狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
因果推论の基础 
――ミクロ計量経済学の最近の潮流から―― 
森田果y 
hatsuru@law.tohoku.ac.jp 
y 東北大学大学院法学研究科 
法社会学会関東研究支部定例研究会(早稲田大学) 
2014 年12 月13 日 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 1 / 28
Introduction 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 2 / 28
Introduction 
伝統的な法学における実証分析の利用 
記述的推論 
データを要約統計量(summary statistics)?記述統計量(descritive 
statistics) の形にまとめる 
mean, median, maximum/minimum, variance など 
これだけでも,〔上手に行えば――King et al 1994〕分かることは結構 
ある 
相関関係(correlation, association) の計算 
基本的にはOLS(最小二乗法による線形回帰)やクロス集計 
差の検定 
e.g., 男女(の平均賃金etc)の間に有意な差があるかどうかの検定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 3 / 28
Introduction 
最近の法学研究における実証分析の利用 
より政策的な方向へ 
consequentialism | 法ルールがその目的を達成できているかどうか? 
program evaluation と呼ばれる分野との接合 
単なる記述的推論ではなく,因果推論(causal inference)の重視 
相関関係ではなく,因果関係の評価 
経済学や政治学でのトレンドを反映 
医療でのEBM なども因果推論の世界(統計学の世界では裏でつな 
がっている) 
因果推論では,推定手法(統計ソフトウェアが計算してくれる部分) 
よりも,リサーチデザイン(どこに因果関係を見いだすか,うまく 
仕組む)ことの方が重要 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 4 / 28
因果推論の根本問題 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 5 / 28
因果推論の根本問題 
基本概念 
a la RCM (Rubin Causal Model) 
unit: 対象 
treatment: 介入がなかった場合(=control)と比較して,それが 
あった場合の効果を測定したいと考えている(政策)介入 
potential outcomes: ユニットにtreatment があった場合となかった 
場合について,ユニットが取り得る(=まだ観察されていないもの 
である点に注意!)値 
counterfactual: 実現しなかった方のpotential outcome 
causal effect: 1 つ1 つのユニットについて,treatment があった場合 
のpotential outcome とtreatment がなかった場合のpotential 
outcome との間の差 
`The Fundamental Problem of Causal Inference': 私たちは,複数の 
potential outcome のうち,最大で1 個しか観察することはできない 
から,causal effect を直接観察することはできない 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 6 / 28
因果推論の根本問題 
具体例:単純な差分をとる場合 
ユニット=ある時点の「私」。頭痛がある。 
treatment =頭痛薬アスピリンの投与。 
Y = 2 時間後の「私」の頭痛の評価。treatment の有無で,2 通りあ 
り得る。 
Unit 当初の頭痛potential outcomes Y へのcausal effect 
X Y (Asp) Y (Not) Y (Asp)  Y (Not) 
「私」80 25 75 -50 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 7 / 28
因果推論の前提条件 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 8 / 28
因果推論の前提条件 
基本概念:因果推論のための前提条件 
replication: 少なくとも1 つのユニットはtreatment を受け,少なく 
とも1 つのユニットはtreatment を受けない(control)。複数の対象 
の間のvariation でもいいし,単一の対象が異なる時点でvariation が 
あってもよい。 
SUTVA (stable unit-treatment-value assumption):2 つの内容がある 
a) 1 つ1 つのユニットについて,同時で1 つのtreatment しか働かず, 
control も1 種類しかない 
b) ユニット間に干渉がない(spill over effect や一般均衡効果は存在し 
ない) 
assignment mechanism: どのユニットがtreatment を受け,どのユ 
ニットがcontrol になるかを決定するメカニズム 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 9 / 28
因果推論の前提条件 
Nユニット?処置2 つで,SUTVA が満たされるケース 
Unit X Y (1) Y (0) ユニットレベルの因果効果 
1 X1 Y1(1) Y1(0) Y1(1)  Y1(0) 
2 X2 Y2(1) Y2(0) Y2(1)  Y2(0) 
... 
... 
... 
... 
