出が顕著。	
?? 調査?企画やその他(総務、経理、人事等)部
門での大阪からの機能流出が顕著。	
	
?? 「大阪における本社の立地?移転の状況に関する研究」(大阪産業リサーチ
センター) 【2017年6月】	
?? 調査対象:従業員50人以上、資本金:3000万円以上 (経済産業省「企業
活動基本調査」)	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 6	
出典:http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00125086/157_honsya.pdf
本社数の推移	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 7	
出典:「大阪における本社の立地?移転の状況に関
する研究」(大阪産業リサーチセンター) 【2017年6
月】	
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/
1949/00125086/157_honsya.pdf	
1999年:143社	
2014年:99社(3割減)
大阪:最も低い新陳代謝力	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 8	
 	
総数(存続?新設) 〔2014年7月1日時点〕	
廃業事業所
〔2012年2月1
日~14年7月
1日の間〕	
年平均?
新設?
事業所	
年平均?
廃業?
事業所	
開業率(%)	 廃業率(%)	
開廃業率
(%)	 	
 	
存続?
事業所	
新設?
事業所	
大阪市	
190,629	 155,280	 35,349	 38,673	 14,627	 16,003	 7.54	 8.25	 -0.71
大阪府	
413,110	 342,872	 70,238	 75,270	 29,064	 31,146	 6.95	 7.45	 -0.50
東京都区部	
521,270	 413,711	 107,559	 101,568	 44,507	 42,028	 8.64	 8.16	 0.48	
横浜市	
119,509	 96,671	 22,838	 21,207	 9,450	 8,775	 8.02	 7.44	 0.57	
名古屋市	
124,636	 100,992	 23,644	 23,025	 9,784	 9,528	 7.89	 7.68	 0.21	
京都市	
74,419	 63,052	 11,367	 12,364	 4,704	 5,116	 6.24	 6.78	 -0.55
神戸市	
70,797	 56,540	 14,257	 13,060	 5,899	 5,404	 8.48	 7.76	 0.71	
福岡市	
74,256	 57,186	 17,070	 13,710	 7,063	 5,673	 9.96	 8.00	 1.96	
全国	
5,541,634	 4,681,672	 859,962	 872,366	 355,846	 360,979	 6.41	 6.50	 -0.09
出典:大阪市 http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000124424.html	
2014	年7月1日現在
現状認識	
Opportunity	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 9
(都市魅力) うめきた先行開発区域	
??大阪駅北側には、年間124万t(平
成24年度)を取り扱う梅田貨物駅
が平成25年3月まで稼働。
??梅田貨物駅跡地の先行開発としてナ
レッジキャピタルを中心としたまち
づくりを開始(平成25年オープン)
したグランフロント大阪では、開業
1年で5,300万人、1年半で7,800万人
が来場し、当初目標(3,600万人)
を上回った。
(東京スカイツリータウンは5,080
万人/年)
過去 現在
う
め
き
た
2
期
区
域
梅
田
貨
物
駅
阪急
梅田駅
グ
ラ
ン
フ
ロ
ン
ト
大
阪
阪急
梅田駅
梅田貨物駅営業時点 グランフロント大阪開業時点
JR東海道線支線
JR東海道線支線
先行開発区域?(平成25年4月26日まちびらき)
○事業区域内の公示地価が8%上昇
○商業施設?初年度売上高436億円(当初目標400億円)
○ナレッジサロン会員数?開業時700名 1,881人(開業10カ月時
点)?
10
世界に比類なき
「みどり」と「イノベーション」の融合拠点
世界の人々を惹きつける比類なき魅力を備えた「みどり」
新たな国際競争力を獲得し、
世界をリードする「イノベーション」の拠点
?? まち全体を包み込む「みどり」が、ここにしかない新しい都市景観を創出し、
多様な活動、新しい価値を生み出す源となり、世界の人々を惹きつける。
?? 世界から人材、技術を集積?交流させ、新しい産業?技術?知財を創造すること
で新たな国際競争力を獲得し、世界をリードする「イノベーション」の拠点。
11	
(都市魅力)うめきた2期開発	
■まちづくりの方針策定に向けて
■まちづくりの目標
大阪駅周辺?中之島?御堂筋周辺地域都市再生緊急整備協議会会議?第6回大阪駅周辺地域部会
???平成26年12月18日開催(うめきた2期区域のまちづくりの方針について了承)
パブリックコメント??実施中(平成26年12月26日~平成27年1月26日)
Osaka	Innovation	Hub	 12	
うめきた2期(新開発)
The New Open Innovation zone :
“イノベーション	&	みどり”
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 13
Osaka	Innovation	Hub	 14
“緑”	は“屋外のリビングラボ”	となり 市民巻き込み型のイノベーションを推進する:
例) 生体情報の収集,	プロトタイプのデモ展示, など	
屋外Living Labo.
(参考)リビングラボ/フューチャーセンター/イノベーションセンター	
(転載:多摩大学大学院知識イノベーション研究所 紺野 登)	
 	
