狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
伴走型企業支援と
税理士の役割
自己紹介
1
田中 慎
1
2
3
税理士?中小企業診断士
VBAエキスパート Excel VBA
京都市イノベーション?キュレーター塾
1 税理士の現状
2
税理士を含めた士業を取り巻く環境の変化
エコノミスト誌の記事「これまでと同じ仕事では生き残れない」
これじゃ食えない?税理士
3
1
2
3
平均所得の低下
従来型ではいけない
業界は変貌
大規模?総合を目指していかないと生き残れない?
規模と範囲による税理士の分類
4
大規模
小規模
特化型 総合型
大手税理士法人
(総合)
従来型IT?相続特化等
大手税理士法人
(資産特化等)
本日の概要
5
2015年
②環境?社会?企業統治(ESG)
③株式会社
NPO
2030年
③価値統合
④伴走型企業支援
世界の潮流
企業経営
企業支援
①現状 ⑤15年後税理士
大規模化?専門特化だけが生き残りの方法ではない。
支援の形は選択であり、手段。
どこにポジショニングしていけばいいですか?
6
1
2
3
差別化は本質ではない
企業支援を通じて実現したい未来は?
自信がないから差別化を唱える。
ビジネスモデルよりも理念。
実現したい未来は何なのか?なぜあなたが取り組むのか?
どこにポジショニングしていくか? →その前に。
支援の形はそれぞれの価値観
京都市のソーシャル?イノベーションへの取り組み
7
目的:この構想は,市民,企業,NPO,大学などの多種多様な組織
や個人が,1200年の歴史に培われた京都を舞台にして,社会的課題
の解決に挑戦することで,過度の効率性や競争原理とは異なる価値
観を,日本はもとより,世界にも広めていこうとするものです。
https://www.astem.or.jp/business/venture/silk
求められる伴走型の企業支援
8
あらためて企業に寄り添った経営支援が求められている。
短期
経営コンサルタント
長期
?経営
会計 税理士 税理士
本日の概要
9
2015年
②環境?社会?企業統治(ESG)
③株式会社
NPO
2030年
③価値統合
④伴走型企業支援
世界の潮流
企業経営
企業支援
①現状 ⑤15年後税理士
2 ESGの視点で見る世界の潮流
10
ESG(環境?社会?企業統治)の歴史的転換点となった2015年。
2030年に向けて世界が大きく動き出しています。
<参考>
レスポンスアビリティ 足立直樹
http://www.responseability.jp/
環境(Environment):低炭素社会への合意
11
2015年12月COP21(気候変動枠組条約)パリ協定の採択。
初めて世界196カ国の国?地域すべて
は温室効果ガス削減を約束。
世界の気温上昇を2度未満に抑えるた
めの取り組み。
低炭素化のためのエネルギー転換
化石エネルギー→再生可能エネルギー
世界中の国?企業がCO2ゼロへと動き
だす。
環境(Environment):すでに動き出している企業
12
マイクロソフトは2012年にカーボン?ニュートラル宣言を発表。
https://www.microsoft.com/enterprise/ja-
jp/reimagining/articles/growing-sustainably.aspx#fbid=T1iSk6FKzOa
マイクロソフトでは、10 年以上にわたって環境
フットプリントを追跡、報告、管理するうえで、
ビジネス インテリジェンス テクノロジが欠かせま
せんでした。2012 年には、カーボン ニュートラル
化 (英語) への取り組みを表明し、フットプリント
の追跡と報告にとどまらない、炭素料金を定め説
明責任を果たす活動を始めました。この炭素料金
(英語)は、カーボン ニュートラル化の取り組みにか
かるコストが社内の各事業グループに転嫁される
仕組みです。具体的には、各グループに関連した
飛行機での移動とエネルギー利用にかかるコスト
が請求されます。さらに重要なことは、経営計画
や財務計画の重要な要素である持続可能性を確立
する手段として、炭素料金が役立ったことです。
これにより、経営陣は持続的な成長に向けて妥当
な判断を下すことができるようになりました。
環境(Environment):中小企業への影響は?
