狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
WS参加報告
オープンウェブプラットフォームを用いた
美術館?博物館データの公開
1. CIDOCについて
2. 研究発表の紹介
①ナショナルアーカイブズ ポルトガル
②ロンドンナショナルギャラリー
③ノルウェー
3.ワークショップ参加報告
4.CIDOC2019
報告: 嘉村 哲郎
(東京藝術大学 芸術情報センター)
国際博物館会議 ドキュメンテーション国際委員会
CIDOC(International Committee for Documentation)
① Archaeological Sites
遺跡や考古学要因を含む場所の記録やドキュメンテーション標準化
② Co-reference
異なる表記の語が同一の内容を示す場合,それぞれの語に対して同一性と一意性をどの
ように識別或いはデータとして定義するのか。デジタル時代の典拠情報に関する研究を
行うグループ。
③ CRM Special Interest Group
博物館情報のデータモデルCIDOC CRMの仕様策定と普及活動。
④ Exhibition and Performance Documentation
展覧会および舞台芸術に関するドキュメンテーションの研究?調査。
メタデータの標準化やデジタル化,保存管理に関する内容も扱う。
⑤ Digital Preservation
デジタルデータや資料のデジタル化と保存に関する諸問題を扱う。
長期的なデータ保存に対する研究?調査を行っている。
⑥ Documentation Standards
博物館資料の情報分類や統制語彙,専門辞書の利用に関する指針を調査?研究。
⑦ Intangible Cultural Heritage
無形文化財に関するドキュメンテーション標準やガイドラインの策定を行う。
⑧ Information Centres
世界各地の博物館情報に関するサービスや標準を研究?調査するとともにCHINやCTなど
各国の関連団体と情報交換?連携を行う。
⑨ Museum Process Implementation
博物館の運営に関する業務手続きや各種作業手順の標準化を進めるグループ
(SPECTRUMで言う"SPECTRUM procedure"の”object entry”等)。
⑩ LIDO(Lightweight Information Describing Objects)
CDWA LightとMuseumdatをベースにした博物館資料情報記述のための軽量メタデー
タスキーマの策定?普及活動を行うグループ。
? Semantic Research Environments
Semantic Webに関する研究事例や博物館に関するドメインオントロジを調査研究。
ギリシャ共和国 クレタ島イラクリオン
成田空港~カタール(ドーハ)~アテネ~クレタ島
所要時間:24時間35分
エラッフォニシビーチ
バロスビーチ
イラクリオン
メイン会場
Cultural Conference Centre of Heraklion
9月29日:ボードミーティング
9月30日:ワークショップ
10月1日?4日:年次大会?総会
10月5日:オプショナルツアー
大会テーマ:Provenance of Knowledge
① Documentation: Models, Tools and Technology
CIDOC-CRMやLIDO、セマンティックWeb、データベース等、博物館情報をデータで扱う
方法論やデータ構造を議論。情報科学向けの研究発表内容。
② Provenance and Documentation
コレクションの来歴に関する記述を中心に議論が展開された。今回は現物資料の来歴に加え
てデジタルデータの作品?資料の記述やデータ管理の検討が行われていた点は特徴的。
③ Innovation in Documentation
画像データの来歴や人々の社会的記憶?記録のドキュメンテーション等。
デジタルを意識した現代的なドキュメンテーションについて議論が行われていた。
④ Special Session
CIDOC-CRM、Getty Vocabularies、Wikimedia、SPECTRUM等のデータ標準や
データモデルに関して議論する複合的なセッション
ICON Project:
content integration in Portuguese national
archives using CIDOC-CRM
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
文化情報学としてのICT活用を目指すEUのプロジェクト
https://www.crosscult.eu/
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
https://data.ng-london.org.uk/
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
<crm:P48.has_preferred_identifier rdf:nodeID="id_000-01D6-0000"/>
<crm:P50.has_current_keeper rdf:resource="001-02VZ-0000"/>
<crm:P55.has_current_location rdf:resource="006-001M-0000"/>
<crm:P102.has_title rdf:resource="00C-01C7-0000"/>
<crm:P43.has_dimension rdf:nodeID="width_000-01D6-0000"/>
<crm:P43.has_dimension rdf:nodeID="height_000-01D6-0000"/>
<crm:P2.has_type rdf:resource="00A-00BP-0000"/>
<crm:P46.is_composed_of rdf:nodeID="medium_000-01D6-00000"/>
<crm:P46.is_composed_of rdf:nodeID="support_000-01D6-00000"/>
<rdf:Description rdf:about="006-001M-0000">
<rdf:type rdf:resource="crm:E53.Place"/>
<rdfs:label xml:lang="en">Room 30</rdfs:label>
<rdfs:comment xml:lang="en">Spanish painting flourished during the 17th century principally in
the service of God and King. The evolution of a Catholic Counter-Reformation religiosity is revealed
in a variety of powerful, individual styles. Not long after El Greco had portrayed the divine with
ethereal idealisations of figures, space and light, Diego Velázquez and Francisco de Zurbarán turned
to realism to represent the mystical.
To make religion more personally relevant, they used naturalistic light to convey divine presence and
they depicted the saints as ordinary people, with a vivid physicality and facial expressions. Taste
changed after 1650, and Bartolomé Esteban Murillo appealed to popular piety with an ideal style of
soft forms and colours, and a sweet and gentle mood.