Osaka	Innovation	Hub	 15	
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoujo/jisedai_healthcare/sinjigyo_wg/pdf/001_05_00.pdf
World Expo 2025
Candidate City, Osaka, Kansai
EXPO2025	
Osaka	Innovation	Hub	 17
18
?ボロノイパターン(※):あえて中心をつくらない
離散型の会場デザイン。個と個の関係、多様性の中か
ら生まれる調和と共創によって形成される未来社会を
表現。
(経済産業省作成 Image by Ministry of Economy, Trade and Industry)	
会場 デザイン(イメージ)?????????????????
(※)ボロノイパターン:自然界に存在する基本的で反復的な幾何学パターン。有機的なつながりと成長を象徴。	
(c)Osaka	Innovation	Hub
EXPO2025:	
People’s	Living	Lab.	for	SDGs	
?? 市民参画型の問題解決	
?? グローバル?ヒューマン?ネットワークの構築	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 19
中之島地区
大江橋駅
渡辺橋駅
中之島公園
中之島3丁目共同開発
関電ビル
(H16.12完
成)
中之島ダイビル
(H21.4完成)
ダイビル本館
(H25.2完成)
共同住宅等
NTT
ほたるまち
(朝日放送等)
住友
中之島
京阪?大林
新美術館(計画)
市有地?
中之島四つ橋筋地区(都市再生特別地区)
朝日新聞ビル
(H29年春夏完成予
定)
中之島???????????
(H24.11 完成)
大阪大学中之島センタ
ー
国際美術館
市立科学館
住友病院
国際会議場
リーガロイヤル
ホテル
(建て替え検討中)
中之島三丁目中央地区
(地区計画)?
(仮称)三井ガーデンホ
テル大阪中之島
(H26年春開業予定)
?
?中之島線(H20.10開
業)?
(都市魅力)中之島のまちづくり	
市有地?
中之島公園再整備
(H22.7完成)
20
(都市魅力) 新美术馆?整备方针
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 22	
出典:	
大阪市:	
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/
page/0000415574.html)	
日経BP社:
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/
051300040/110700008/ 	
	
新美術館:PPP検討	
PFI(コンセッション方式)を検討中	
-PPP:Public-Private	Partnership	
    公民連携	
-PFI:Private	Finance	Initiative	
    	