13
ユニリーバは2030年にカーボン?ポジティブを目指す。
消費財大手のユニリーバは11月27日、同社の気候変動目標として2030年までに「カーボン?ポ
ジティブ」を達成すると発表した。2020年までにエネルギーミックスから石炭を排除し、送電
網から購入するエネルギーの全てを再生可能エネルギーに切り替え、2030年までに事業運営を
100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す。
今回の目標公表にあたり、ユニリーバのCEOを務めるPaul Polman氏は「パリの気候変動会議
(COP21)は絶好の機会だ。しかしそれらは終着点ではなく出発点だ。我々全員が野心を実際
の解決策に変えることで今すぐに行動を起こす責任がある。それこそが今日、事業から化石燃
料を取り除き、消費する以上の再生可能エネルギーを生み出すことで2030年までにカーボン?
ポジティブを実現すると表明し、我々の取り組みをさらに前進させる理由でもある。我々が成
し遂げたことを次世代が誇れるようにしようではないか」と語った。
ユニリーバは、今回の新たな目標はあくまで同社のサステナビリティ戦略の一部に過ぎず、今
後も引き続きグローバルサプライチェーンにおける森林破壊の撲滅、持続可能な農業の支援、
気候変動政策に関するアドボカシー活動、消費者の水?エネルギー使用量削減やリサイクル支
援などを通じて事業変革を推進していくとしている。
http://sustainablejapan.jp/2015/12/22/unilever-carbon-positive/20328
社会(Social):世界全体で持続可能な社会を目指す
14
2015年9月国連が今後15年間2030年までの新たな「持続可能な開
発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)」を掲げた。
?17分野169の目標
?スローガンは「誰一人置き去りにしない」no one will be left behind
?途上国だけではなく先進国を含めた世界全体の目標。
社会(Social):「持続的な開発目標」SDGsとは?
15
『私たちが目指す世界 子どものための「持続可能な開発目標」』
(子ども向けにSDGsを解説したパンフレット)
https://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_sdg.html
企業統治(Governance):上場企業のあるべき企業統治
16
日本再興戦略-2014
(コ ーポレートガバナンスの強化)コ ーポレートガバナンスの強化により、経営者の
マインドを変革し、グロ ーバル水準の ROE の達成等を一つの目安に、グローバル競争
に打ち勝つ 攻めの経営判断を後押しする仕組みを強化していくことが重要である。
http://www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/strategy/cg/jp-cg-governance-template-1.pdf
コーポレートガバナンスコード
企業統治(Governance):コーポレートガバナンスコード
17
コーポレートガバナンスコード
コーポレートガバナンス?コードにおいて、「『コーポレートガバナンス』とは、会社が、株主をはじ
め顧客?従業員?地域社会等の立場を踏まえた上で、透明?公正かつ迅速?果断な意思決定を行うため
の仕組みを意味する」とされています。
また、「本コードは、実効的なコーポレートガバナンスの実現に資する主要な原則を取りまとめたもの
であり、これらが適切に実践されることは、それぞれの会社において持続的な成長と中長期的な企業価
値の向上のための自律的な対応が図られることを通じて、会社、投資家、ひいては経済全体の発展にも
寄与することとなるもの」とされています。
2013年6月に閣議決定された「日本再興戦略」においては、「機関投資家が、対話を通じて企業の
中長期的な成長を促すなど、受託者責任を果たすための原則(日本版スチュワードシップ?コード)に
ついて検討し、取りまとめる」との施策が盛り込まれました。
これを受けて、2014年8月、金融庁?東京証券取引所を共同事務局とする「コーポレートガバナン
ス?コードの策定に関する有識者会議」が設置され、本有識者会議は、2014年8月から2015年
3月にかけて計9回にわたり議論を重ね、2015年3月5日に、コーポレートガバナンス?コードの
策定に関する基本的な考え方が「コーポレートガバナンス?コード原案」の形で取りまとめられました。
また、2015年6月1日に、東京証券取引所において、本コードが適用され、本コードに基づいた上
場規則等が改正されました。
コード原案の基本原則では、日本の上場企業のあるべき企業統治の具体的な姿を示しています。
基本原則
1. 株主の権利?平等性の確保
2. 株主以外のステークホルダーとの適切な協働
3. 適切な情報開示と透明性の確保
4. 取締役会等の責務
5. 株主との対話
http://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/strategy/solutions/cg/cg-corporate-governance-code.html
なぜ世界でESGへの関心が高まっているか?