... 
i Xi Yi(1) Yi(0) Yi(1)  Yi(0) 
... 
... 
... 
... 
... 
N XN YN(1) YN(0) YN(1)  YN(0) 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 10 / 28
因果推論の前提条件 
population level の因果効果 
Yi(1) とYi(0) を比較するのが基本 
ただし,このようなユニットレベル因果効果を直接観察することは不 
可能なので,代わりに... 
1 と0 との間の平均因果効果average causal effect 
Ave[Yi(1)  Yi(0)] = 1 
N 
ΣN 
i=1(Yi(1)  Yi(0)) 
1 と0 との間のメディアン因果効果 
Median[Yi(1)  Yi(0)] 
などなど... を推定していくことになる 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 11 / 28
割当メカニズムの重要性 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 12 / 28
割当メカニズムの重要性 
割当メカニズム 
具体例=完璧な医者 
Potential Outcomes 
Unit Control Y (0) Treatment Y (1) 
1 13 14 
2 6 0 
3 4 1 
4 5 2 
5 6 3 
6 6 1 
7 8 10 
8 8 9 
`true' average 7 5 
average causal effect = -2 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 13 / 28
割当メカニズムの重要性 
割当メカニズム 
完璧な医者が,一人一人について最適な治療方法を適用すると: 
W は,treatment のあり(1) なし(0) を示す 
Potential Outcomes 
Unit W Control Y (0) Treatment Y (1) 
1 1 ? 14 
2 0 6 ? 
3 0 4 ? 
4 0 5 ? 
5 0 6 ? 
6 0 6 ? 
7 1 ? 10 
8 1 ? 9 
`observed' average 5.4 11 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 14 / 28
割当メカニズムの重要性 
補完imputation による因果推論 
完璧な医者が最善を尽くしているとなると,欠損データの補完がで 
きる: 
Potential Outcomes 
Unit W Control Y (0) Treatment Y (1) 
1 1 14 14 
2 0 6 6 
3 0 4 4 
4 0 5 5 
5 0 6 6 
6 0 6 6 
7 1 10 10 
8 1 9 9 
`observed' average 7.5 7.5 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 15 / 28
割当メカニズムの重要性 
さまざまな割当メカニズム 
assignment mechanism: 観察される潜在的結果と欠損する潜在的結 
果を振り分けるもの: 
Pr(WjX; Y (0); Y (1)) 
混同的でないunconfounded 割当メカニズム:Pr(WjX) 
確率的なprobabilistic 割当メカニズム:Pr(Wi = 1jX; Y (0); Y (1)) 
個別的なindividualistic 割当メカニズム: 
AM / ΠN 
i=1 Pr(WijXi; Yi(0); Yi(1)) 
古典的なランダム化実験: 
AM / 
ΠN 
i=1 Pr(WijXi) 
ちなみに,プロペンシティスコア(傾向スコアpropensity score): 
Pr(Wi = 1jXi) 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 16 / 28
ランダム化:特殊な割当メカニズム 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 17 / 28
ランダム化:特殊な割当メカニズム 
ランダム化=因果推論のもう一つの手法 
randomization =割当メカニズムを無作為なものとする(ただしX 
に依存させてもよい)ことで,treatment とcontrol とが「だいたい 
同じ」(もうちょっと言うと,共変量covariate がbalance している) 
状況に持ち込み,Yobs(1)Yobs(0) = Y (1) Y (0) となるように仕組 
む方法。基本的には,平均やメディアンなどを見る。 
最近のネット企業(典型例はfacebook: 
https://research.facebook.com/)は,ランダム化実験を実施し 
ている 
契約法?消費者法などでも,ランダム化実験の活用はどんどん増えて 
いる 
開発経済学などでも,ランダム化実験(フィールド実験)をかなり行 
うようになってきている 
けれども,社会科学においては,倫理的?法的な理由で,ランダム 
化実験を実施することができない場合がまだまだ多い 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 18 / 28
ランダム化:特殊な割当メカニズム 
観察データの分析をランダム化実験と同じようにデザイ 
ンするには 
1 デザイン段階が完了するまで,結果データは見ないようにする 
2 意思決定者(割当メカニズムを実行している者)がどのように考え 
て割当を行っているのかについて分析し,割当に際して鍵となって 
いる共変量を取り出す 