	
出典:図:三井住友トラスト基礎研究所
●NYの事例
?制度の根拠:BID法(NY州法)
?団体の位置づけ:特別地方公共団体
?活動内容:歩道や公園等の管理、地区のプロモーション等
?活動の枠組み:BID税を財源に、団体が主体的に実施
<歩道上へのプランター設
置>
<オープンテラスの設置>
<清掃員の配置>
<社会実験の実施(タイムズスクエ
ア)>
●大阪市の検討経過
?制度の根拠:市条例(現行の法制度を前提)
?団体の位置づけ:都市再生整備推進法人
?活動内容:歩道や公園等のより高質な管理
????(地区のプロモーション等は、団体が任意に実施)
?活動の枠組み:地権者等が負担する分担金を財源
管理の質の向上
ベーシックな整備
地区のプロモーション
従来通りの
スキーム
制度に基づ
くスキーム
任意事業
地権者等の
分担金
税等
民間団体の
自主財源
<大阪版BID制度の基本的な考え方>
エリアマネジメントに向けて(BID (Business Improvement District) 制度の検討)
エリアマネジメント(公民連携)の促進 (日本初のBID)	
23
大きなトレンド	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 24	
Living	Lab	
公民連携	
共創:Co-Creation	
横串をさす	
繋ぐ
イノベーションとインベンション	
?? インベンション(Invention	)	
–?発明	
–?蒸気機関、内燃機関、半導体、	
?? イノベーション(Innovation)	
–?革新、新結合、価値創造	
–?鉄道、車、トランジスターラジオ、	
–?破壊的イノベーション (Disruptive	Innovation)	
?? 	カメラ(銀塩フィルム) ? デジタルカメラ (CCD)	
?? ウオークマン ? iTune	
(c)Osaka	Innovation	Hub	 25
イノベーションとは	
?? シュンペーター(1911年 オーストリア出身の経済学者)	
–?生産手段や資源、労働力などをそれまでとは異なる仕
方で新結合すること。 ※板倉宏昭 『経営学講義』	勁草書房、2010年、223
頁。 (出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/イノベーション 	
?? ドラッカー(1909年?2005年 オーストリア出身)	
–?価値創造:「企業目的は顧客創造:企業には2つの基本機能
が存在する。マーケティングとイノベーションである。」 ( ドラッ
カー「新訳 現代の経営(上)」(1996年、ダイヤモンド社 P49)	
–?体系的廃棄:「廃棄は、資源を解放し、古いものに代わるべき
新しいものの探求を刺激するがゆえに、イノベーションの鍵で
ある」(『創造する経営者』上田惇生訳、ダイヤモンド社)	
イノベーションとは、新結合による	
価値創造と新陳代謝。	
(c)Osaka	Innovation	Hub	 26
現状認識	
Strength	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 27
28
Osaka,	Center	of	Kansai	
関西のGDPは、オランダに匹敵する	
-大阪市=ベトナム、ニュージーランド-	
1	
Kansai	
Osaka	
Pre.	
Osaka	City	
GDP:
US$800 Bil	
GDP:
US$200 Bil	
GDP:
US$400Bil
29
SPring-8 SACLA
Umekita	District,	
OSAKA	
KIX Medica	
Joint	Constant	Temperature	Storage	
for	Pharmaceuticals	
Harima	Science	City	
Kobe	Biomedical	
Innovation	Cluster	
Northern	Osaka	Area	
Kyoto	City	Area	
Kansai	Science	City	
Kansai	International	Airport	
Hanshin	Ports	
?Osaka	University	
?National	Cerebral	and	
			Cardiovascular	Center	
Kyoto	University	
(iPS	cells	research)	
The	‘K’	Super	Computer		
(A	World-class	Super	Computer)	
大学、研究機関の集積	
5
30	
0
5
10
15
20
25
30
35
人口 (1000人)あたりの学生数
