狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
クライアントとのより良い関係性を築くための
コミュニケーション手法
プレゼンテーション編
田口 真行
たぐち まさゆき
1998年 アルバイト先でWebデザインを経験
1999年 フリーランスWebディレクターとして独立
2000年 SKY PerfecTV! 『DesktopTV』プロデュース
2004年 攻殻機動隊TRIBUTE CD アートディレクション
2006年 株式会社デスクトップワークス 設立
2014年 株式会社スクー レギュラー番組 開始
2015年 セミナーイベント『エンタミナ』開始
2016年 CSS Nite ベストスピーカー(殿堂入り)受賞
2017年 『Webディレクター手帳』リリース
2018年 書籍『ディレクション思考』リリース
2019年 ライブ配信セミナー『現場学校』開始
プレゼンテーション
thinking time
プレゼンが「上手な人」と
「下手な人」の違いは?
単なる発表ではなく
相手のアクションを促す
プレゼンスキルを磨く 3つのポイント
構成力
story
伝達力
delivery
表現力
performance
プレゼン作りの流れ
いきなりスライドから…
プレゼン作りの流れ
テーマ設定 ターゲット設定 ゴール設定 情報の配置 届ける表現
①ストーリー设计
②コンテンツ設計
ストーリー设计
ゴールに向けて、どう进むか
相手の反応を意識して
ストーリーを設計
プレゼン ジャーニーマップ
起 承 転 结
プレゼン ジャーニーマップ
起 承 転 结
プレゼン ジャーニーマップ
起 承 転 结
プレゼン ジャーニーマップ
起 承 転 结
相手の反応を意識して
「情報の配置」と「届ける表現」を考える
情報 情報 情報 情報 情報
プレゼンの基本は
相手の反応を意識すること
プレゼンの伝达表现
喋り 資料
プレゼンの伝达表现
喋りの上手さ ≠ プレゼンの上手さ
小手先のテクニックより「ナチュラルな喋り」を磨く
ナチュラルな喋りを磨くために
自分自身の喋りの「癖」を知る
速度 音色 音量
リズム
リズムの要は「间」
トークの「間」は
リズムに抑揚を与える
喋り 資料
プレゼンの伝达表现
配布資料 ≠ スライド資料
それぞれの「特性と役割」をふまえる
主役はプレゼンター
スライドはプレゼンの補助資料
プレゼン力を磨く
リハーサル方法
プレゼンのリハーサルは
完成形を見いだすためのプロセス
台本作り ツール選び 資料作り リハーサル
プレゼン
準備
プレゼン
本番
台本作り ツール選び 資料作り リハーサル
プレゼン
準備
プレゼン
本番
完成形が見えるまで
何度も入念に繰り返す
リハーサルのポイント
相手の反応と空間をイメージする
完成形が見えてくる
プレゼン力を底上げする
トレーニング方法
トレーニング方法
习うより惯れよ
プレゼンテクニック
選びやすくする
プレゼンテクニック①
あえてスキを残す
プレゼンテクニック②
ツールの使い分け
プレゼンテクニック③
プレゼン資料の使い分け
プレゼンテクニック④
PCの壁
プレゼンテクニック⑤
脱線マジック
プレゼンテクニック⑥
とにかく例える
プレゼンテクニック⑦
つなぎを工夫
プレゼンテクニック⑧
起 承 転 结
他者と比較されることを
逆手に取る

More Related Content

クライアントとのより良い関係性を筑くためのコミュニケーション手法『プレゼンテーション编』