狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
1 
時間がちょっと余ったら 
するつもりだった話 
2014/11/22 
Gobu@津山 
Tw:@Gobu52
2 
まだ終わらない。 
終わらせない。(幹事権限) 
唐突ですが。
3 
これなんだ?
4 
  
正解は???
5 
結束バンド (インシュロック?) 
結束バンド 
(インシュロック 
?)
6 
  
ちなみにタイラップは 
ロック部が丸くて爪が厂鲍厂
7 
今回のおはなし 
インシュロックとタイラップ 
「似た物でも何を違うのか把握して選択する」 
→技術者の仕事 
それぞれ勝手な名前で呼ぶのはおかしい。
8 
つまり 
インシュロック と タイラップ 
をくらべてみよう。
9 
けつろん 
よぐわがんね。 
大体同じラインナップ 
その中でも少し違ってる部分 
→選択のヒントになる。
10 
わずかな違い その1 
幅が違う。(結束径φ16) 
インシュロック:2.2mm 
タイラップ:2.4mm 
引張強度は同じ=母材の圧力が少ない 
柔らかい素材にはタイラップ?
11 
わずかな違い その2 
国内の製造工場が違う。 
インシュロック    タイラップ 
兵庫県姫路市安富町     宮城県黒川郡 
               画像なし
12 
わずかな違い その2 
射出成形の品質=金型の温調 
(ヒーターで温める) 
工場所在地の気温が低い 
→加熱の為のコストがかかる。
13 
わずかな違い その2 
工場所在地の気温は? 
インシュロック    タイラップ
14 
わずかな違い その3 
カタログ記載の強度の重力加速度が違う。 
インシュロック:80N=8.16kgf g=9.80 
タイラップ  :80N=8kgf   g=10.0 
緯度の誤差? 
赤道付近で9.780 m/s2  極付近で9.832 m/s2 
そんなレベルじゃない。
15 
わずかな違い その3 
万有引力の法則 
半径の二乗に反比例して重力は大きくなる。 
その地点より下の地球質量は半径の三乗に比例 
  
→重力加速度gは地球半径に比例
16 
わずかな違い その3 
地球半径を6371kmとすると 
重力加速度g=10となるのは、地下127km 
地下では100mで3℃温度が上昇する→気温 
3850℃
17 
わずかな違い その3
18 
わずかな違い その3 
タイラップは地下帝国の存在を証明している
19 
落とし所が分からなくなったの終わり。 
ちなみにインシュロックのHPの 
工場住所は別会社が有りました。 
ご清聴ありがとうございました。 
 @gobu52

More Related Content

ロボコニストシンポジウムプレゼン