狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
国立研究開発法人
PDRビジネス元年
(と言い出してから半年)
蔵田 武志12
1国立研究開発法人産業技術総合研究所
人間情報研究部門 研究グループ長
2筑波大学 システム情報系 教授(連携大学院)
河口 信夫3
3名古屋大学 未来社会創造機構 教授
HASCミーティング2015
https://staff.aist.go.jp/t.kurata/
国立研究開発法人
PDRビジネス元年
2
NTTドコモ、ゼンリンデータコム、旭化成、産総研による連携事例
ドコモ地図ナビ
? PDRを用いたコンシューマサー
ビス開始 (2015.4から)
? 全国の地下鉄構内や地下街など
? インフラフリー技術採用により
サービスエリアを一気に拡大
? 屋内測位パラドックスから
の解放
? 320箇所(4月)から400箇所
(10月)へ
G空間EXPO2010での
屋内ナビのデモ
(パシフィコ横浜)
国立研究開発法人
屋内測位パラドックス
「屋内測位は良さそうだけど、コストと効果は?」
3
? R. Solow氏起源の生産性パラドックス議論
は、屋内測位(行動計測)にも当てはまる
– GNSS(衛星測位)と異なり、屋内測位インフラのコス
トは直接見えてしまう。
「膨大な IT 投資が行われたにもかかわらず、
生産性の上昇が統計的に確認できない」
You can see the computer age everywhere but in the
productivity statistics.
国立研究開発法人
PDRビジネス元年!
4
メガチップス社と産総研とのコラボレーション事例
Sensor Hub LSI「Frizz」
(省電力PDR指向モーションコプロセッサー)
国立研究開発法人
職員証サイズPDRモジュール
5
? メガチップス社製省電力PDR指向モーションコ
プロセッサーFrizz:従来比93%電力消費削減
? 10軸PDR+BLE測位
? 出退勤、入出管理(セキュリティ)、作業支援、
行動分析、人材育成、評価をトータルにサポート
産総研?メガチップス社の共同研究事例
サイトセンシング社(産総研技術移転ベンチャー)の開発事例
国立研究開発法人
フライトアテンダントのおもてなし分析
6
東大?ANA総研の共同研究、及び東大?産総研の共同研究の事例日経情報ストラテジー
12月号
? 飛行中の機内でフライトアテンダントの動線を計測
? PDR+BLE+マップマッチング
? 叠尝贰は机内持ち込み荷物の中でラピッド设置?撤去
国立研究開発法人
PDRベンチマーク標準化委員会
? 賛同組織(29組織)
– 旭化成、インテック、MTI、KDDI研究所、国際航
業、澁谷工業、クウジット、サイトセンシング、
杉原SEI、電通国際情報サービス、日立、マルティ
スープ、ミルディア、村田製作所、メガチップス、
リクルート(牛田)、リコー
– 愛知工業大学(梶)、明石高専(新井)、神奈川
工大(田中)、慶大(春山、神武、中島)、筑波
大(蔵田)、東工大(岡田)、名大(河口)、新
潟大(牧野)、立命館大(西尾)、産総研、
HASC、Lisra (順不同、敬称略)
7
国立研究開発法人
ISOへの提案
? PDRベンチマークに関してISO/IEC JTC 1/SC 24で紹介し、
NWIPを提出してもよいという意見が得られている(ロン
ドン 2015/8、ソウル 2016/1)。
? TrakMark WGからのMARのための画像ベースの位置合わ
せ?トラッキングのベンチーマーク標準化(ISO/IEC NP
18520)を進めているので、そのノウハウを活用可能
8
国立研究開発法人
オープンデータコンテント
? まだ詳しくは語れず...
? 産業系。例えば、物流倉庫とかでのPDRコン
テストとか?!
? ご興味あればご一報ください。
9
国立研究開発法人
IPIN 2017 in 札幌
? Google Scholar h-index: 26
? PDR Challengeやりましょう!
? 発表もお願いします!
? 運営協力もお願いします!
10
国立研究開発法人
関連書籍紹介
11
サービス工学
51の技術と実践
(朝倉書店)
様々な業種業態で
のサービス工学的
取り組み事例を
紹介
社会の中で社会のための
サービス工学
~モノ?コト?ヒトづくり
のための研究最前線~
(カナリア書房)
主に産総研のサービス研究
事例を紹介
AR(拡張現実)技術の
基礎?発展?実践
(科学情報出版)
屋内測位や実空間のモデル化
についても紹介
国立研究開発法人
インターン随時募集中
? 産総研(つくば)で、一緒に研究してみませ
んか?
? 筑波大蔵田研で、修士?博士課程の学生を募
集しています!
12
筑波大大学院生募集中

More Related Content

PDRビジネス元年 (と言い出してから半年)