狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
ソーシャルゲーム开発パッケージ化と
      ネイティブアプリの取り組みと
           開発ノウハウ
              株式会社サイバーエージェント
                 アメーバ事業本部
              ソーシャルゲームディビジョン
                 コアシスグループ
                   山田?元基




12年9月29日土曜日
自己绍介
              山田?元基(やまだげんき)
                 Twitter @ygenki

     2008年に新卒でサイバーエージェントに入社。
  アメーバブログの開発?運用を経験後ソーシャルゲーム開発。
           ソーシャルゲーム開発2年半で
         4本のタイトルの開発?運用を経て、
       コアシス(ゲーム基盤)チームの立ち上げ



12年9月29日土曜日
东京ガールズスナップ
              http://snap.ameba.jp/


   ○モバイルゲーム
   ??モデルを撮影して雑誌を作るゲーム
   ??開発期間約3ヶ月


   ○ゲームの特徴
   ??MongoDBを利用している
   ??実写を使用している
   ??雑誌作成で画像合成

12年9月29日土曜日
天空のクリスタリア
              http://fs.ameba.jp/


   ○スマートフォン特化
   ??スマホ向けUI
   ??本格カードゲーム
   ??2012年6月リリース


   ○ゲームの特徴
   ??ランキングバトルがメインループ
   ??Ajaxを多様している

12年9月29日土曜日
ソーシャルゲーム開発のパッケージ化




12年9月29日土曜日
ソーシャルゲームの开発の现状
            ?スマートフォンに特化
             ?リッチなUI?デザイン
             ?標準搭載機能の増加
              ?カードゲームの増加
         ?ソーシャルゲーム規制への対応
            ?新規開発と運用の両立
                  etc...

12年9月29日土曜日
パッケージ化に向けてのロードマップ

               ゲームノウハウの共有
                    ↓
              ゲームライブラリの提供
                    ↓
                ゲームAPIの開発
                    ↓
               ゲームパッケージ化

12年9月29日土曜日
ゲームライブラリの开発に着手
            ?開発スピードの向上
            ?システムの品質向上
            ?ゲーム間の機能連携




12年9月29日土曜日
ゲームライブラリ?础笔滨一覧
                           ?ガチャ
                          ?ショップ
                         ?ランキング
                        ?友達招待機能
                        ?トレード機能
                         ?掲示板機能
                         ?いいね機能
                     ?ネイティブアプリ
                          ?通知機能
                          ?決済機能
                ?共通ログ(データマイニング用)
                       ?画像サーバAPI
                        ?タイムライン
                  ?swine(Flash→Js変換)
                            etc...


12年9月29日土曜日
ガチャライブラリについて
             ?簡単にガチャの機能を導入できる
            ?ガチャの規制にも素早く対応できる
           ?新ガチャをすべてのゲームに展開可能
          ?ガチャに必要な機能をゲームにjarで提供
        ?ライブラリは社内mavenリポジトリで管理?配布




12年9月29日土曜日
ガチャライブラリを利用した処理




12年9月29日土曜日
ガチャライブラリについて
             ?簡単にガチャの機能を導入できる
            ?ガチャの規制にも素早く対応できる
           ?新ガチャをすべてのゲームに展開可能
          ?ガチャに必要な機能をゲームにjarで提供
        ?ライブラリは社内mavenリポジトリで管理?配布




12年9月29日土曜日
Apache Mavenについて
          ?Javaベースのプロジェクト管理ツール
  ?pom.xmlに設定を記述する事でJarライブラリを取得できる




12年9月29日土曜日
蝉辞苍补迟测辫别の苍别虫耻蝉について
              ?ローカルのmavenリポジトリサーバソフト
                 ?webブラウザ上からの管理が可能




12年9月29日土曜日
ゲームライブラリ一覧
                          ?ガチャ
                         ?ショップ
                        ?ランキング
                       ?友達招待機能
                       ?トレード機能
                        ?掲示板機能
                        ?いいね機能
                    ?ネイティブアプリ
                         ?通知機能
                         ?決済機能
               ?共通ログ(データマイニング用)
                      ?画像サーバAPI
                       ?タイムライン
                 ?swine(Flash→Js変換)
                           etc...