3 この共変量が,入手できなかったり,ノイズの多いデータだったら, 
恐らくそのデータセットを使うのはあきらめて,別のデータセット 
を探した方が吉 
4 treatment/control グループが,バランスしている(=観察された共 
変量がほぼ同じような分布をしている)ようなサブグループを見つ 
け出す 
バランスしているかどうかには,分布を描いて目視してみることが 
有益 
必ずしも常に,十分なバランスが実現できるとは限らない 
この場合の推論は,当該サブグループの範囲内であることに注意 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 19 / 28
さまざまな因果推論の手法 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 20 / 28
さまざまな因果推論の手法 
マッチング 
ランダム化実験の基本アイデア 
treatment/control の間で,共変量にバランスがとれた状態を実現する 
それならば,treatment に属する各ユニットについて,共変量が「同 
じ」ユニットをcontrol から選び出してきて比較すれば良い: 
matching 
共変量が全く同じものをマッチング 
共変量ができるだけ近いものをマッチング 
propensity score でマッチング 
最近のビッグデータでは,かなり正確なマッチングが実現できるよ 
うになってきている 
cf. ビッグデータ関連では,EL も発展してきている(まだまだ 
applied の世界での実例はあまり見ないが...) 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 21 / 28
さまざまな因果推論の手法 
DD/DiD 
differences-in-differences: (Y1T (1)  Y0C(1))  (Y0T (0)  Y0C(0)) 
時点Treatment Control 
時点0 Y1T (0) Y0T (0) Y1C(0) Y0C(0) 
時点1 Y1T (1) Y0T (1) Y1C(1) Y0C(1) 
Red texts are counterfactuals. 
私たちが知りたいもの:Y1T (1)  Y0T (1) 
一見,それらしそうな選択し: 
ビフォーアフター:Y1T (1)  Y0T (0) 
処置群vs コントロール群:Y1T (1)  Y0C(1) 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 22 / 28
さまざまな因果推論の手法 
DD/DiD 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 23 / 28
さまざまな因果推論の手法 
FE 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 24 / 28
さまざまな因果推論の手法 
IV/LATE 
confounded な割当メカニズムについても利用可能 
natural experiment を探す:instrumental variable 
具体例(Angrist のベトナム戦争徴兵制のくじ) 
従軍経験が賃金に与える影響の測定 
ベトナム戦争時の徴兵は,くじ:ランダムな自然実験 
くじに「当選する」かどうかはランダムだが,くじに当選することに 
よって従軍確率が増加し,それによって賃金は左右される 
wrong IV とweak IV に注意 
wrong IV:「IV が従属変数に影響するのは,内生的な説明変数を通じ 
てだけ」というexclusion restriction [only through condition] が充足さ 
れない 
weak IV:IV と内生的な説明変数との相関関係が弱い 
また,IV はLATE (local average treatment effect on compliers) に過 
ぎない〔されどLATE〕 
complier = IV によって影響を受けるユニット 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 25 / 28
さまざまな因果推論の手法 
RD 
恣意的な規制?介入が存在している場合 
その規制の近傍では,ランダム化が実現しているはず 
それであれば,近傍のデータを取り出せば,規制の有無の影響を測定 
できるはず 
具体例 
負債額に基づく規制の変化 
世帯収入に基づく社会保障給付の変化 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 26 / 28
因果推論と構造推定 
Outline 
1 Introduction 
2 因果推論の根本問題 
3 因果推論の前提条件 
4 割当メカニズムの重要性 
5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 
6 さまざまな因果推論の手法 
7 因果推論と構造推定 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 27 / 28
因果推論と構造推定 
因果推論vs 構造推定 
因果推論:最小限の前提に依拠して,因果関係を推定 
伝統的な計量経済学における構造推定:世界が(経済学)モデルに 
したがって動いていると仮定した上で,モデルのパラメタを推定 
いわゆる構造方程式(SEM/structural equation model)とは違う 
両者の対立点 
internal validity vs external validity 
前提条件の明示 
経済学教育への影響 
分野の違い 
森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 28 / 28

