狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
1
忙しい人のための Rocky Linux 入門
?Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか??
2022年9月22日
さくらインターネット株式会社
前佛 雅人 (@zembutsu)
『 忙しい人のための Rocky Linux 入門 』
? 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間
? なぜ「CentOS の後継者」なのか
? 登場経緯と位置付け
? 2020年12月8日――あの日 / Rocky Linux は何を目指すのか? / “Rocky” とは?
? プロジェクトと周辺サポート組織の関係
? “The Rocky Enterprise Software Foundation” (RESF) / CIQ ( Ctrl IQ )
? “peridot”
? クラウドネイティブなディストリビューションの構築?リリース用ツール
? 様々な疑問の解消
? どうして遅かったの? / 本当にオープンなの? / 継続性はあるの?
? 移行スクリプト “migrate2rocky”
2
one of the successors
提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 3
Rocky Linux 9
Rocky Linux 8 8.6
9.0
2021/06/21 2029/05/31
2022/07/14 2032/05/31
リリース日 EoL
x86_64 ARM64 (AArch64)
x86_64 ARM64 (AArch64) ppc64le x390x
POINT
Rocky Linux は様々なアーキテクチャの
長期間サポートに対応している
提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 4
Rocky Linux 9
Rocky Linux 8
参考: [1] https://forums.rockylinux.org/t/what-is-eol-of-rl8/3316/10
Rocky Linux ダウンロード先: https://rockylinux.org/download , https://endoflife.date/rocky-linux
2021/06/21 2029/05/31
2022/07/14 2032/05/31
POINT
Upstream が RHEL なので
Rocky Linux もサポート期間が長い
2021/11/09
2022/05/10
提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 5
Rocky Linux 9
Rocky Linux 8
2021/06/21 2029/05/31
8.4
8.5
8.6
2022/07/14 2032/05/31
9.0
2024/05/31
2025/05/31
提供開始
アクティブサポート終了
セキュリティサポート終了(EoL)
参考: [1] https://forums.rockylinux.org/t/what-is-eol-of-rl8/3316/10
Rocky Linux ダウンロード先: https://rockylinux.org/download , https://endoflife.date/rocky-linux
POINT
Upstream が RHEL なので
Rocky Linux もサポート期間が長い
2021/11/09
2022/05/10
提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 6
Rocky Linux 9
Rocky Linux 8
2021/06/21 2029/05/31
8.4
8.5
8.6
2022/07/14 2032/05/31
9.0
2024/05/31
2025/05/31
提供開始
アクティブサポート終了
セキュリティサポート終了(EoL)
参考: [1] https://forums.rockylinux.org/t/what-is-eol-of-rl8/3316/10
Rocky Linux ダウンロード先: https://rockylinux.org/download , https://endoflife.date/rocky-linux
POINT
新しいポイントリリースが出ると、
以前のポイントリリースは EoL になる [1]
POINT
Upstream が RHEL なので
Rocky Linux もサポート期間が長い
参考: RHEL のサポート期間 7
https://access.redhat.com/support/policy/updates/errata
8
8 December 2020
9
10
11
https://wiki.centos.org/About/Product
[1] https://blog.centos.org/2020/12/future-is-centos-stream/
POINT
CentOS 8 の EoL が 2029/05/31 から
2021/12/31 に突然変更[1]
https://blog.centos.org/2020/12/future-is-centos-stream/
13
RHEL
CentOS
RHEL
CentOS Stream
従来のリリース関係 14
https://docs.fedoraproject.org/en-US/quick-docs/fedora-and-red-hat-enterprise-linux/
19 20
7.0
2014/06/10
2013/07/02 2013/12/17
7.0
2014/06/10
7.1
2015/03/05
7.1
2015/03/31
従来のリリース関係 15
https://docs.fedoraproject.org/en-US/quick-docs/fedora-and-red-hat-enterprise-linux/
19 28
20
7.0
2014/06/10
2013/07/02 2013/12/17 2018/05/01
7.0
2014/06/10
8.0
2019/05/07
8.0
2019/09/24
7.1
2015/03/05
7.1
2015/03/31