29.4 31.4 17.6	
関西 関東 中部
高い学生密度 	
	出典:関西広域連合	
http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=10
31	Osaka	Innovation	Hub	
大企業の集積 	
センサー&	デバイス,	家電.		
飲料?食品 & 製薬 	
スポーツ用品
Osaka	Innovation	Hub	 32	
“ライフデザイン”	イノベーション	
Open Data	Big Data	
Open Innovation Platform
ベンチャー
&
コミュニティー
(IoT, Robots)	
Sensors,
Devices,
M’tl	
Food & Beverage,
Pharmaceuticals	
UMEKITA, a Living Labo	
ベンチャー
&
コミュニティー
(Data Analysis,
AI,
Social )	
Healthcare	 Environment	Energy
33
日本最大のものづくり中小企業集積 	
0
5,000
10,000
15,000
20,000
25,000
Osaka Aichi Tokyo Shizuoka Hyougo Kanagawa
中小企業社数
METI,	Census	of	Manufactures(2012)
34	
幅広い製造能力
35	(c)Osaka	Innovation	Hub	
水都大阪
2015年道頓堀川開削400周年
水都大阪フェス2013 の様子
(中之島公園、?集客数10.7万人)?
水都大阪 2015
水都大阪フェス2013 の様子
(中之島ゲート、?集客数5.1万人)?
Osaka	Innovation	Hub	 37	
大阪:世界の玄関口	
住吉大社 3C	
四天王寺
593年	
難波宮跡地 	
645年
大阪は中継都市	
画像: Invest Osaka	 (c)Osaka	Innovation	Hub	 38
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 39	
中継都市が育んだ大阪人キャラクター	
「おもろいやん	
(Seems	Interesting)」	 やってみなはれ	
(Do	It	)	
で、なんぼのもん	
やねん	
(What’s	your		value?)	
「ええかっこしたら
アカン」	
(	Don’t	improve	
your	external	
appearance.)
現状認識	
Weakness	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 40
大阪:Weakness	
?? 「ええかっこしない」	
–?見えないものを軽視する傾向	
–?デザイン力軽視	
–?情報にお金を払わない傾向	
–?堅くて細かいプランになりがち	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 41
大きなトレンド	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 42	
横串をさす	
共創	
流動性を高める	
遊休資産の活用
43	
ROE=付加価値X回転率Xチャンス	
ROE	= Return On Equity =	
売上	
Return(収益)	売上	
総資産	
総資産	
Equity(自己資本)	
X	 X	
回転率	 借金による梃子	付加価値	
タイムマネジメント	 チャンスマネジメント	知力マネジメント	
流動性	
マインドセット x スキル x ネットワーク x ビジネスチャンス	
多様性 X 知識?専門性 X	 フラット	 フロンティア
経済成長戦略	
目標	
(2020年迄):	
GRP成長率	
年平均 :2%、	
雇用創出:	
年平均	
10,000 人
高付加価
値都市	
中小企業(SME)
成長および
高付加価値化 	
成長するSME 支援	
戦略的	
先進産業形成	
バイオ?医療?健康,	
新エネルギー,	
環境	
中継	
都市	 ビジネス環境整備	
戦略特区	
補助金	
大阪	
イノベーション	
ハブ
都市魅力	
観光、文化、	
芸術、娯楽、スポーツ	
都市基盤
45(c)Osaka	Innovation	Hub	
多様な才能 と資源の新結合	
創造的破壊	
立場、肩書、組織、地域、	
国籍、世代を超えた共創	
大阪イノベーションハブ
スローガン
「境界」を越えた共創	
?オープンイノベーションを促進するマインド?	
◆スローガン:HackOsaka	
?多様な才能と資源の新結合 	
?立場、肩書、組織、国籍、世代
を超えた共創	
	