18
2006年 国連が責任投資原則(PRI)を提唱
責任投資原則は6つの原則からなる。
1. 私たちは投資分析と意志決定のプロセスにESGの課題を組み込みます。
2. 私たちは活動的な(株式)所有者になり、(株式の)所有方針と
(株式の)所有慣習にESG問題を組み入れます。
3. 私たちは、投資対象の主体に対してESGの課題について
適切な開示を求めます。
4. 私たちは、資産運用業界において本原則が受け入れられ、
実行に移されるように働きかけを行います。
5. 私たちは、本原則を実行する際の効果を高めるために、協働します。
6. 私たちは、本原則の実行に関する活動状況や進捗状況に関して
報告します。
日本でもESG投資に対する関心が高まる
19
GPIFが国連「責任投資原則」に署名。
ESGが日本の中小企業に何の影響があるのか?
20
大手企業はサプライチェーン全体でESGに対応しなければならない。
価格は安くても環境や社会に悪影響を与える企業が今後も選ばれるか?
→粉飾決算、データ偽装、格安バスツアー、武器輸出
1
2
3
気候変動による業績悪化
ソーシャルは巨大な未開拓市場
暖冬によるアパレルの業績悪化のニュース。
原材料価格の高騰は仕方がない問題か?
2030年には全世界の人口の4割が水不足に直面することが確実。
フェアトレード商品?オーガニック商品等を買いたいと思っている???40%
フェアトレード商品?オーガニック商品等を実際買っている???10%
ソーシャルプロダクツは5兆円を超える潜在市場。
(「その商品は人を幸せにするか」2016 中間大維著)
環境?社会?企業統治がビジネスに大きく影響を与える。
下請け企業にも求められるESGの観点
環境(Environment):日本の大手企業の動き
21
トヨタ環境チャレンジ2050
ゼロの世界にとどまらない”プラスの世界”を目指して 2015年10月
http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/challenge2050/
本日の概要
22
2015年
②環境?社会?企業統治(ESG)
③株式会社
NPO
2030年
③価値統合
④伴走型企業支援
世界の潮流
企業経営
企業支援
①現状 ⑤15年後税理士
3 ESGに配慮した企業経営
23
持続可能な社会に求められる企業経営の考え方と事例。
これからは経済性と社会性を同時に追求する企業が求められる。
既存の株式会社の価値観とNPOの価値観の統合
24
既存の株式会社
(経済性)
NPO
(社会性)
?経済性の追求
?過度な利益追求で環境問
題や社会課題を生み出す。
価値統合:Integrated Value
(経済性+社会性)
?社会性の追求
?利益を生み出すことが難し
く継続できない場合も多い。
?経済性と社会性の同時追求
?ビジネスを通じて社会課題を解決する
?四方よし(売り手?買い手?世間?未来)
?CSV(共通価値の創造)
株式会社和える
設立:2011年3月
資本金:500万円
従業員数:6人
所在地:東京都港区
URL:http://www.aeru-shop.jp
商品名:和える(aeru)
0歳から6歳までの伝統ブランドで「伝える」
25
モノをつくって売る企業ではなく、伝える
企業。
「コップを使い始める2歳児でもしっかり
持つことのできる、取っ手のないコップ」
というコンセプト(ゴール)を和えるがつ
くり、デザイナー、各地の職人と一緒に伴
走しながら商品開発する。
「古き良き伝統」と「今を生きる私たちの
感性」を「和える」ことで、伝統技術を現