8.1
2020/01/15
8.1
20`19/11/05
現在のリリース関係 16
https://blog.centos.org/2021/12/introducing-centos-stream-9/
https://access.redhat.com/support/policy/updates/errata
34
2021/04/27
9.0
2020/05/17
Stream
8
8
2019/09/24
Stream
9
2021/12/03
9.1
変わるリリース関係 17
18
“Rocky”
かつてあった移行問題
? Red Hat Linux 移行問題
? 2007年2月9日 Fedora Legacy プロジェクト終了
? Community ENTerprise Operating System が注目 (2004年5月14日リリース)
19
Red Hat Linux 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7 8.0 9
Vine Linux 3.0
1994/11/03 2003/03/31
RHEL
2.1
2.1
CentOS FAQ 日本語版
http://pocketstudio.jp/centos/
https://blog.centos.org/2019/03/greg-kurtzer-centos-founder/
“Rocky” の由来
? CentOS の創設者
20
グレゴリー カーツァー
Gregory M. Kurtzer 氏
ジェイソン デイル ロッキー マクガフ 。
Jason Dale Rocky McGaugh 氏
2004年12月 30歳で死去
同僚であり、 Kurtzer 氏のメンター
https://rockylinux.org/about/
“It's name was chosen as a tribute to early CentOS co-founder Rocky McGaugh. ”
2020年12月8日 Rocky Linux プロジェクト開始
? https://github.com/rocky-linux/rocky/commits/main/README.md
21
2020年12月8日 Rocky Linux プロジェクト開始
? https://github.com/rocky-linux/rocky/commits/main/README.md
22
“Rocky Linux Project” と “Rocky Enterprise Software Foundation” 23
Rocky Linux Project
Rocky Enterprise
Software Foundation
(RESF)
? デラウェア州で設立された公益法人(PBC)
? Kurtzer氏が2020年12月に設立
? コミュニティの説明責任、透明性、持続性の担保
? 法務(名前の保護)、財務、スポンサー対応を担う
Public Benefit Corporation
? 開発コミュニティ https://github.com/rocky-linux/
? コアなコードは修正BSDライセンス
? ユーザコミュニティ
leadership community design Documentation Infrastructure
Release
Engineering
Security SIG Testing web
BSD 3-Clause License
なぜ RESF が必要だったのか?
? “Rocky Linux の独立性を担保するため”
24
Why did Greg Kurtzer leave the CentOS project in the first place? : CentOS
https://www.reddit.com/r/CentOS/comments/s77p49/why_did_greg_kurtzer_leave_the_centos_project_in/
CIQ (Ctrl IQ) は RESF のパートナーの1つ 25
Rocky Enterprise
Software Foundation
(RESF)
CIQ
https://ciq.co
? 2021年1月28日資金調達、Kurtzer氏が CEO
? Rocky Linux の有償サポートを担う ( 24H365D ) 2021/09~
? Rocky Linux 専任開発者の雇用
? HPC やコンテナ等のソリューションを提供
? ハイパースケーラとの連携
? “Rocky Linux や RESF の支配をしない”
パートナー&スポンサード
CIQ 以外のパートナー:
Arm、Equinix、`Fastly、Fosshost、Mattermost、NAVER Cloud、
OSU Open Source Labs、Supermicro、Crowdin、DotSlash Studio、
Fathom
https://rockylinux.org/partners/
CIQ 以外のスポンサー:
45Drives、Amazon Web Services、Google Cloud、Microsoft
Azure、MontaVista、OpenDrives、VMware、
OpenLogic、ProComputers.com、Seagate Federal、Stomasys
https://rockylinux.org/sponsors/、
Rocky Linux のリリース状況
? 2021年4月30日 Rocky Linux 8.3 RC リリース
? 2021年6月21日 Rocky Linux 8.4 GA
? 2021年11月11日 Rocky Linux 8.5 ( Secure boot 対応 )
? 2022年5月19日 Rocky Linux 8.6
? 2022年7月14日 Rocky Linux 9.0 ( AArch64、s390 対応 )
26
https://www.hpcwire.com/2021/06/21/centos-replacement-rocky-linux-is-now-in-ga-and-under-independent-control/
Rocky Linux と他のプロジェクトの関係性 27
34
2021/04/27
9.0
2020/05/17
Stream
8
8
2019/09/24
Stream
9
2021/12/03
9.1
9.0
2022/07/14
8.4
2021/06/21
8.5
8.6
?