◆OIHの価値観	
?? オープン	
?? フラットコミュニケーション	
?? フレンドリー	
	
◆「オモロイ」文化の追求	
	 (c)Osaka	Innovation	Hub	 46
47(c)Osaka	Innovation	Hub	
ネットワーキング 基盤
	
VISION	
街全体が、
一つの
「職場」、「市場」、「取引所」
(c)Osaka	Innovation	Hub	 48
ネットワーキング基盤	
?インターネットが教えたその重要性?	
?? インターネットの出現によって社会の進歩速度が加速した。
?? 経済政策においても「ネットワーク化」の概念を取り込むことが重要である。
?? 従来の経済政策は、中小?零細企業を対象にしたもの。また、セイフティーネット的な要
素が強い。街全体の経済資源(大企業、中小企業、大学、金融、ベンチャー)を俯瞰し
て、全体的なアプローチをするものではない。
?? 都市政策には、ネットワークの概念が存在しているが、「ハード政策」が中心。
?? ネットワークには、「ルータ」(ハブ)が必要。ハブはハード(箱)よりソフト(人、プログラム、
プロジェクト、イベント)が必要。ハブ人材のことをコネクター、コーディネータ、ファシリ
テータと呼ぶ。
使命	
49
世界が認める、	
世界に繋がる、	
イノベーションエコシステムを	
構築する	
(c)Osaka	Innovation	Hub
50	
イノベーション?エコシステム	
大学、研究機関
エンジェル投資家	
VCs	
起業家	
メンター	
既存企業	
IPO, M&A
51	
サービス内容	
	
?起業家	
?投資家 	
?技術	
?既存企業	
?メンター
52	
出会い=起業家:企業:資金提供者:メディア:支援者	
スタート?アップ?ピッチ	
(Startup	pitch)
53	
SHARP	 NTT-West	
MBS	
大企業とのハッカソン
54	
学生起業家(SVツアー)
大阪市の調査(2003)	
-雇用を増やすには成長している中小企業を支援する-	
雇用増加数の規模ランキング	 会社数比率(%)	 雇用の増加数	 雇用増加数に
占める割合(%)	
上位10社	
(61	人 以上)	
1.9%	 1,054	 37.2%	
上位30社	
(25人 以上)	
5.6%	 1,811	 64.0%	
上位48社	
(17人以上)	
9.0%	 2,159	 76.3%	
上位93社	
(9人以上)	
17.4%	 2,657	 93.9%	
有効回答数 (536 社)	 100.0%	 2,831	 100.9%	
5.6% の中小企業が64% の新規雇用を生み出している	
出典:「中小企業が再生できる8つのノウハウ 」:神戸大学 忽那教授 	
アンケート調査, 有効回答数 536 社
(社歴10 年以上).
“開業時の雇用数 と“調査時点の雇用数”を比較
Top Runner Project	
?? トップ?ニッチ中小企業等の成長
加速支援	
?? 医療、介護、健康、環境、エネル
ギー	
?? H25年? (4年経過)	
?? 売上(49社):56億円増加	
?? 資金調達:26億円	
       (増資:11億円、融資など:15億円)	
?? 1社2年間にわたり必要な専門
家がハンズオン	
Osaka	Innovation	Hub	 56
57	
OIHのサービスとは何か?
-ソフト事業には「たて」と「よこ」がある-?
-「たて」には、重点的支援と総合的支援がある-	
大阪市経済戦略局 大阪イノベーションハブ	
	
 	 HUB(「よこ」)	 従来施策(「たて」)	 備考	
ミッション	
関西圏におけるイノベーショ
ン?エコシステムを構築する	
中小企業企業を支援す
る	
①街全体の「よこの出会い」に予算
を組んでいる。	
(縦X横)	
?
②対象とする「中小企業」:	
OIHでは、成長意欲が高く、グロー
バルに展開可能性のある企業に重
点おいている。従来施策は、法律
で定められた対象企業全体を指し
ている。(総合x重点的)	
誰に	 大企業、中小企業、起業家、
大学、研究所、VC、金融機
関、	
中小企業	
何を提供	 ?集積、結合、反応サービス?
(例)起業家とVCとの「出会
い」、海外展開の機会によっ
て成長を加速	
?重点的、選択的支援	
	