More Related Content

因果推论の基础

  • 1. 因果推论の基础 ――ミクロ計量経済学の最近の潮流から―― 森田果y hatsuru@law.tohoku.ac.jp y 東北大学大学院法学研究科 法社会学会関東研究支部定例研究会(早稲田大学) 2014 年12 月13 日 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 1 / 28
  • 2. Introduction Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 2 / 28
  • 3. Introduction 伝統的な法学における実証分析の利用 記述的推論 データを要約統計量(summary statistics)?記述統計量(descritive statistics) の形にまとめる mean, median, maximum/minimum, variance など これだけでも,〔上手に行えば――King et al 1994〕分かることは結構 ある 相関関係(correlation, association) の計算 基本的にはOLS(最小二乗法による線形回帰)やクロス集計 差の検定 e.g., 男女(の平均賃金etc)の間に有意な差があるかどうかの検定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 3 / 28
  • 4. Introduction 最近の法学研究における実証分析の利用 より政策的な方向へ consequentialism | 法ルールがその目的を達成できているかどうか? program evaluation と呼ばれる分野との接合 単なる記述的推論ではなく,因果推論(causal inference)の重視 相関関係ではなく,因果関係の評価 経済学や政治学でのトレンドを反映 医療でのEBM なども因果推論の世界(統計学の世界では裏でつな がっている) 因果推論では,推定手法(統計ソフトウェアが計算してくれる部分) よりも,リサーチデザイン(どこに因果関係を見いだすか,うまく 仕組む)ことの方が重要 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 4 / 28
  • 5. 因果推論の根本問題 Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 5 / 28
  • 6. 因果推論の根本問題 基本概念 a la RCM (Rubin Causal Model) unit: 対象 treatment: 介入がなかった場合(=control)と比較して,それが あった場合の効果を測定したいと考えている(政策)介入 potential outcomes: ユニットにtreatment があった場合となかった 場合について,ユニットが取り得る(=まだ観察されていないもの である点に注意!)値 counterfactual: 実現しなかった方のpotential outcome causal effect: 1 つ1 つのユニットについて,treatment があった場合 のpotential outcome とtreatment がなかった場合のpotential outcome との間の差 `The Fundamental Problem of Causal Inference': 私たちは,複数の potential outcome のうち,最大で1 個しか観察することはできない から,causal effect を直接観察することはできない 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 6 / 28
  • 7. 因果推論の根本問題 具体例:単純な差分をとる場合 ユニット=ある時点の「私」。頭痛がある。 treatment =頭痛薬アスピリンの投与。 Y = 2 時間後の「私」の頭痛の評価。treatment の有無で,2 通りあ り得る。 Unit 当初の頭痛potential outcomes Y へのcausal effect X Y (Asp) Y (Not) Y (Asp) Y (Not) 「私」80 25 75 -50 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 7 / 28
  • 8. 因果推論の前提条件 Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 8 / 28
  • 9. 因果推論の前提条件 基本概念:因果推論のための前提条件 replication: 少なくとも1 つのユニットはtreatment を受け,少なく とも1 つのユニットはtreatment を受けない(control)。複数の対象 の間のvariation でもいいし,単一の対象が異なる時点でvariation が あってもよい。 SUTVA (stable unit-treatment-value assumption):2 つの内容がある a) 1 つ1 つのユニットについて,同時で1 つのtreatment しか働かず, control も1 種類しかない b) ユニット間に干渉がない(spill over effect や一般均衡効果は存在し ない) assignment mechanism: どのユニットがtreatment を受け,どのユ ニットがcontrol になるかを決定するメカニズム 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 9 / 28