Rocky Linux のリリース状況
? 「do it right, don’t just do it fast」
? 初期の GA リリースに時間がかかった理由
? 完全にゼロからのスタート
? 環境構築に4ヶ月(開発者?貢献者が安全に参加できるインフラ構築)
? OSの構築に2ヶ月
? 検証に1ヶ月
? Rocky Linux 9 のリリースに時間がかかった理由
? 独自のビルドシステムを構築し、オープンにしたかった
28
https://www.hpcwire.com/2021/06/21/centos-replacement-rocky-linux-is-now-in-ga-and-under-independent-control/
POINT
これからリリース期間は短くなる……!
Peridot
? クラウドネイティブなディストリビューション構築?リリース用ツール
? https://github.com/rocky-linux/peridot
? BSD-3-Clause license
? Rocky Linux 9 から対応開始
? Rocky Linux 8 までは koji を採用していたが、9 から切り替え済み
? これにより、従来よりも素早いリリース(アップストリーム更新から一週間以内)
? Kubernetes 環境で並列ビルド可能
? 2,500 以上のパッケージを並列ビルド
? 独自に拡張も可能な、オープンな体制
? 誰でも Peridot で Rocky Linux をビルドできる
29
POINT
すごそうだけれど、まだ使い方の手順等
ドキュメントは公開されていない。
30
Rocky Tools
Rocky Tools
? migrate2rocky
? Rocky Linux 移行スクリプト
? https://github.com/rocky-linux/rocky-tools/tree/main/migrate2rocky
? mirrorsync
? Rocky のミラーリポジトリ作成用ツール
? https://github.com/rocky-linux/rocky-tools/tree/main/mirror
31
POINT
移行スクリプトがあるので、開発検証
環境を雑に入れ替えできるのは便利
migrate2rocky
? https://github.com/rocky-linux/rocky-tools
? パッケージの削除?入れ替えを行うツール
? CentOS 8系
? CentOS 9系
32
# wget https://raw.githubusercontent.com/rocky-linux/rocky-tools/main/migrate2rocky/migrate2rocky.sh
# bash ./migrate2rocky.sh –V
# bash ./migrate2rocky.sh -r
# wget https://raw.githubusercontent.com/rocky-linux/rocky-tools/main/migrate2rocky/migrate2rocky9.sh
# bash ./migrate2rocky9.sh –V
# bash ./migrate2rocky9.sh -r
CentOS 8 は End of Life (EOL)なので事前作業必須
? 2022年12月31日で EOL
? [2020/12/8] CentOS Project shifts focus to CentOS Stream – Blog.CentOS.org
https://blog.centos.org/2020/12/future-is-centos-stream/
? dnf / yum は使えなくなりました
? 「mirror.centos.org」をRockyのサイトに書き換える必要
33
# dnf update
CentOS Linux 8 - AppStream 73 B/s | 38 B 00:00
エラー: repo 'appstream' のメタデータのダウンロードに失敗しました : Cannot prepare internal mirrorlist: No URLs inmirrorlist
# sed -i -r ?
-e 's!^mirrorlist=!#mirrorlist=!' ?
-e 's!^#?baseurl=http://(mirror|vault).centos.org/?$contentdir/?$releasever/!baseurl=https://dl.rockylinux.org/vault/centos/8.5.2111/!i' ?
/etc/yum.repos.d/CentOS-*.repo
# dnf update
『 忙しい人のための Rocky Linux 入門 』
? 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間
? なぜ「CentOS の後継者」なのか
? 登場経緯と位置付け
? 2020年12月8日――あの日 / Rocky Linux は何を目指すのか? / “Rocky” とは?
? プロジェクトと周辺サポート組織の関係
? “The Rocky Enterprise Software Foundation” (RESF) / CIQ ( Ctrl IQ )
? “peridot”
? クラウドネイティブなディストリビューションの構築?リリース用ツール
? 様々な疑問の解消
? どうして遅かったの? / 本当にオープンなの? / 継続性はあるの?