12年9月29日土曜日
ゲームライブラリ開発を行って

?■結果
???ゲームのライブラリ化とJavaの相性◎
???コードの品質向上
???ゲーム間連携の促進
?■課題
???ライブラリの普及?
???拡張性




12年9月29日土曜日
ネイティブアプリの取り組み




12年9月29日土曜日
ソーシャルゲームを
 ネイティブアプリ化する事例が増えている

   9月29日のApp Storeのトップセールス20中19本がゲーム




12年9月29日土曜日
Webアプリとネイティブアプリ

?■Webアプリの長所
???自社のプラットフォームを利用するため手数料がかからない
???アプリマーケットの審査無しにアプリの更新が行える
???OSに依存せずクロスプラットフォーム対応が容易
???フィーチャーフォン向けゲームの移植が容易
???開発環境が同じため開発コストが低い
 ■Webアプリの短所
  ?ネイティブの機能が利用できない
  ?ネイティブアプリと比較して動作が遅い
  ?通信コストがかかる
  ?Webブラウザ別の表示対応

12年9月29日土曜日
奥别产アプリ(贬罢惭尝5)の开発がメイン


          ソーシャルゲームは運用が重要

      同時にWebアプリのネイティブアプリ化も進めている




12年9月29日土曜日
なぜ奥别产ブラウザ向けソーシャルゲームを
   ネイティブアプリ化するのか?


        ?プロモーションが行いやすい
       ?ストア経由のユーザ獲得が行える
      ?異なるプラットフォームからの流入



12年9月29日土曜日
WebViewを利用したネイティブアプリ

??ソーシャルゲームは運用が重要。審査を待たずに更新が行える
??Webブラウザでも魅力的なコンテンツが提供できる
??Webブラウザとネイティブアプリの開発ラインを統一できる
??Noti?cation機能などネイティブアプリ独自の利点




12年9月29日土曜日
笔丑辞苍别骋补辫を利用

       ??クロスプラットフォーム用の開発フレームワーク
      ??HTML5+CSS+JavaScriptでネイティブアプリ化
         ??カメラなどネイティブの機能の操作が可能




12年9月29日土曜日
笔丑辞苍别骋补辫を利用しての感想
?
??Webアプリの移植であれば十分な機能を備えている
??ネイティブ化するだけならすぐにできる
??AppStoreの独自通貨の導入に時間がかかる
??ネイティブ機能の利用が多い場合は検討が必要
??パフォーマンス、最適化の検証は今後必要になる




12年9月29日土曜日
ネイティブアプリ化の課題

??端末固有の問題が発生している
??WebViewでも機種依存が多い
??iOSのバージョンが古いとJSが動かないなど
??マーケットの方針で対応すべき事が出てくる
??ネイティブアプリのようにフッターを入れる必要がある
??他のサービスへのリンクは入れてはいけないなど
??※先日もソーシャルゲームでリジェクト騒ぎ。
???友達招待の報酬受け取り部分でNGが出る
???招待された人がアイテムを受け取る場合、規約違反


12年9月29日土曜日
総括
?ライブラリ化は目的をしっかり周知する
?認識がズレるとまずい
?独自の機能開発はぜんぜんOK!
?開発スピードは維持する
??情報?ノウハウの共有=ライブラリ化
?ネイティブアプリ化への取り組みは今後の課題
?ベストプラクティスを探すべく試行錯誤中
 ソーシャルゲームの種類によって取り組み方法は変化する




12年9月29日土曜日
ご清聴ありがとうございました




12年9月29日土曜日

More Related Content

ソーシャルゲーム开発パッケージ化とネイティブアプリの取り组みと开発ノウハウ