狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
乗馬療法の効用
-右片麻痺者の理学療法への適用例-



○小島 愛子1) 江刺 尚美1) 名古屋 香苗1) 安住 祐弥2)
 中島 康博3) 田中 敏明4) 千葉 祐記1)
1)わらしべ乗马疗育研修センター     2)身体障害者療護施設 浦河わらしべ園
3)北海道立総合研究機構 工業試験場   4)東京大学 先端科学技術研究センター
乗馬療法とは
乗馬療法とは乗馬を含む                 乗り手   リーダー:
                                  馬の責任者
多様な活動を通じ、社会参       馬:
                   乗馬療法用に調教
加や治療を目的としたもの
である。
ドイツやイギリスにおいて
                               サイドウォーカー:
は、リハビリテーションの1      インストラクター:   乗り手の介助者
                   全体の責任者
つとして確立されており、
保険が適用されている。        他に…
                   保護者、教育関係者、医療関係者等

           わらしべ乗马疗育研修センター             1
乗马疗法により期待される効果
   身体的効果
   ? 立ち直り反応の向上
   ? 平衡機能?姿勢保持機能の改善
   ? 四肢および抗重力筋の強化

   心理的効果
   ? 意欲、自尊心の向上
   ? 注意力向上
   ? 抑うつの改善

   社会的効果
   ? 介助者とのコミュニケーションによる社会参加


     わらしべ乗马疗育研修センター          2
目的

乗馬療法の実施前後における受療者の
歩行動作および関節可動域等を比較して、
乗馬療法が受療者に与える身体的効果を
検討する。




        わらしべ乗马疗育研修センター   3
対象と乗馬方法
<対象>
 ?A様、17歳、男性。
 ?交通事故による右片麻痺(平成19年受傷)。
 ?実験時には屋内?外共に独歩可能で、乗馬歴
  は3ヶ月。

<乗馬方法>
 ?常歩の引き馬(スタッフが馬を引いての乗馬)。
 ?乗馬時間は30分。

        わらしべ乗马疗育研修センター    4
測定方法
? 乗馬前後における歩行分析を行った。
? 乗馬前後の歩行を側方からビデオ撮影
 – 矢状面の下肢関節角(股関節?膝関節?足関節)を計測
 – 動作解析ソフト (ダートフィッシュ)
 – マーカ径:40mm
 – サンプリングレート:60Hz

? 乗馬前後の理学療法評価も併せて実施
 – 関節可動域(ROM):股関節外転?足関節背屈?膝窩角
 – 深部腱反射
 – 姿勢(坐位?立位)?歩行分析
               わらしべ乗马疗育研修センター   5
マーカ位置
                                 両肩峰
 第7頸椎棘突起              ヤコビー線中央

                  両橈骨茎状突起
両上腕骨外側上顆


                                   両腸骨稜
   両大転子
                    両膝関節裂隙


          両外果


                わらしべ乗马疗育研修センター         6
结果(歩行时の下肢角度変化)                                               2009.6.19測定
角度(°)                  乗馬前 右下肢                                     角度(°)             乗馬後 右下肢
  80                                                               80
  60                                                               60
  40                                                               40
  20                                                               20
      0                                                             0
 -20                                                              -20
 -40                                                              -40
                                    股関節     膝関節          足関節                                     股関節      膝関節         足関節
 -60                                                              -60
          0.0    1.0    2.0   3.0     4.0   5.0    6.0      7.0          0.0   1.0   2.0   3.0     4.0    5.0   6.0        7.0
                                                         時間(秒)                                                        時間(秒)

 角度(°)
80
                         乗馬前 左下肢                                  角度(°)
                                                                  80
                                                                                     乗馬後 左下肢
60                                                                60
40                                                                40
20                                                                20
 0                                                                 0
-20                                                               -20
-40                                                               -40
                                     股関節     膝関節         足関節                                 股関節         膝関節      足関節
-60                                                               -60
      0.0       1.0    2.0    3.0     4.0   5.0    6.0      7.0         0.0    1.0   2.0   3.0     4.0    5.0   6.0        7.0
                                                         時間(秒)                                                        時間(秒)

                                                  わらしべ乗马疗育研修センター                                                       7
结果
                       2009.6.19撮影
乗馬前




乗馬後




      わらしべ乗马疗育研修センター                 8
结果
ROM(単位:°)
       右           部位                左
乗馬前        乗馬後                 乗馬前       乗馬後
   45        60 股関節外転            50          60
    5        20 足関節背屈            10          20
  30         10    膝窩角           20          10
深部腱反射
                  乗馬前          乗馬後
右下肢                  亢進         軽度亢進
左下肢               軽度亢進                正常
歩行周期(単位:%)
                  乗馬前          乗馬後
右立脚期                    42.8          43.7
左立脚期                    57.4          56.3
              わらしべ乗马疗育研修センター                      9
考察

? 海外の文献において、下記の報告が多数ある。
 – 歩行時の馬と人の骨盤の動きが類似しており、乗馬
   後の歩行時の骨盤の動きに影響している。
 – 座位バランストレーニングのための、多様な外乱刺
   激を与えることが可能である
 – 人よりも高い馬の体温による温熱効果で、股関節?
   膝関節のROMが改善し、筋緊張緩和が認められた。



          わらしべ乗马疗育研修センター   10
考察


? 鐙は横アーチ部分で履くため、

足関節背屈の可動域が拡大

したと考える。




          わらしべ乗马疗育研修センター   11
考察

以上のことから、馬の体温と揺れにより両下肢

筋緊張緩和と、ROMおよび歩容の改善が認めら

れたことが示唆される。




        わらしべ乗马疗育研修センター   12
まとめ

? 乗馬療法の効用を検討するため、理学療法
評価およびビデオ動作分析を実施した。

? 乗馬前後の股関節?膝関節?足関節のROM
および歩容の改善が認められた。



        わらしべ乗马疗育研修センター   13
わらしべ乗马疗育研修センター   14

More Related Content

乗马疗法の効用-右片麻痺者の理学疗法への适用例-