? 移行スクリプト “migrate2rocky”
34
one of the successors
Questions?
? https://slideshare.net/zembutsu
? twitter @zembutsu
35

More Related Content

忙しい人のための Rocky Linux 入門?Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか??

  • 1. 1 忙しい人のための Rocky Linux 入門 ?Rocky LinuxはCentOSの後継者たり得るか?? 2022年9月22日 さくらインターネット株式会社 前佛 雅人 (@zembutsu)
  • 2. 『 忙しい人のための Rocky Linux 入門 』 ? 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 ? なぜ「CentOS の後継者」なのか ? 登場経緯と位置付け ? 2020年12月8日――あの日 / Rocky Linux は何を目指すのか? / “Rocky” とは? ? プロジェクトと周辺サポート組織の関係 ? “The Rocky Enterprise Software Foundation” (RESF) / CIQ ( Ctrl IQ ) ? “peridot” ? クラウドネイティブなディストリビューションの構築?リリース用ツール ? 様々な疑問の解消 ? どうして遅かったの? / 本当にオープンなの? / 継続性はあるの? ? 移行スクリプト “migrate2rocky” 2 one of the successors
  • 3. 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 3 Rocky Linux 9 Rocky Linux 8 8.6 9.0 2021/06/21 2029/05/31 2022/07/14 2032/05/31 リリース日 EoL x86_64 ARM64 (AArch64) x86_64 ARM64 (AArch64) ppc64le x390x POINT Rocky Linux は様々なアーキテクチャの 長期間サポートに対応している
  • 4. 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 4 Rocky Linux 9 Rocky Linux 8 参考: [1] https://forums.rockylinux.org/t/what-is-eol-of-rl8/3316/10 Rocky Linux ダウンロード先: https://rockylinux.org/download , https://endoflife.date/rocky-linux 2021/06/21 2029/05/31 2022/07/14 2032/05/31 POINT Upstream が RHEL なので Rocky Linux もサポート期間が長い
  • 5. 2021/11/09 2022/05/10 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 5 Rocky Linux 9 Rocky Linux 8 2021/06/21 2029/05/31 8.4 8.5 8.6 2022/07/14 2032/05/31 9.0 2024/05/31 2025/05/31 提供開始 アクティブサポート終了 セキュリティサポート終了(EoL) 参考: [1] https://forums.rockylinux.org/t/what-is-eol-of-rl8/3316/10 Rocky Linux ダウンロード先: https://rockylinux.org/download , https://endoflife.date/rocky-linux POINT Upstream が RHEL なので Rocky Linux もサポート期間が長い
  • 6. 2021/11/09 2022/05/10 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 6 Rocky Linux 9 Rocky Linux 8 2021/06/21 2029/05/31 8.4 8.5 8.6 2022/07/14 2032/05/31 9.0 2024/05/31 2025/05/31 提供開始 アクティブサポート終了 セキュリティサポート終了(EoL) 参考: [1] https://forums.rockylinux.org/t/what-is-eol-of-rl8/3316/10 Rocky Linux ダウンロード先: https://rockylinux.org/download , https://endoflife.date/rocky-linux POINT 新しいポイントリリースが出ると、 以前のポイントリリースは EoL になる [1] POINT Upstream が RHEL なので Rocky Linux もサポート期間が長い
  • 7. 参考: RHEL のサポート期間 7 https://access.redhat.com/support/policy/updates/errata
  • 9. 9
  • 10. 10
  • 15. 従来のリリース関係 15 https://docs.fedoraproject.org/en-US/quick-docs/fedora-and-red-hat-enterprise-linux/ 19 28 20 7.0 2014/06/10 2013/07/02 2013/12/17 2018/05/01 7.0 2014/06/10 8.0 2019/05/07 8.0 2019/09/24 7.1 2015/03/05 7.1 2015/03/31 8.1 2020/01/15 8.1 20`19/11/05
