狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
東洋医学とは何か?
ICU 東洋醫學硏究會 第1回
東洋医学とは?

韓医学
チベッ
ト医学

中国医学
日本鍼
灸?漢方

アラブ
医学
イン
ド医
学
ベトナム医学
など
“東洋医学” (広義)
狭義の東洋医学:中国医学とその支流

鍼灸
気功

整体

湯液
推拿

薬膳
東洋医学の考え方
現代西洋医学との違いとは?
东洋医学:身体全体を见る
西洋医学:病む所だけを见る
多元的病因论
特定病因论
心身の関係
心身一元論?心身相関

心身二元論
ベースとなる理論
東洋医学:中国古代思想

西洋医学:近代科学
中国古代思想
阴阳论
五行論
木
水

火

金

土
気の思想
天人合一
道家?儒家
东洋医学的病証论
八綱弁証
熱
虚

寒
熱

実
寒

表

裏
表
裏

表
裏
表

裏
気血水弁証
六経弁証
太陽病

?

陽明病

? 身熱、自汗、悪熱、煩渇、脉洪大……

尐陽病

? 寒熱往来、胸脇苦満、食欲不振、嘔気……

太陰病

? 身冷、腹滿時痛、下痢、嘔吐、食欲不振……

尐陰病

? 四肢厥冷、悪寒、胸苦、下痢……

厥陰病

? 上熱下寒、寒熱錯雑、厥逆……

悪寒、発熱、頭項強痛、無汗、浮脈……
蔵府弁証
経络病証
东洋医学の特徴
多くの症状を一つとして扱う
耳鳴り

頭痛

眼精疲労
食欲不振
膝痛
慢性疾患を得意とする

内臓病
関節痛

肩こり

腰痛

慢性
病

生活習
慣病
东洋医学的诊察法
多方向からのアプローチが可能

経絡理論

中医学

筋?神経

腰痛
中国医学と日本鍼灸
TCM:現代中医学

中医学
刺激量の违い
触诊?感覚の重视
多種多様
東方会
経絡治療

漢方鍼医会
弦躋塾

古典派

古典鍼灸研究会
古典ベース

日本鍼灸

北辰会
刺絡学会
その他
積聚会
神経
科学派

近代医学

折衷派

低周波
良導絡

中医学
その他

美容鍼
専門化
スポーツ
日本伝統鍼灸とは

中国医学思想
?日本の風土
?全身調整
?手指の感覚
?

日本伝統鍼灸学会 http://jtams.com
汉方薬は効く人と効かない人がいる?
明窓会第1回 東洋医学とは (ICU東洋医学研究会)
风邪には葛根汤……?
葛根湯
太陽病,項背強几几,無
汗,悪風,葛根湯主之。
(傷寒論?太陽病中篇)

太陽病,無汗而小便反尐,
気上衝胸,口噤不得語,
欲作剛痙,葛根湯主之。
(金匱要略?痙湿暍病篇)
……つまり
自然発汗がない
? 項背(うなじから背中にかけて)がこわ
ばる
? 風邪の引き始め
? 悪寒
?

八綱分類: 表寒実証
風邪に使われる漢方薬
桂枝湯
? 麻黄湯
? 麻黄附子細辛湯
? 桔梗湯
? 葛根湯加桔梗石膏
? 小青竜湯
? 五積散
? 人参湯
? 小柴胡湯
…………など。
?
明窓会第1回 東洋医学とは (ICU東洋医学研究会)
……つまり
西洋医学
?
?
?
?

感染源
症状
検査所見
病歴

風邪

東洋医学
?
?
?
?

寒熱
虚実(病勢)
表裏(病位)
症状

葛根湯
西洋医学の枞組みのなかでの
病名の決定、対応の方法を前
提とした(中略)、そもそも枞
組みが異なる営みを、自分の
土俵に引きずり込むことの誤
り

--村上陽一郎
明窓会第1回 東洋医学とは (ICU東洋医学研究会)
明窓会第1回 東洋医学とは (ICU東洋医学研究会)
颁型肝炎と小柴胡汤
C型肝炎による慢性肝炎に
インターフェロン投与より効果があるとして
小柴胡湯の処方が脚光を浴びる。

その後、インターフェロンと小柴胡湯の同時投与によって
間質性肺炎になった例が多数報告される
これについてどう思います
か?
東洋医学には
「C型肝炎」も
「慢性肝炎」も
ない!
小柴胡湯
傷寒五六日,中風,往来寒熱,胸脇苦満,
嘿嘿不欲飲食,心煩喜嘔,或胸中煩而不
嘔,或渇,或腹中痛,或脇下痞鞕,或心下
悸、小便不利,或不渇、身有微熱,或咳
者,小柴胡湯主之。 (傷寒論?太陽病中
篇)

往来寒熱、胸脇苦満、目眩、心下痞、
脈弦、頸項強、口苦、嘔気
八綱:裏熱虚証
私の結論

単なる処方ミス(医者の無知)では?
まとめ
?