代の生活に活かし、次世代に伝えたい。
華道を通じて伝統産業に魅了。「なでしこ
礼儀作法王選手権」優勝。旅行会社での雑
誌掲載を通じ、大学院在学中に起業。
【原体験?想い】
【事業概要】
【実現したい社会】
地方と途上国それぞれの課題をビジネスで解決する
26
一般社団法人re:terra
(株式会社re:terra)
設立:2011年11月
代表理事:渡邉さやか
所在地:東京都港区
URL:http://www.reterra.org
商品名:気仙椿ハンドクリーム
?東北発の椿商品を世界に
三陸沿岸の津波によっても枯れない椿の種
を使い、ハンドクリームを商品開発。椿農
園を共同所有し、椿茶の展開も始める。
?カンボジアでの美容事業
日本の美容技術をカンボジアの女性たちに
伝え女性の雇用創出と美容市場の拡大を目
指す。
生きている全ての人が、生命のもつ可能性
に還り、その生命を輝かすことができるこ
と。
「夕日を見てきれいと思える人を増やす」
11歳でネパールへ旅行した際に感じた違和
感。「豊かさって何だろう?」
国際協力を学ぶも、支援に疑問を感じビジ
ネスを通じた社会課題解決を目指す。
【原体験?想い】
【事業概要】
【実現したい社会】
若年無業者の就労支援をする民間のハローワーク
27
NPO法人スマイルスタイル
設立:2008年12月
代表理事:塩山 諒
従業員数:20人
所在地:大阪市西区
URL:http://smilestyle.jp
業務内容:ソーシャルデザイン業
事業収入:1億1500万円
?民間のハローワーク「ハローライフ」
登録企業数436社 登録利用者数2087名
?次世代ワークスタイル研究所-大阪府
?かぎかっこ PROJECT-復興庁?宮城県
?企業ブランディング
?ごみひろい
社会の課題を解決していくためのソーシャ
ルデザインであらゆる環境の人びとが「ふ
つうのしあわせ」を感じることができる社
会を実現したい。
代表自身が小学校で不登校になった経験。
政治家のかばん持ちを経験し、社会は嘆願
では変わらない。企画が重要と気づく。
【原体験?想い】
【事業概要】
【実現したい社会】
地域の課題解決が新たな市場を創り出す
28
㈱フラットエージェンシー
創業:1974年
創業者:吉田光一
正社員数:58名 パート等:18名
所在地:京都市北区
URL:http://flat-a.co.jp
業務内容:不動産業
売上高:15億円
?京都の町屋リノベーション
町屋が取り壊され景観が損なわれるのを防
ぐため、士業や金融機関と連携して信託、
融資などを通じて町屋再生に取り組む。
?シェアハウス
学生マンションでの自殺を機に、共同炊事
つきのアパートでコミュニティづくりをし
かけながら運営。シェアハウスの先駆け。
お客様が心から満足される快適な住まいを
ご提供したい。さらに、京都のまちづくり
を通して、業界の発展と社会に貢献してい
きたい。
ロンドンの短期滞在者向け不動産業者にヒ
ントをもらい起業。京都に根ざした事業を
心掛け、留学生の就労支援も行う。
【原体験?想い】
【事業概要】
【実現したい社会】
ソーシャルプロダクツとは何なのか?
他の企業?商品とどこが違うのか?
29
社会性無 社会性有
事業性大
事業性小
社会性有
第三者便益有
一般的な商品
ソーシャルプロダクツ
狭義のソーシャルプロダクツ
慈善活動
※第三者便益とは、購入者?利用者以外の社会的弱者(自然を含む)への便益
※社会性とは、社会的課題の解決?緩和への特別な貢献
(「その商品は人を幸せにするか」2016 中間大維著)
ソーシャルプロダクツと7つの変化
なぜソーシャルプロダクツが求められるのか?