  • 19. かつてあった移行問題 ? Red Hat Linux 移行問題 ? 2007年2月9日 Fedora Legacy プロジェクト終了 ? Community ENTerprise Operating System が注目 (2004年5月14日リリース) 19 Red Hat Linux 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7 8.0 9 Vine Linux 3.0 1994/11/03 2003/03/31 RHEL 2.1 2.1 CentOS FAQ 日本語版 http://pocketstudio.jp/centos/ https://blog.centos.org/2019/03/greg-kurtzer-centos-founder/
  • 20. “Rocky” の由来 ? CentOS の創設者 20 グレゴリー カーツァー Gregory M. Kurtzer 氏 ジェイソン デイル ロッキー マクガフ 。 Jason Dale Rocky McGaugh 氏 2004年12月 30歳で死去 同僚であり、 Kurtzer 氏のメンター https://rockylinux.org/about/ “It's name was chosen as a tribute to early CentOS co-founder Rocky McGaugh. ”
  • 21. 2020年12月8日 Rocky Linux プロジェクト開始 ? https://github.com/rocky-linux/rocky/commits/main/README.md 21
  • 22. 2020年12月8日 Rocky Linux プロジェクト開始 ? https://github.com/rocky-linux/rocky/commits/main/README.md 22
  • 23. “Rocky Linux Project” と “Rocky Enterprise Software Foundation” 23 Rocky Linux Project Rocky Enterprise Software Foundation (RESF) ? デラウェア州で設立された公益法人(PBC) ? Kurtzer氏が2020年12月に設立 ? コミュニティの説明責任、透明性、持続性の担保 ? 法務(名前の保護)、財務、スポンサー対応を担う Public Benefit Corporation ? 開発コミュニティ https://github.com/rocky-linux/ ? コアなコードは修正BSDライセンス ? ユーザコミュニティ leadership community design Documentation Infrastructure Release Engineering Security SIG Testing web BSD 3-Clause License
  • 24. なぜ RESF が必要だったのか? ? “Rocky Linux の独立性を担保するため” 24 Why did Greg Kurtzer leave the CentOS project in the first place? : CentOS https://www.reddit.com/r/CentOS/comments/s77p49/why_did_greg_kurtzer_leave_the_centos_project_in/
  • 25. CIQ (Ctrl IQ) は RESF のパートナーの1つ 25 Rocky Enterprise Software Foundation (RESF) CIQ https://ciq.co ? 2021年1月28日資金調達、Kurtzer氏が CEO ? Rocky Linux の有償サポートを担う ( 24H365D ) 2021/09~ ? Rocky Linux 専任開発者の雇用 ? HPC やコンテナ等のソリューションを提供 ? ハイパースケーラとの連携 ? “Rocky Linux や RESF の支配をしない” パートナー&スポンサード CIQ 以外のパートナー: Arm、Equinix、`Fastly、Fosshost、Mattermost、NAVER Cloud、 OSU Open Source Labs、Supermicro、Crowdin、DotSlash Studio、 Fathom https://rockylinux.org/partners/ CIQ 以外のスポンサー: 45Drives、Amazon Web Services、Google Cloud、Microsoft Azure、MontaVista、OpenDrives、VMware、 OpenLogic、ProComputers.com、Seagate Federal、Stomasys https://rockylinux.org/sponsors/、
  • 26. Rocky Linux のリリース状況 ? 2021年4月30日 Rocky Linux 8.3 RC リリース ? 2021年6月21日 Rocky Linux 8.4 GA ? 2021年11月11日 Rocky Linux 8.5 ( Secure boot 対応 ) ? 2022年5月19日 Rocky Linux 8.6 ? 2022年7月14日 Rocky Linux 9.0 ( AArch64、s390 対応 ) 26 https://www.hpcwire.com/2021/06/21/centos-replacement-rocky-linux-is-now-in-ga-and-under-independent-control/
  • 27. Rocky Linux と他のプロジェクトの関係性 27 34 2021/04/27 9.0 2020/05/17 Stream 8 8 2019/09/24 Stream 9 2021/12/03 9.1 9.0 2022/07/14 8.4 2021/06/21 8.5 8.6 ?