?自主企画各種支援
サービス?
?一対一のハンズオン、
コンサルテー???	
?総合的支援	
	
どのように	 ?ピッチ、ハッカソン、アクセラ
レーションプログラム?
?国内外と連携した共催、イベ
ント持ち込みがメイン	
?自主企画セミナー?
?主催イベント
大阪市:「大きな公共を支える『担い手』の拡大」や?
「多様な協働(マルチパートナーシップ)の推進」	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 58	
(図表 2)多様な協働のイメージ	
	 	 	
分母を増やす、つまり、みんなで担うということ	
必要な公共活動
行政
企
業
等
地域
団体
等
必要な公共活動
市
民
地
域
団
体
行
政
N
P
O
企
業
支えきれない
↑
社会動向の変化???
(図)多様な協働のイメージ 分母を増やす、つまり、みんなで担うということ	
大阪市市民局:「CivicTech」資料より転載
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 59	
「民都」大阪	
1880年	
五大友厚他	
1838年	
緒方洪庵	
1615年	
淀屋常安
大阪市における市民活動?協働	
転載)http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000312748.html#3	
?? 地域公共人材	
?? 地域力向上のための講師派遣制度 	
?? マルチパートナーシップ	
?? ICTを活用した市民協働	
?? 企業との連携	
?? 市民活動推進助成事業  	
?? 市民活動団体等を対象とした講座?イベントなど	
?? クラウドファンディング(新たな資金調達方法) 	
?? コミュニティビジネス/ソーシャルビジネス(CB/SB) 	
?? 市民活動についてのその他お知らせ	
	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 60
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 61	
1)協働ポータルサイト	
(市民活動総合ポータルサイト)	
  ※社会課題の見える化	
2)企業?大学等との連携協定	
  ※CivicTech、Code4Osaka、	
3)市民活動への支援の仕組み 
(市民活動推進助成事業)	
※クリック募金(1クリック3円、月3000クリック)	
※寄附→基金→助成金→活動支援→企業交
流→寄附	
大阪市市民局	
マルチパートナーシップの推進
Open-Data X 大阪市	
-市民局主催イベント-	
62
準優勝(優秀賞):?阪もよりナビ
?最寄りの駅や駐輪場、お?洗いなどを検索し、現在地からのナビゲー
ションをできるもの。
?災害(地震?洪?)時には、避難場所や危険地帯を検索し現在地から
の避難のサポートができる。
受賞作品
Osaka	Open	Data ポータル	
Osaka	Innovation	Hub	 64
国際会議	
65	
?写真提供:THE	BRIDGE			
世界に繋がる	
-使用言語は、英語-
イノベーション=アイデア	
「アイデアについて、多くの本では『既存の要素
の新しい組み合わせ』と表現しています。(中
略)『新しいアイデア=既存の要素の組み合わ
せ』というのは妥当性が高いようです。(中略)
『既存の要素をたくさん集め。シャッフルし、新し
い組み合わせをつくる』ことであり既存の要素を
たくさん集めることと、新しい組み合わせを作り
出すという2つの努力が必要なことがわかりま
す。」(石井力重 著 「アイデア?スイッチ」)	
(c)Osaka	Innovation	Hub	 66
67	
HUB の中核価値
集積	
結合	
反応	
加速	
	(c)Osaka	Innovation	Hub
HUB	as	Innovator	
-事例:OBP Academia-	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 68
「イノベーション創
出都市」	
造りに向けて	
(c)Osaka	Innovation	Hub	 69
◆イノベーション?ラボ	
◆フューチャー?ラボ	
◆リビング?ラボ	
◆メーカーズ?ラボ	
◆コワーキング?スペース
街のイベントを俯瞰する	
?? データ:イベント、コミュニティー、公募、調達、M&A情報など。	
?? 目的:イノベーションに資する資源の有効活用。	
?? ユーザ:エコシステム?プレイヤ(起業家、支援団体)	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 70	
現在実験中のサイト例:https://human-hub.jp/
カレンダー情報の取得方法	
?? APIで取得可能なもの(公開情報):	
–? コミュニティー(例:compass、doorKeeper)情報	
?? RSSで取得可能なもの(公開情報):	
–? 日本M&Aセンター社:M&Aニュース	
–? 大阪市のオープンデータ(広報?公開情報など)	
?? 上記で対応していないもの:	
–? OIH、都市型産業振興センター(産業創造館、Imedio、
等)、GVH、IBPC、大阪府、近畿経済局	
–? 方法案:①指定「FORM」への入力、②クローリング(ス
クレイピング)許可。データは「オープンデータ」として管
理。誰でも再利用可能とする。	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 71
方法案	
?? オープン?データとして収集 	
–? (A)データ提供協力パートナーの登録	
–? (B)-①指定フォームへの入力 OR ②クローリング
許可	
※検討:保管?管理(行政がベスト)	
?? (B)-①指定フォーム?フォーマット:	
?? (B)-②コンテンツのAPI (クローリング用)	
?? タグ付け:①ピッチ、②セミナー(含む展示会)、③ワークショップ、
③募集、	
?? 情報提供:「イベント名」 	
–? (例:【大阪トップランナー育成事業】ビジネスセミナー 新たな
価値を生み出す新規事業の創出(8/9開催))	
?? 「開催日付」	
–? (例:2018年8月9日)	
?? 「開始時刻」	
–? (例:17:00)	
?? 「終了時刻」	
–? (例:20:30)	
?? 「会場住所」	
–? (例:大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジ
キャピタルタワーC	7階)	
?? 「会場名」	
–? (例:OIH)	
?? 「詳細情報を掲載しているURL」	
–? (例:
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?
H_A_NO=26039 )	
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 72	
(A)プレイヤー情報
(パートナー登録、
サポーター登録)	
https://goo.gl/forms/
D51zggj1NTayFlY63	
(B)-①カレンダー登録
フォーム(イベント登録)	
https://goo.gl/forms/
z5zpgUp0B0inn0ca2
(c)all	rights	reserved	by	HHJ	 73	
参考:	
※大阪市ICT戦略推進室所管	
オープンデータ?ポータルサイト	
	
