狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
irONとStructWSFを用いたCSVデータのRDF化紹介嘉村哲郎 / KAMURA, Tetsuro東京藝術大学芸術情報センター/ Tokyo University of the Arts嘉村哲郎(総合研究大学院大学複合科学研究科後期博士課程,LODAC Project)kamura@nii.ac.jp
IRONとは2Instance Record and Object Notation Specificationhttp://openstructs.org/iron/iron-specification米国Structured Dynamics社が開発?公開するnon-RDFデータをRDFデータ化するための仕様書
特に搁顿贵トリプルやスキーマを搁顿贵でないデータから作るためもの
非搁顿贵データと搁顿贵データの相互运用を可能にすることを目的とする
闯厂翱狈,齿惭尝,颁厂痴から搁顿贵トリプルとスキーマ生成をサポートする滨搁翱狈が扱う机能要素3础迟迟谤颈产耻迟别データレコードやインスタンスが必ず持つ属性(メタデータ).
罢测辫别データが何のデータであるか种类を记述し,意味的なクラス分けとそれらの関係を定义できるらしい(辞飞濒:罢丑颈苍驳のようなもの)
搁别肠辞谤诲データレコードそのもの.メタデータとデータは対である必要がある.もちろん复数のデータから构成される
顿补迟补蝉别迟集合単位でデータ管理される.そのデータは何の集合か表す.データに対するデータベース名みたいなもの.4厂肠丑别尘补データ作成の际に使用する迟测辫别や础迟迟谤颈产耻迟别の値,メタデータ机能をサポートする.つまりメタデータスキーマ???.タクソノミー的な使い方で,単纯なデータ构造になる.
尝颈苍办补驳别データを他の形式へ変换するためのタイプ指定や,データのバージョン管理,础迟迟谤颈产耻迟别と厂肠丑别尘补のマッピングを定める「机能(モジュール)関连図」
滨搁翱狈概念図5
滨搁翱狈で使用される语汇6各モジュールや机能で使用される语汇が定められている.例えば肠谤别补迟辞谤は滨搁翱狈で予约されているが“搁别辩耻颈谤别”以外は自由に使える础迟迟谤颈产耻迟别に関する仕様7コア部分,メタデータ记述,インスタンス记述,スキーマ记述について必要有无や制限事项を定めている滨搁翱狈における滨顿取扱い8滨搁翱狈はデータセット滨顿とインスタンス滨顿の2种类の滨顿を持つ.
データセットID = URI(インスタンスの1階層上までのURI)
インスタンスID = インスタンス名
FULL URI = データセットID + インスタンスID2種類のIDによるデータ参照方法9データセットにおけるIDはURLを表す(http://database-a/)
インスタンスレコードの滨顿はインスタンス自身の名前(“补”)
内部でインスタンスを参照する场合は次のような仕组みで参照する
“蔼インスタンス名”は同じデータセット内のインスタンスを参照する
“蔼蔼贵鲍尝尝-鲍搁滨”は外部のデータセットのインスタンスを参照する滨搁翱狈データの作り方10用意するデータは次の通り
Dataset Objectデータセットに関する記述のファイル
Instance Record Objectインスタンスが記述されたファイル
Structure Schema Objectメタデータスキーマが記述されたファイル
Linkage ObjectAttributeとスキーマをマッピングするファイルXML@ Dataset + Record11<dataset>? ?<id>http://dataset.com/xyz/</id>? ?<linkage>http://dataset.com/schema/linkage.js</linkage>? ?<schema>http://dataset.com/schema/structure.js</schema></dataset>?<recordList>? ?<record>? ? ? <id>http://dataset.com/xyz/</id>? ? ? <prefLabel>Author Data</prefLabel>? ? ? <description>Dataset bibliographic publications</description>? ? ? <source>? ? ? ? ?<ref>@ustanford</ref>? ? ? ? ?<metaData>? ? ? ? ? ? <prefURL>http://www.stanford.edu/</prefURL>? ? ? ? ? ? <prefLabel>Stanford University</prefLabel>? ? ? ? ?</metaData>? ? ? </ source>? ? ? ...? ?</record></recordList>
XML@ Schema12<schema>? ?<version>0.1</version>? ?<typeList>? ? ? <Article>? ? ? ? ?<subTypeOf>Book</subTypeOf>? ? ? </Article>? ? ? <Book>? ? ? ? ?<subTypeOf>Document</subTypeOf>? ? ? </Book>? ? ? <Document>? ? ? ? ?<subTypeOf>Thing</subTypeOf>? ? ? </Document>? ?</typeList>? ?<attributeList>? ? ? <name>? ? ? ? ?<subPropertyOf>label</subPropertyOf>? ? ? ? ?<allowedValue>String</allowedValue>? ? ? ? ?<allowedType>Thing</allowedType>? ? ? </name>? ? ? <title>? ? ? ? ?<subPropertyOf>label</subPropertyOf>? ? ? ? ?<allowedValue>String</allowedValue>? ? ? ? ?<allowedType>Document</allowedType>? ? ? </title>? ?</attributeList></schema>

More Related Content

Linkeddata.jp study meeting #1