?
?
?
?

東洋医学(狭義)とは:中国医学、主に漢方と鍼
灸
中国古代思想:気、陰陽、五行……
東洋医学的病証
中国とはちょっと違う、日本鍼灸
東洋医学には東洋医学の視点。西洋医学の切
り口で見ることは危険?
まとめ2
東洋医学は
患者さんの話を聞き、五感で診断をし、
ひとりひとりの体質にあった処方?治
療をし、
心身のバランスを整え、
全人的治療をする医学。
まとめ3
もしも伝統医学が大衆化を続けるのであれば、
多元的な手法は主立った長所であるが、
近代化や合理化に押されると、
現代西洋医学に似てきて、
その効用性も減退するであろう。
(マーガレット?ロック1984 『都市文化と東洋
医学』)
参考文献
?

?
?
?

今週の本棚:村上陽一郎?評 『漢方医学』=
渡辺賢治?著(毎日新聞 2013年07月21日
東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20130721ddm0
15070037000c.html)
有馬義貴,森洋平2011『日本鍼灸の診断学』
髙山宏世2003『図解弁証 漢方の基礎と臨床』
同1988『腹証図解 漢方常用処方解説』
明窓会第1回 東洋医学とは (ICU東洋医学研究会)
わたくしのバックグラウンドについて
学会
所属
日本伝統鍼灸学会
参加
日本医史学会
日本東洋医学会
日本心身医学会
日本統合医療学会
日本内経医学会ほか
研究会など
鍼灸の思想を学ぶ会(松塾)
杉山真伝流勉強会
社会鍼灸学研究会
東京都委託施術者講習会
新医協東京支部鍼灸部会
北辰会
東京?死と生を考える会
Begleiten
専門
?
?
?
?

?
?

中国古典
日本伝統鍼灸
中医学
社会鍼灸学
終末期医療(ターミナルケア)
心身医学
主に用いる治療
?
?
?
?
?
?
?

?
?
?

経絡治療(日本伝統鍼灸)
九鍼 長鍼、大鍼、刺絡、鍉鍼など
接触鍼
運動分析
中医学
経筋治療
杉山真伝流

トランスパーソナル心理学
瞑想、心身医学
食養生(マクロビオティック) など
本会の名称についての提案
平成甲午 一月九日
名称案一覧
淵静会
? 炉扇会
? 明窓会
? 養身会
? 蓬石会
?
1.淵静
『荘子』外篇?天地
天地自然のありかたを理想とする。
政治、修身など、すべて自然のありかたに従う。
(性善説、知や技巧の徒な運用に批判)

故曰:「古之畜天下者,無欲而天下足,無為而
萬物化,淵靜而百姓定。」
淵:しずか、ひっそりしているさま。
2.炉扇
夏炉冬扇
出典:『論衡』逢遇

作無益之能、納無補之説、以夏進鑪、以冬奏扇。
爲所不欲得之事、獻所不欲聞之語。其不遇禍、
幸矣。何福祐之有乎。
2.炉扇
?
?

?

本来は意味のないことのたとえ。
現在は生活環境の変化により、とくに夏に身
体を冷やす場合が増えてしまった。夏にこそ
身体を温めなければならない、という考え。
薬や鍼などの治療でなく、炉や扇のような日
常の中から、病を予防しようという考え。
3.明窓
明窓浄机
出典:欧陽脩『試筆』

蘇子美嘗言:明窗淨几,筆硯紙墨,皆極精良,
亦自是人生一樂。
明るい窓、清潔な机:明るくて綺麗な書斎、勉
学に適した環境のこと。
4.养身
蓬石
?

?

蓬:お灸につかう艾(もぐさ)の原料。薬草とし
ても使われる。
石:砭石。鍼のこと。「薬石効せず…」
名称案
淵静
? 炉扇
? 明窓
? 養身
? 蓬石
?

More Related Content

明窓会第1回 東洋医学とは (ICU東洋医学研究会)