狠狠撸
Submit Search
OCR+BPO 5社比較
?
1 like
?
1,556 views
勝也 石井
Follow
翱颁搁4製品と叠笔翱を笔辞颁して比较
Read less
Read more
1 of 22
Download now
Downloaded 24 times
More Related Content
OCR+BPO 5社比較
1.
OCR + BPO 5社比較
3.
OCR + RPA 帳票電子化+RPA で自動化の範囲を拡大 3
4.
システム構成(案) FAX 受信フォルダ OCR 監視 処理 読み取り テキスト データ 格納 RPA基幹 システム 受注管理システムなど 失敗フォルダ 成功フォルダ 受信 手修正 ユーザ作業 発注書など 監 視 4
5.
5 フルセットの説明 要望に応じて別日でもご説明します 5/27?5/29発表のフルバージョンです。 6/7と6/14は同じ内容です。 6/7 17:00-18:00 OCR5社比較 6/7
18:00-19:00 WinActorの管理ソフトを自作する 6/14 17:00-18:00 OCR5社比較 6/14 18:00-19:00 WinActorの管理ソフトを自作する
6.
何故今更OCRなのか データの電子化 FAX廃止 やりつくされている 手書きの廃止 何が残っているのか 6
7.
当社側でフォーマットのコントロールが できない帳票 取引先 当社 7 残ってい るのは
8.
当社A B C
取引先 主に発注書ヘルスケア 食品 はEDI標準化が進んでいる 8 当社側でフォーマットのコントロールが できない帳票 残ってい るのは
9.
OCRの種類と需要 全文検索向き (フィールド特定機能なし) 帳票読み取り向き (フィールド特定機能あり) 固定帳票 (フィールド位置検知機能なし) 可変帳票 (フィールド位置検知機能あり) 活字 読取り ① ②
③ 手書き 読取り ④ ⑤ ⑥ 9 今 回 調 査 対 象
10.
AIなんだからこれくらいできるでしょ? AIなのはそこじゃない 10 AI?OCRでは読めません可塑性① 可塑性②
11.
AIなんだからこれくらいできるでしょ? AIなのはそこじゃない 11 AI?OCRでは読めません可塑性③
12.
認識率 vs コスト 認識率は重要じゃない 大事なのは修正コスト =
修正ツールの効率性(デキ) 12
13.
トータルコスト(4大費用) ● 初期費用 ● 月額(年額)読み取り費用 ●
誤認識修正コスト ● 帳票定義費用 13
14.
どう比較 オンプレ クラウド OCR BPO 買取 ライセンス
ページ単位 項目数 空でない ? 5年償却のシステムととらえ 1枚あたりのコストを算出 認識率 14
15.
● 5年間読取り想定枚数で割る ● 上限枚数で割る ●
5年間読取り想定枚数で割る ● 年間読取り想定枚数で割る ● 1帳票の平均項目数をかける ● 1帳票の平均修正時間に社内単価を かける ● その帳票の5年間想定処理枚数で割 る ● ライセンス初期費用?????? ● ライセンス年額(枚数上限あり) ● ハードウェア購入費用????? ● ハードウェア年間保守料???? ● 読み取り項目毎課金?????? ● 誤認識修正コスト??????? ● 帳票定義費用????????? それぞれの費用項目から1枚あたりの単価へ換算 15
16.
比較結果(別紙) 16
17.
取A 取B 取C 帳票 17
18.
取F 取G 18
19.
総評 ● ほぼ同等ながらPSCSが一歩リード ● 1枚の読み取りコストは120~160円(PRA費用別途) ●
帳票別の処理量が価格に大きく影響 ● 可変帳票の優位点は認められなかった ● BPOではRPA不要にできるサービスレベル 19
20.
製品別特徴 ● 長く業界をリードしてきた実績にささえられた実用的で豊富な機能 ● 帳票設定は複雑だが内製可能 ●
年間読み取り総量が100万枚以上ならこの製品が最適 ● クラウド型で導入?運用が容易で改良が速い ● 実用に必要な機能は不足 ● 1項目1円の価格設定が結局は割高 20
21.
製品別特徴 ● abbyyをクラウド型で提供することにより、abbyyの価格面での弱点を克服 ● 手書きエンジンも持つ ●
帳票定義が内製できればなお良し ● 後段のRPAのに渡すファイルが直接作成できるため帳票毎のRPA作成が 不要 ● マスター変換?マスター照合もファイルを渡すだけで可能 ● 2度打ちしてデータ検証を行うため今回提示価格の2倍になる見込み → 価格面で候補から脱落 21
22.
22 フルセットの説明 要望に応じて別日でもご説明します 5/27?5/29発表のフルバージョンです。 6/7と6/14は同じ内容です。 6/7 17:00-18:00 OCR5社比較 6/7
18:00-19:00 WinActorの管理ソフトを自作する 6/14 17:00-18:00 OCR5社比較 6/14 18:00-19:00 WinActorの管理ソフトを自作する
Download