  • 10. 因果推論の前提条件 Nユニット?処置2 つで,SUTVA が満たされるケース Unit X Y (1) Y (0) ユニットレベルの因果効果 1 X1 Y1(1) Y1(0) Y1(1) Y1(0) 2 X2 Y2(1) Y2(0) Y2(1) Y2(0) ... ... ... ... ... i Xi Yi(1) Yi(0) Yi(1) Yi(0) ... ... ... ... ... N XN YN(1) YN(0) YN(1) YN(0) 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 10 / 28
  • 11. 因果推論の前提条件 population level の因果効果 Yi(1) とYi(0) を比較するのが基本 ただし,このようなユニットレベル因果効果を直接観察することは不 可能なので,代わりに... 1 と0 との間の平均因果効果average causal effect Ave[Yi(1) Yi(0)] = 1 N ΣN i=1(Yi(1) Yi(0)) 1 と0 との間のメディアン因果効果 Median[Yi(1) Yi(0)] などなど... を推定していくことになる 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 11 / 28
  • 12. 割当メカニズムの重要性 Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 12 / 28
  • 13. 割当メカニズムの重要性 割当メカニズム 具体例=完璧な医者 Potential Outcomes Unit Control Y (0) Treatment Y (1) 1 13 14 2 6 0 3 4 1 4 5 2 5 6 3 6 6 1 7 8 10 8 8 9 `true' average 7 5 average causal effect = -2 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 13 / 28
  • 14. 割当メカニズムの重要性 割当メカニズム 完璧な医者が,一人一人について最適な治療方法を適用すると: W は,treatment のあり(1) なし(0) を示す Potential Outcomes Unit W Control Y (0) Treatment Y (1) 1 1 ? 14 2 0 6 ? 3 0 4 ? 4 0 5 ? 5 0 6 ? 6 0 6 ? 7 1 ? 10 8 1 ? 9 `observed' average 5.4 11 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 14 / 28
  • 15. 割当メカニズムの重要性 補完imputation による因果推論 完璧な医者が最善を尽くしているとなると,欠損データの補完がで きる: Potential Outcomes Unit W Control Y (0) Treatment Y (1) 1 1 14 14 2 0 6 6 3 0 4 4 4 0 5 5 5 0 6 6 6 0 6 6 7 1 10 10 8 1 9 9 `observed' average 7.5 7.5 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 15 / 28
  • 16. 割当メカニズムの重要性 さまざまな割当メカニズム assignment mechanism: 観察される潜在的結果と欠損する潜在的結 果を振り分けるもの: Pr(WjX; Y (0); Y (1)) 混同的でないunconfounded 割当メカニズム:Pr(WjX) 確率的なprobabilistic 割当メカニズム:Pr(Wi = 1jX; Y (0); Y (1)) 個別的なindividualistic 割当メカニズム: AM / ΠN i=1 Pr(WijXi; Yi(0); Yi(1)) 古典的なランダム化実験: AM / ΠN i=1 Pr(WijXi) ちなみに,プロペンシティスコア(傾向スコアpropensity score): Pr(Wi = 1jXi) 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 16 / 28
  • 17. ランダム化:特殊な割当メカニズム Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 17 / 28
  • 18. ランダム化:特殊な割当メカニズム ランダム化=因果推論のもう一つの手法 randomization =割当メカニズムを無作為なものとする(ただしX に依存させてもよい)ことで,treatment とcontrol とが「だいたい 同じ」(もうちょっと言うと,共変量covariate がbalance している) 状況に持ち込み,Yobs(1)Yobs(0) = Y (1) Y (0) となるように仕組 む方法。基本的には,平均やメディアンなどを見る。 最近のネット企業(典型例はfacebook: https://research.facebook.com/)は,ランダム化実験を実施し ている 契約法?消費者法などでも,ランダム化実験の活用はどんどん増えて いる 開発経済学などでも,ランダム化実験(フィールド実験)をかなり行 うようになってきている けれども,社会科学においては,倫理的?法的な理由で,ランダム 化実験を実施することができない場合がまだまだ多い 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 18 / 28
