狠狠撸
Submit Search
Learning jQuery
?
5 likes
?
842 views
taiju higashi
Follow
デザイナ向け「はじめての箩蚕耻别谤测」 http://d.hatena.ne.jp/jdg/20081127/1227747020
Read less
Read more
1 of 105
Download now
Download to read offline
More Related Content
Learning jQuery
1.
はじめての箩蚕耻别谤测
2.
なぜ jQueryを使うのか
3.
デザイナ寄りの JavaScriptライブラリだから
4.
他のJavaScriptライブラリは プログラマじゃないと 敷居が高い orz...
5.
ぶっちゃけ
6.
CSSできるなら jQueryもできる (ようになるはず)
7.
それをおいておいても
8.
早い (ソースが軽く軽快) 安い (学習コスト) うまい (高機能)
9.
三拍子 ってる
10.
今より少し知識を補充するだけで いろんなことが できるようになります
11.
表面的な知识で终わらず
12.
ある程度 使いこなせるようになるため
13.
お作法を 覚えましょう
14.
ちょっと jQueryを取ってくる
16.
「J」って言ってるのに Japanじゃないお (/_;)
17.
はいはい
18.
ダウンロードしたら 読み込み準備
19.
head要素の中で jQueryを読み込みます
20.
<head> <title>たいとる</title> <meta http-equiv= Content-Script-Type content=
text/javascript /> <script type= text/javascript src= /slideshow/jquery-presentation-795865/795865/js/jquery.js ></script> </head>
21.
CSSの読み込みと ほとんど同じですね
22.
次は自分で作る jsファイルを 読み込みます
23.
<head> <title>たいとる</title> <meta http-equiv= Content-Script-Type content=
text/javascript /> <script type= text/javascript src= /slideshow/jquery-presentation-795865/795865/js/jquery.js ></script> <script type= text/javascript src= js/original.js ></script> </head>
24.
準备完了
25.
これから お作法を 学んでいきます
26.
すでに(X)HTMLとCSSにて 要素、属性、 セレクタ、プロパティ が 使えているはずなので
27.
学ぶことはふたつ
28.
魔法の呪文 と メソッド
29.
魔法の呪文
30.
original.jsという 空のファイルを作って その中に魔法の呪文を唱えます
31.
临
32.
兵
33.
闘
34.
者
35.
皆
36.
陈
37.
裂
38.
在
39.
前ッ!!
40.
$(function() { //魔法の呪文が発動しました });
41.
$(function() { //魔法の呪文が発動しました //この中にいろんなコードを書いていきます });
42.
押さえるべき基本
43.
○○を○○した時 ○○を○○する
44.
箩蚕耻别谤测で
45.
○○を○○した時 ○○を○○する
46.
を記述すると いろんなことが できます
47.
実際のコードも ○○を○○した時 ○○を○○する が基本になります
48.
CSSで これに近いお作法を 使っていますね
49.
/* CSS */ a:link
{ color: black; } a:hover { color: red; }
50.
/* CSS */ a:link
{ color: black; } a:hover { color: red; } aをhoverした時 colorにredをセットする (そうでない時はblack)
51.
箩蚕耻别谤测では こう書きます
52.
/* jQuery */ $(
a ).hover( function() { $(this).css( color , red ); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); aをhoverした時 colorにredをセットする (そうでない時はblack)
53.
うっ、、、 難しい orz...
54.
jQueryが使えれば CSSでできなかったことが できるようになるので 少しだけがんばりましょう
55.
さっきのコードを 解読してみましょう
56.
○○を○○した時 ○○を○○する が 少し複雑になっただけです
57.
/* jQuery */ $(
a ).hover( function() { $(this).css( color , red ); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
58.
/* jQuery */ aを.hover( function()
{ $(this).css( color , red ); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
59.
/* jQuery */ aを.hoverした時( function()
{ $(this).css( color , red ); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
60.
/* jQuery */ aを.hoverした時( function()
{ それ(a)の.css( color , red ); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
61.
/* jQuery */ aを.hoverした時( function()
{ それ(a)の.CSSの( color , red ); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
62.
/* jQuery */ aを.hoverした時( function()
{ それ(a)の.CSSの(colorに, redをセットする); }, function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
63.
/* jQuery */ aを.hoverした時( function()
{ それ(a)の.CSSの(colorに, redをセットする); }そうでない時 function() { $(this).css( color , black ); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
64.
/* jQuery */ aを.hoverした時( function()
{ それ(a)の.CSSの(colorに, redをセットする); }そうでない時 function() { それ(a)の. …の ( …に, blackをセットする); } ); ※黒字の箇所は魔法の呪文です テクマクマヤコンと唱えてください
65.
これがお作法です
66.
応用してみましょう
67.
/* jQuery */ $(
p ).click( function() { $( dl ).css( margin-left , 50px ); } );
68.
/* jQuery */ $(
p ).click( function() { $( dl ).css( margin-left , 50px ); } ); pをクリックした時 dlのmargin-leftに 50pxをセットする
69.
こんな感じで いくらでも 応用がききます
70.
おさらい
71.
○○を○○した時 ○○を○○する
72.
おおざっぱに 箩蚕耻别谤测で表現すると
73.
/* jQuery */ $(CSSセレクタ).イベント(function()
{ $(CSSセレクタ).メソッド; }); /* 無理矢理日本語に当てはめた場合 ○○を.○○した時(function() { ○○を.○○する; }); */ 大体こんな感じで 記述できるので
74.
メソッドを押さえるだけで ある程度のことはできる 慣れの問題です
75.
デザイナは あと一歩で手が届く技術
76.
リファレンスを使おう
77.
セレクタ、イベント、メソッドで jQueryが記述できるとわかったら
78.
リファレンスを使いながら 必要な情報を調達して 動かしてみましょう
80.
jQuery日本語リファレンス http://semooh.jp/jquery/
81.
このサイトを使いつつ
82.
必要なセレクタと 必要なイベントと 必要なメソッドの 情報調達をします
83.
必要なセレクタを探す
85.
セレクタは Selectorsという項目で 情報調達できます
86.
覚えるべきセレクタ $( #id ) $(
.class ) $( Element ) $( Element element ) 基本的にCSSとほぼ同じ書き方
87.
特に 文書内一意のid属性は 非常に使いやすい
88.
プログラマもよく使う値なので 相談しながら設定しましょう
89.
必要なイベントを探す
91.
イベントは Eventsという項目で 情報調達できます
92.
覚えるべきイベント $( セレクタ ).hover(over,
out) $( セレクタ ).toggle(fn1,fn2 ) $( セレクタ ).click() $( セレクタ ).blur() $( セレクタ ).change() $( セレクタ ).focus()
93.
イベントは単語そのままなので すぐ覚えられます
94.
必要なメソッドを探す
95.
Attributes Manipulation CSS Effects あたり
96.
Attributes ?属性に関するメソッド Manipulation ?要素に関するメソッド CSS ?CSSに関するメソッド Effects ?エフェクト効果に関するメソッド
97.
メソッドはケースバイケースですが HTML、CSS、エフェクトは 操れるようになるといいと思います
98.
最后に
99.
jQueryを 卒業して
101.
DOMを直接 操れるようになると
102.
いつの日か 連邦のMSにも 勝てる日がくるさ
103.
○贰溃そう的な意味で
104.
それでは 今回はこれにて
105.
さようなら
Download now