At the court of Philip IV, Velázquez transformed his style of earthy realism in order to express the
dignity and splendour of the monarchy. He developed an elegant technique of artful brushwork that
calls attention to itself and yet conveys compelling actuality when viewed from a
distance.</rdfs:comment>
<crm:P102.has_title rdf:nodeID="title_006-001M-0000"/>
再利用可能かつ拡张性を持たせた典拠データの作成
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
データ化范囲と内容
データ変換?同定ツールはOpen Refine
痴滨础贵、奥滨碍滨顿础罢础、顿产辫别诲颈补の滨顿统合
http://kulturnav.org/
http://data.nasjonalmuseet.no/resource/person_8736ab2773
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
CIDOC CRMとWikidataを使用した
データセットに関する研究
Yale Centre British Art
CIDOC-CRMとWikidataの組み合わせ
MLAのデータ標準を備えたデータ管理システム
reasonablegraph.org (ギリシャ)
CIDOC CRM + Linked Open Usable Data
写真データのデータモデリング例
用語定義にGetty AATを利用
モノクロ写真: aat:300128359
? クレタ島 = CIDOC CRM開発拠点
? CIDOC CRMに関する発表多数
? LODによるデータ公開を前提とした情報記述や手続き
? 博物館情報にVIAFやWikidata、Gettyシソーラスなど、
オンライン上の情報を統合して扱う傾向が高まっている。
所感
Make your museum more visible
with Wikimedia projects
ICOM CIDOC2018参加報告
オープンプラットフォーム
オープンアクセスと再利用可能なデータ
ICOM CIDOC2018参加報告
2018年9月に行われた骋尝础惭関连イベント
ICOM CIDOC2018参加報告
アメリカ メトロポリタン美術館
所蔵品461,000点の画像(絵画13,000点)をPDで公開
ICOM CIDOC2018参加報告
世界中の博物館?美術館、ウィキペディアンによる
コレクション情報のオープン化が進む????
ICOM CIDOC2018参加報告
少ない労力で情报をリッチに!!
无偿で使えるメディアリポジトリ
簡単操作のSPARQL
https://query.wikidata.org/
Open GLAM Work flow
英語版 吉本光蔵撮影 日露戦争写真の例
http://archive.geidai.ac.jp/4227
準備1
コピーライトチェック
準備2
画像データ準備
ICOM CIDOC2018参加報告
「吉本光蔵」に関する情報が日本語版Wikipediaにあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/吉本光蔵
「吉本光蔵」の典拠データを発見
しかし、 情報が不足しているため、追記?編集
画像データを貧弱な学内サーバではなく、
Wikimedia Commonsで公開
準備:3
Wikipedia関連サイト確認
丑迟迟辫蝉://箩补.飞颈办颈辫别诲颈补.辞谤驳/飞颈办颈/吉本光藏
https://www.wikidata.org/wiki/Q18011678
ICOM CIDOC2018参加報告
アップロードツール PattyPan
準備:4(Reconcile)
既存Wiki上データの同定とメタ情報のリストを用意
一部、WIkiの記法でカテゴリなどを指定
データのアップロード PattyPan
投稿先カテゴリで結果を確認
Category:Russo-Japanese War
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Russo-Japanese_War
Category:Tokyo University of the Arts, The GEIDAI Archives
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Tokyo_University_of_the_Arts,_The_GEIDAI_Archives
画像ビューアも使いやすく、艺大サイトのものより见やすい???
感想
博物館?美術館におけるカタログ作成や来歴
公開典拠データからのIDをマッチングして、
コレクション管理システム登録する???
新たなミュージアムドキュメンテーションの可能性
デジタルキュレーション、デジタルキュレーター
Wikipedian
感想
Public Domainのメディアデータ
europeanaやDPLAなど巨大ポータルサイトや組織単位の公開
Wikimediaを通じた公開が標準的に。
= 真の意味でWebでGLAMが一つにつながるかも。
PD/CC0以外のメディアデータは従来通り,
画像はIIIFを用いた公開が標準になりつつある!
ICOM CIDOC2018参加報告
会場 : 国立京都国際会館(ICC Kyoto)
CIDOC2019テーマ&発表者募集中!!
① 検索インデックスと表記
語の揺らぎ、記述、読み仮名の問題。
② 言語?意味の解釈
ことばの意味の問題。同じ字面の用語1つをもっても、考古と美術史で異なる解釈をする等、言語や用語等
の意味の問題を扱う。
③ 現代アートに関するドキュメンテーション
メディアアートに関連し、目録記述や作品そのものの管理等、現代美術作品のドキュメンテーション諸問題。
④ ビデオゲーム、アニメーション
ビデオゲームやアニメーションに関するドキュメンテーション
⑤ 伝統舞踊やパフォーミングアーツ
演者を必要とする無形文化やパフォーミングアーツと呼ばれるような表現や作品のドキュメンテーション。
⑥ データモデル?データ活用
CIDOC-CRMを初めとするデータモデルやデータ標準に関する内容。そして、文化の記録と伝承の観点
からデータの扱い(記録から活用まで)に関すること。
オフサイトミーティング
2019年9月5日
徳島県 大塚国際美術館
当日参加自由(無料)!
CIDOC参加者は
京都から無料送迎
複製文化財に関するシンポジウム
日本側登壇者
?
?
?
?
CIDOC側選任中
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告
ICOM CIDOC2018参加報告

More Related Content

ICOM CIDOC2018参加報告