狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
サーバ攻撃されてみた
@kimikimi714
アクセスログ
見てますか?
普段の業務で
? アクセス数多いので、量を絞ってる
? アクセス数だけ見たいなら管理ツール
? アパッチログも出てるけど、ちゃんと目的がな
いと見ちゃダメという決まりがある
? 生ログ見れないわけではないが、grepしんどい
あんまり见てない…
単純にサーバ立てて
単純にログ出したら
何が出てくるのか
自分で立ててみた
環境
? さくらのVPS(プランは忘れた)
? CentOS 6.6
? nginxでサーバ立てた
? PHPやMySQLは入れてない
? 静的ファイル置いただけ
? iptablesは自力で書いてなんとかする
? 対策漏れてるかもしれないが気にしない
期間
? 2015年7月14日から7月28日まで
結果
? 最終的なアクセスログの行数は 1856
? 特に制限してないので、行数 アクセス数
実际にログを见てみる
やっぱり攻撃しに来てた
アクセスログを適当な文字列でgrepしてみた様子
phpmyadmin/sqlとかのディレクトリ名でアクセスしてくる
のもあったため、いくらか重複している
とはいえ明らかにphpmyadminをいじろうとしてる
$ cat access.log* | grep phpmy | wc -l
26
$ cat access.log* | grep pma | wc -l
24
$ cat access.log* | grep setup | wc -l
48
$ cat access.log* | grep sql | wc -l
34
どうしてもいじりたかった人
特定IPからのアクセスだけで619行あった。
そのアクセス全部myadminとかsqlとか
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:28 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/1phpmyadmin/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:28 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/2phpmyadmin/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:29 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/3phpmyadmin/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:29 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/4phpmyadmin/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:29 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/MyAdmin/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:30 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/PMA/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:30 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/PMA2011/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:30 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/PMA2012/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:30 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/PMA2013/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:30 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/PMA2014/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:30 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/PMA2015/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:31 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/admin/ HTTP/1.1" 404
64.26.137.34 - - [20/Jul/2015:23:41:31 +0900] "HEAD http://x.x.x.x:80/admin/db/ HTTP/1.1" 404
その他の怪しいアクセス
Diagnostics.asp?fhiuewhkjdsn
login.action?login.do
muieblackcat?nowherereally
Ringing.at.your.dorbell!
testproxy.php?tmUnblock.cgi
まとめ
? ノリでサーバ立てたら、いろんな人から攻撃された
? アクセスログをちゃんと見る機会が意外とないので、
いい勉強にはなった
? 攻撃されてるのに一周回って「ようこそ!」という
気持ちになってくる(ただし業務では嫌
? 自分のセキュリティに関する知識と意識が浅すぎる
ので、身を守る術をもっと身につけていく(自戒

More Related Content

サーバ攻撃されてみた