  • 19. ランダム化:特殊な割当メカニズム 観察データの分析をランダム化実験と同じようにデザイ ンするには 1 デザイン段階が完了するまで,結果データは見ないようにする 2 意思決定者(割当メカニズムを実行している者)がどのように考え て割当を行っているのかについて分析し,割当に際して鍵となって いる共変量を取り出す 3 この共変量が,入手できなかったり,ノイズの多いデータだったら, 恐らくそのデータセットを使うのはあきらめて,別のデータセット を探した方が吉 4 treatment/control グループが,バランスしている(=観察された共 変量がほぼ同じような分布をしている)ようなサブグループを見つ け出す バランスしているかどうかには,分布を描いて目視してみることが 有益 必ずしも常に,十分なバランスが実現できるとは限らない この場合の推論は,当該サブグループの範囲内であることに注意 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 19 / 28
  • 20. さまざまな因果推論の手法 Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 20 / 28
  • 21. さまざまな因果推論の手法 マッチング ランダム化実験の基本アイデア treatment/control の間で,共変量にバランスがとれた状態を実現する それならば,treatment に属する各ユニットについて,共変量が「同 じ」ユニットをcontrol から選び出してきて比較すれば良い: matching 共変量が全く同じものをマッチング 共変量ができるだけ近いものをマッチング propensity score でマッチング 最近のビッグデータでは,かなり正確なマッチングが実現できるよ うになってきている cf. ビッグデータ関連では,EL も発展してきている(まだまだ applied の世界での実例はあまり見ないが...) 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 21 / 28
  • 22. さまざまな因果推論の手法 DD/DiD differences-in-differences: (Y1T (1) Y0C(1)) (Y0T (0) Y0C(0)) 時点Treatment Control 時点0 Y1T (0) Y0T (0) Y1C(0) Y0C(0) 時点1 Y1T (1) Y0T (1) Y1C(1) Y0C(1) Red texts are counterfactuals. 私たちが知りたいもの:Y1T (1) Y0T (1) 一見,それらしそうな選択し: ビフォーアフター:Y1T (1) Y0T (0) 処置群vs コントロール群:Y1T (1) Y0C(1) 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 22 / 28
  • 23. さまざまな因果推論の手法 DD/DiD 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 23 / 28
  • 24. さまざまな因果推論の手法 FE 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 24 / 28
  • 25. さまざまな因果推論の手法 IV/LATE confounded な割当メカニズムについても利用可能 natural experiment を探す:instrumental variable 具体例(Angrist のベトナム戦争徴兵制のくじ) 従軍経験が賃金に与える影響の測定 ベトナム戦争時の徴兵は,くじ:ランダムな自然実験 くじに「当選する」かどうかはランダムだが,くじに当選することに よって従軍確率が増加し,それによって賃金は左右される wrong IV とweak IV に注意 wrong IV:「IV が従属変数に影響するのは,内生的な説明変数を通じ てだけ」というexclusion restriction [only through condition] が充足さ れない weak IV:IV と内生的な説明変数との相関関係が弱い また,IV はLATE (local average treatment effect on compliers) に過 ぎない〔されどLATE〕 complier = IV によって影響を受けるユニット 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 25 / 28
  • 26. さまざまな因果推論の手法 RD 恣意的な規制?介入が存在している場合 その規制の近傍では,ランダム化が実現しているはず それであれば,近傍のデータを取り出せば,規制の有無の影響を測定 できるはず 具体例 負債額に基づく規制の変化 世帯収入に基づく社会保障給付の変化 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 26 / 28
  • 27. 因果推論と構造推定 Outline 1 Introduction 2 因果推論の根本問題 3 因果推論の前提条件 4 割当メカニズムの重要性 5 ランダム化:特殊な割当メカニズム 6 さまざまな因果推論の手法 7 因果推論と構造推定 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 27 / 28
  • 28. 因果推論と構造推定 因果推論vs 構造推定 因果推論:最小限の前提に依拠して,因果関係を推定 伝統的な計量経済学における構造推定:世界が(経済学)モデルに したがって動いていると仮定した上で,モデルのパラメタを推定 いわゆる構造方程式(SEM/structural equation model)とは違う 両者の対立点 internal validity vs external validity 前提条件の明示 経済学教育への影響 分野の違い 森田(東北大) 実証分析入門演習Dec 13, 2014 28 / 28