狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
出題テーマ
01 Hondaについて
02
03
出題テーマ紹介
メンターからのメッセージ
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Products of Honda
Honda事業紹介
創業以来の夢であった空への挑戦。
研究開始から30年の月日をかけて、小型ジェット機の出荷量で、世界一を達成しました。
Honda創業の原点である二輪事業。
現在では絶大なブランド力と販売台数で、世界ナンバーワンの二輪車メーカーです。
日本の自動車メーカーのなかで、最後発であるHonda。
世界初の技術を数多く提供し、今や全世界で年間500万台の販売を誇ります。
「働く人の助けになりたい」、そんな想いでスタートしたパワープロダクツ事業。
芝刈り機、耕運機、除雪機、発電機など、生活に密着した製品を世界中に展開しています。
ヒューマノイドロボットのASIMOに代表されるロボット技術。
体が不自由な方の歩行をサポートする「Honda歩行アシスト」など新たな製品も生まれています。
レース活動
F1,MotoGPを初め、様々なジャンルのレースに参戦。
世界中のお客様にモータースポーツの「ワクワク」を提供
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題
出題テーマ
Challenge
Theme
僕たち?私たちの考える「モビリティ」革命
テーマ課題タイトル
自転車
バイク
自動車
航空機
移動のためのすべての事
そもそも、モビリティってなに?
電車
モビリティ
新しい種類の公共交通が誕生
近年のモビリティは???
カーシェアリング
ステーションA
ステーションBステーションC
駅
学校商業施設
コミュニティサイクル
バス停B バス停C
商業施設 学校
バス停A
病院
コミュニティバス
さまざまな障害などで不満では?
でも、今のモビリティは???
次のバスの待ち時間が1時間後???涙
今すぐに出かけたいが移動手段がない
服も靴も濡れるし???行くのや~めた!
出かけようとしたが雨で行くのが面倒
解消してくれる提案を考えてみよう!
移動するのにも疲れるなぁ
移動中のプライベート空間がない
???沈黙の時間???
親の送迎が煩わしい
今のモビリティで感じる不満を整理しよう!
課題攻略のポイント その1
自分の実体験
?
?
?
?
周りの人の意見
?
?
?
?
自分たちで課題を沢山発掘しよう
地球的視野に立って考えてみよう!
課題攻略のポイント その2
私たちの理想
のモビリティ
周りの人が
どう感じるかな?
現代社会に
スッと溶け込める?
世界のモビリティ
スタンダードになる
=
エッセンスを
プラスすれば
エッセンスを
プラスすれば
形にとらわれないアイデアを!
課題攻略のポイント その3
私たちの理想
のモビリティ
「コト」
システム
「モノ」
具体的な
アイテム
どちらでもOK!
アッと
皆が驚く
【観点】
みんなに
やさしく安全
【観点】
誰でも
簡単に
使える
【観点】
メンターのメッセージ
Message from Mentor
ホンダ創業者 本田宗一郎氏
自転車が主な移動手段だった1946年。
旧陸軍が所有していた無線機の発電用エンジンと出会った本田宗一郎は、
遠くへ買い出しに行く妻を思い出し、それを自転車の補助動力にすることを発案。
約500基あったエンジンを、自転車用補助エンジンにつくり変えて売り出しました。
それまでにない便利さが受け注文が殺到、たちまち在庫がなくなると、
宗一郎は自社製エンジンの開発に着手。
そして1947年、Hondaの名が記された最初の製品として、A型エンジンを完成させました。
「こうなればいいのに」と願うだけでは、決して世界は変わらない。
なりゆきに身を任せてはいないか。現実に立ち向かっているか。
自分が信じた道を貫き通しているか。みちのりは険しく、正直、きつい。
けれど、自ら抱いた夢を実現するのは、
他の誰かじゃなく、自分でありたい。
私たちは知っている。
その熱意こそが、世界を変える原動力となるということを。
この志をもってもらい、世界を驚かせるような
Mono-Cotoを一緒にチャレンジしましょう!!

More Related Content

Mono-Coto Innovation2018 (株)本田技術研究所 テーマ課題