狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
ネットショップのアクセス解析超入
門
EC-CUBE名古屋ユーザーグループ Vol.65
大河内健太郎
自己紹介
名前: 大河内健太郎(@nanasess) 年齢: 42才
出身: 愛知県西尾市一色町
在住: 宝塚市
前職:寿司屋の板前
資格: 調理師?ふぐ処理師
EC-CUBE コミッター?公式エバンジェリスト
最近のマイブーム: Login with Amazon
Agenda
アクセス解析のふりかえりをしてみよう
ネットショップのアクセス解析注意点
SEO より SEM
アクセス解析のふりかえり
今週のアクセス解析結果はどうでしたか?
何かわかったことはありましたか?
何か改善すべき点は見つかりましたか?
ふりかえりまとめ
こちらにまとめました → https://trello.com/b/i6gEF4Xk
その前に、、
アクセス解析の目的は?
どんな目的でアクセス解析をしているかあげてみましょう
ネットショップのアクセス解析
最低限やっておくこと
着目すべきポイント
改善のための指針
最低限やっておくこと
目標URLの設定
(会員登録、お問い合わせ、購入完了、パスワード再発行)
eコマースの有効化
サーチコンソールとの連携
着目すべきポイント
直帰率
平均滞在時間、平均セッション時間に直帰ユーザーは含
まれない
2PV以上のユーザーの行動
アシストコンバージョン、コンバージョン経路
改善のための指針
具体的に何を改善するか目標設定をしよう
A/B テストを活用しよう
ユーザーストーリーマッピングと、メンタルモデルを活用
しよう
SEO より SEM
SEO(検索順位の向上)に囚われすぎていませんか?
検索上位になっても購買意欲の高いユーザーが訪問するとは限りませ
ん。SEM(Search Engine Marketing)が大切
Google 検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイドを活用するだ
けで十分。
https://support.google.com/webmasters/answer/7451184?hl=ja
テクニックより、お客様に楽しんでいただけるサイトにしましょう!
March 2019 Core Update
3月12日に Google のコアアルゴリズムがアップデート
小手先のSEOテクニックは通用しにくく、真面目に濃いコ
ンテンツを作っているサイトが報われる傾向に
SEM に注力することで、 SEO も自然に向上する傾向
コンテンツこそ最强の厂贰翱
アクセス解析を使いたおせ!
ご静聴ありがとうございました!

More Related Content

ネットショップのアクセス解析超入门