30
1.若者?女性?シニアの影響力拡大
2.国際的な経済連携(TPP)
3.オリンピック開催
4.社会や消費の成熟
5.グローバル化
6.ICTの進化
7.消費市民社会の実現に向けた行政の動き
(「その商品は人を幸せにするか」2016 中間大維著)
「ソーシャルは利益を生む」ことが伝わらないと動かない
ソーシャルプロダクツを展開するメリット
31
1.独自性を出しやすい
2.企業?ブランドのイメージがアップする
3.認証取得で、商談がスムーズに進む
4.優秀な人材を確保できる
5.海外マーケットの攻略ができる
(「その商品は人を幸せにするか」2016 中間大維著)
ESGに配慮した企業?ビジネスを通じて社会課題を解決する企業が
共感を生みやすく、支持を得やすい。
ビジネスを通じて社会課題を解決する企業
32
1
2
3
ビジネスを通じて社会課題を解決する
社会課題を生み出さない
想いや取り組みのストーリー化と発信
本日の概要
33
2015年
②環境?社会?企業統治(ESG)
③株式会社
NPO
2030年
③価値統合
④伴走型企業支援
世界の潮流
企業経営
企業支援
①現状 ⑤15年後税理士
4 伴走型企業支援の考え方
34
「自分」と「実現したい社会」をつなぎ、寄り添う支援。
業界内のポジショニングが社会に価値を提供する上で最も重要?
ビジネスモデル先行型の起業支援
35
大規模
小規模
特化型 総合型
今の起業家支援の方法がベスト?より良い支援方法の追求。
起業した10年後には3割の企業が退出
36
原因を探り、対策を打てないか?
なぜ事業を継続できないのか?
37
1
2
想いだけが強すぎる(社会性)
利益追求しすぎる(経済性)
教育プロジェクトだが起業支援や組織活性化にも活用されている。
4-3 伴走型企業支援の基礎となるマイプロジェクトの手法
38
どうしてあなたが
それをするの?
(原体験)
選択肢のひとつ
としての仕事
仕事を通じて
実現したい社会は?
自分 仕事 社会
http://www.myprojects.jp/
http://my-pro.me/
http://my-pro.me/
http://my-pro.me/
本日の概要
42
2015年
②環境?社会?企業統治(ESG)
③株式会社
NPO
2030年
③価値統合
④伴走型企業支援
世界の潮流
企業経営
企業支援
①現状 ⑤15年後税理士
5 税理士の役割と可能性
43
我が国唯一の「税の専門家」の可能性。
税理士を取り巻く環境
44
1
2
3
税理士に経営の相談してもしゃあないでしょ
脱税関与事件
経営革新等支援機関の状況
社会的地位を高めるためには社会のニーズに応える必要がある。
専門家派遣で訪問した企業の経営者の言葉。
経営を知らない税理士。だからといって職人気質だけでいいのか?
ほんの一部の行為とはいえ、税の分野でも税理士の信頼が揺らぐ事件が
起きている。
補助金申請、融資のための制度ではない。
制度見直しの検討?
税理士の可能性
45
1
2
3
納税者の権利を護る唯一の「税の専門家」
法人関与率9割で基本は長期契約
中小企業の第一の専門家
現在も社会的な位置づけは、中小企業の確固たる外部専門家。
顧問契約という確立されたビジネスモデルがあるからこそできる支援。
IT化がいかに進んだとしても、タックスプランニングのニーズは残る。
税務に精通しているからこそできる支援。
起業して最初に関与する専門家であるからこそできる支援。
税理士が15年後も魅力ある職業である理由
46
1
2
3
経営に不可欠な税務会計の知識をもつ
正しいことができる
全産業に影響を与える可能性がある
会計を知らないコンサルタントは信用できない。
プログラミングと同様に、つくる側と利用する側の二極化が進む。
粉飾も脱税も国家資格があるからこそ断ることができる。
政治家や官僚以外にボトムアップで全産業に影響を与えることができる職業。
受験者数の減少は税理士の魅力が失われたからではない。
事業継続のために、実現したい社会でつながる「関係性」
47
どうしてあなたが
それをするの?
(原体験)
選択肢のひとつ
としての仕事
仕事を通じて
実現したい社会は?
自分 仕事 社会
2015年
環境?社会?企業統治(ESG)
2030年
世界の潮流
企業経営
税理士 自分 仕事 社会
それぞれの価値観
問いかけて
共有する
視野を広げて世界の
流れを見せる
おわりに
48
「理念?哲学なき行動は凶器であり、
行動なき理念は無価値である。」
「Action without philosophy is a lethal weapon;
philosophy without action is worthless」
本田宗一郎

More Related Content

伴走型公司支援と税理士の役割