狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
Microsoft License  の基本
2
松山 祥子
MATSUYAMA SHOKO
Cloud Solution Sales Export
SIer にて Microsoft 365 製品営業担当。
今は廃止された MCP 74-678「大規模な組織向けのMSVL」所持。
最近はポケモン Let’s GO イーブイ発売が楽しみ。
略歴
SNS / Blog
Blog : http://matsuko365.hatenablog.com/
狠狠撸Share : /ssuserb60b4a/edit_my_uploads
Community
人財開発機関フロンティアカレッジ :http://frocolle.dip.jp/
NoOps Japan Community :https://noops.connpass.com/
11/2(金) クソパワポ撲滅講座やります。
https://atnd.org/events/100911?k=808230a17046563c9b916d20e890f23e
3
本 LT の目的とゴール
目的?ゴール
? Microsoft ライセンス の概要を理解する
? 分からない時どこを見れば解決しそうかを知る
4
そもそもライセンスってなんぞや
一般的にライセンスとは…
(対外取引などの)許可証。(自動車運転などの)免許(証)
Microsoft のライセンスとは
ソフトウェアライセンス(使用許諾権)
?そのソフトウェアを使用してよい権利を購入すること。
5
CSP
(Cloud Solution Provider)
法人市場におけるマイクロソフトの商流
エンドユーザー(法人企業)
Reseller(販売会社)
LSP
(Licensing Solution Partner)
Distributor(流通会社)
Reseller
一部直販あり
(MOSP)
6
MS ライセンスの種類
EA(Enterprise Agreement)
ESA(Enterprise Subscription Agreement)
MPSA
(旧 Select Plus)
Open License
CSP
? 3年契約(年額/一括支払い)
? 500名以上から契約可能
? ボリュームディスカウント有
? 1年契約
? 250名以上から契約可能
? ボリュームディスカウント多少有
? 基本は1年契約
? 3名以上から契約可能
? 追加発注すると全総数分の契約期間が均される
? 月額課金モデル
? 1ライセンスから購入可能
? ライセンス料+Partnerサービスをセットで売る
VolumeLicense
(
VL)
7
企業向けライセンスプログラム一覧(参考)
CSP
※C&S提供のCSPの場合
Open License Open Value /
Open Value
Subscription
MPSA
(旧Select Plus)
Enterprise
Agreement
Enterprise
Subscription
AgreementBusiness Volume
対象規模
(目安)
中小企業~大企業まで
幅広く対応
デバイス数またはユーザー数が250未満
デバイス数または
ユーザー数が
250以上
デバイス数または
ユーザー数が
500以上
デバイス数または
ユーザー数が
500以上
購入単位 法人単位、部門、部署 企業グループ単位、特定の企業及び関連会社
購入条件 1ライセンスから購入可
オンプレ製品:
新規購入は3ライセンス以上から
オンラインサービス:
1ライセンスから購入可
製品群毎に
500ポイント以上の
一括購入
新規購入の場合
3ライセンス以上から
製品群毎に
年間500ポイント以上
購入
デバイス数またはユーザー数が
500以上で全社一括購入
※エンタープライズ製品の購入必須
契約期間 1年間?自動更新
オンプレ製品:2年間、オンラインサービス:1年間
(契約書無し)
3年間(契約書有り)
永続契約
(契約書有り)
3年間 (契約書有り)
提供ライセンス オンラインサービスのみ L、L&SA、SA L&SA、SA L、L&SA、SA L&SA、SA L&SA
ライセンスタイプ 非永続 永続 永続、非永続 永続、非永続 永続
※オンラインサービスは非永続
非永続
価格レベル 無し 無し 無し
通常
全社一括OP
年間の購入ポイント
A:500~
B:4,000~
C:10,000~
D:25,000~
契約時の申し込みライセンス数
A:500~
B:2,400~
C:6,000~
D:15,000~
管理サイト - VLSC(Volume License Service Center)
MBC(Microsoft
Business Center)
VLSC(Volume License Service Center)
取扱販売店
CSP(Cloud Solution
Provider)
マイクロソフト製品販売店 LSP(Licensing Solution Partner)
大企業向け中小企業向け
8
ライセンスの詳しい事をもっと知りたい!
MS License プログラムについて(EA/ESA/MPSA/OPなど)知りたい!
?「ライセンス早わかりガイド」がオススメ!
製品ごとに購入できるプログラムや条件が知りたい!
?「製品条項(PT)」がオススメ!
Microsoft License  の基本

More Related Content

Microsoft License の基本