  • 28. Rocky Linux のリリース状況 ? 「do it right, don’t just do it fast」 ? 初期の GA リリースに時間がかかった理由 ? 完全にゼロからのスタート ? 環境構築に4ヶ月(開発者?貢献者が安全に参加できるインフラ構築) ? OSの構築に2ヶ月 ? 検証に1ヶ月 ? Rocky Linux 9 のリリースに時間がかかった理由 ? 独自のビルドシステムを構築し、オープンにしたかった 28 https://www.hpcwire.com/2021/06/21/centos-replacement-rocky-linux-is-now-in-ga-and-under-independent-control/ POINT これからリリース期間は短くなる……!
  • 29. Peridot ? クラウドネイティブなディストリビューション構築?リリース用ツール ? https://github.com/rocky-linux/peridot ? BSD-3-Clause license ? Rocky Linux 9 から対応開始 ? Rocky Linux 8 までは koji を採用していたが、9 から切り替え済み ? これにより、従来よりも素早いリリース(アップストリーム更新から一週間以内) ? Kubernetes 環境で並列ビルド可能 ? 2,500 以上のパッケージを並列ビルド ? 独自に拡張も可能な、オープンな体制 ? 誰でも Peridot で Rocky Linux をビルドできる 29 POINT すごそうだけれど、まだ使い方の手順等 ドキュメントは公開されていない。
  • 31. Rocky Tools ? migrate2rocky ? Rocky Linux 移行スクリプト ? https://github.com/rocky-linux/rocky-tools/tree/main/migrate2rocky ? mirrorsync ? Rocky のミラーリポジトリ作成用ツール ? https://github.com/rocky-linux/rocky-tools/tree/main/mirror 31 POINT 移行スクリプトがあるので、開発検証 環境を雑に入れ替えできるのは便利
  • 32. migrate2rocky ? https://github.com/rocky-linux/rocky-tools ? パッケージの削除?入れ替えを行うツール ? CentOS 8系 ? CentOS 9系 32 # wget https://raw.githubusercontent.com/rocky-linux/rocky-tools/main/migrate2rocky/migrate2rocky.sh # bash ./migrate2rocky.sh –V # bash ./migrate2rocky.sh -r # wget https://raw.githubusercontent.com/rocky-linux/rocky-tools/main/migrate2rocky/migrate2rocky9.sh # bash ./migrate2rocky9.sh –V # bash ./migrate2rocky9.sh -r
  • 33. CentOS 8 は End of Life (EOL)なので事前作業必須 ? 2022年12月31日で EOL ? [2020/12/8] CentOS Project shifts focus to CentOS Stream – Blog.CentOS.org https://blog.centos.org/2020/12/future-is-centos-stream/ ? dnf / yum は使えなくなりました ? 「mirror.centos.org」をRockyのサイトに書き換える必要 33 # dnf update CentOS Linux 8 - AppStream 73 B/s | 38 B 00:00 エラー: repo 'appstream' のメタデータのダウンロードに失敗しました : Cannot prepare internal mirrorlist: No URLs inmirrorlist # sed -i -r ? -e 's!^mirrorlist=!#mirrorlist=!' ? -e 's!^#?baseurl=http://(mirror|vault).centos.org/?$contentdir/?$releasever/!baseurl=https://dl.rockylinux.org/vault/centos/8.5.2111/!i' ? /etc/yum.repos.d/CentOS-*.repo # dnf update
  • 34. 『 忙しい人のための Rocky Linux 入門 』 ? 提供中の Rocky Linux バージョン一覧とサポート期間 ? なぜ「CentOS の後継者」なのか ? 登場経緯と位置付け ? 2020年12月8日――あの日 / Rocky Linux は何を目指すのか? / “Rocky” とは? ? プロジェクトと周辺サポート組織の関係 ? “The Rocky Enterprise Software Foundation” (RESF) / CIQ ( Ctrl IQ ) ? “peridot” ? クラウドネイティブなディストリビューションの構築?リリース用ツール ? 様々な疑問の解消 ? どうして遅かったの? / 本当にオープンなの? / 継続性はあるの? ? 移行スクリプト “migrate2rocky” 34 one of the successors