Isc2 japan chapter発足LT
- 3. CISSPを取得した経緯
Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
ではなく、会社命令です。
試験受験は、自己啓発のため!
ただし、メリット多し。
意外と気にして取得している隠れCISSPがい
る
あの試験受けたんだ!という妙な仲間意識
認定は
2009年
- 4. Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
私が携わる勉強会
で運営スタッフしてます。
- 5. Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
私が携わる勉強会
福島県のITを元気にしていこう!
福島県のITエンジニアたちのヤル気をみせつけよう
福島のITが変われば、面白くなれば
福島の技術者だって元気に
なれる!
そして、世界を変える技術者を育てよ
う!
はじめは、福島県の郡山市の技術者から始ま
る。
- 6. Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
回 開催月 タイトル 概要
1 2010/02 エフスタ!!勉強会Vol.1
ITをと自由に、もっと面白く
初の勉強会。MS社とグレープシ
ティ社の講師をお招き。
4 2010/09 エフスタ!!勉強会vol.4
&東北情報セキュリティ勉強会
テーマはセキュリティと開発で、ス
ピーカーに上野宣さんをお招き。
6 2011/04 エフスタ!!勉強会vol.6
&東北情報セキュリティ勉強会
大震災の直後の開催。
感慨深い勉強会となった。
19 2013/10 エフスタ!!勉強会vol.19
&東北情報セキュリティ勉強会
SECCON2013先取り!と題して、サイボ
ウズ竹迫さんをお招き。
23 2013/12 エフスタ!!TOKYO vol.3
クラウドサイコー
クラウドセキュリティのため、DIT河
野さんをお招き。
24 2014/01 エフスタ!!ナイトセミナー
SNSのリスク管理
SNSのリスク管理について長谷川長一
さんをお招き
エフスタ勉強会の軌跡(おもにセキュリティ)
いままでに
開催は25回
- 7. Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
地方のセキュリティの意識
要件定義 顧客試験
基本設計 総合試験
プログラミング 単体試験
詳細設計 結合試験
セキュリティ
は、単体試験
の
一つの試験
カテゴリーw
w
- 8. Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
セキュリティと勉強会
私の
活動とし
て
技術者とセキュリティ技術者の間に
はしけを渡すことができたら???
そして、地方と首都圏の意識格差
可能な限り小さくしたい
お客様へ
の意識付
けも
- 9. 謝辞
Copyright ? 2014 FUKUSHIMA COMPUTER SYSTEM CO.,LTD. ALL right reserved
ご清聴をありがとうございました
Thank you for listening attentively.
回 開催月 タイトル 概要
26 2014/04/12 【福島】エフスタ!!勉強会
春のITまつり
地元SEが各工程ごとの
TIPSをお届けします
27 2014/05/31
(仮)
【東京】エフスタ!!TOKYO
エンジニアライフ
技術者の人生観やキャリアプラ
ンをお届け予定?
xx 2014/07 【東京】エフスタ!!勉強会
ふくしまITフェス
二日間にわたり、セッションと
ハンズオンを実施を計画
~今後のエフスタ勉強会~