狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
最新追従バリバリの
NetCommons3紹介
~phpで開発してgithubでTravis CI回して
Vagrantで開発環境作った~
1
株式会社オープンソース?ワークショップ
牟田口 満 全15ページ
ツイートよろしく 2
#nc_osc
本日のプログラム 3
Github みんなでソース共有
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成
Travis CI コミット毎にテスト
まとめ
最新追従
はじめに NetCommonsって何?
まとめ
本日のプログラム 4
Github みんなでソース共有
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成
Travis CI コミット毎にテスト
まとめ
最新追従
はじめに NetCommonsって何?
まとめ
NetCommonsって何? 5
phpで出来たシンプルなCMS
国立情報学研究所 ビット君
NetCommonsって何? 6
開発中の最新バージョン3
ミカエル
本日のプログラム 7
Github みんなでソース共有
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成
Travis CI コミット毎にテスト
まとめ
最新追従
はじめに NetCommonsって何?
まとめ
Github みんなでソース共有 8
https://github.com/NetCommons3/NetCommons3
ソース共有
コラボレーション
バージョン管理のウェブサービス
本日のプログラム 9
Github みんなでソース共有
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成
Travis CI コミット毎にテスト
まとめ
最新追従
はじめに NetCommonsって何?
まとめ
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成 10
https://www.vagrantup.com/
同じ開発環境を仮想環境で自動構築
黒い画面
別途VirtualBox必要
設定ファイル(Vagrantfile)はRuby
Chef, composer, bower 等々
仮想環境構築ツール
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成 11
http://osdn.jp/magazine/15/02/13/200000
仮想環境構築ツール
本日のプログラム 12
Github みんなでソース共有
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成
Travis CI コミット毎にテスト
まとめ
最新追従
はじめに NetCommonsって何?
まとめ
Travis CI コミット毎にテスト 13
https://travis-ci.org/
Githubのリポジトリに設定ファイル
(.travis.yml)を配置
コミット毎に自動でテスト実行
shell ? composer ? phpunit ?
phpmd, phpcs等
Github + Travis CIで動くテスト実行環境サービス
本日のプログラム 14
Github みんなでソース共有
Vagrant 同じ開発環境をらくらく作成
Travis CI コミット毎にテスト
まとめ
最新追従
はじめに NetCommonsって何?
まとめ
まとめ 15
最新追従はいいこと
テスト大事
初めて触れるツールやサービスは楽しい

More Related Content

最新追従 バリバリの NetCommons3 紹介