◆大阪市オープンデータの取組方針:	
http://www.city.osaka.lg.jp/ictsenryakushitsu/
page/0000295385.html	
◆ポータルサイト	
http://www.city.osaka.lg.jp/ictsenryakushitsu/
page/0000348055.html	
	
オープン?データ	
?? 機械判読可能データ	
 (例:CSV)	
?? 商用を含む二次利用可能	
 (「CC BY」)
(c)Osaka	Innovation	Hub	 74
大阪の新しい挑戦	
1)「中継力」こそ、大阪の究極の強みであり使命
大阪は関西のハブ。大阪が沈めば関西が沈み、関西が沈めば日本が沈む。強みの源泉が、
地の利と人間力である。人の自由な交流によりイノベーションが起こる。	
?2)箱より人	
大阪は商都と言われるが、商業とはファシリテーション力で決まる。信用を基盤とした、人、も
の、金、情報などの多様な資源を「結びつけて」新しい価値を生み出す人間力そのもの。商
都大阪とは人間力で勝負する街のこと。	
3)コミュニティは市場でありハブである
そうした人間力を持った人を中心としたコミュニティが市場(いちば)であり、取引所である。時
代の変化に適応する市場経済の要(ハブ)である。	
4)ハブの役割を持っているのが、コワーキングスペースである。
コミュニティを集めて、結合する仕事を行うハブは、人と人を繋ぎ、反応させ、付加価値を生
み出す触媒機能を持つ。
5)変化の激しい時代は、街全体の流動性を高めるハブが必要
流動性を高めるとは、「時間効率」を上げること。経済政策の中に時間概念を入れること。都
市計画、交通政策の経済政策版が、「Hub Driven Economic Policy」。これが、大阪の新
しい挑戦である。

More Related Content

Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712