狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
エンジニアから見た?
最近のスマートウォッチ事情
主に、ウォッチフェイス(時計盤面)、Android Wearなど
? 経歴
? 電気通信大学 電気通信学部 情報工学科 卒
? 株式会社ニルソフトウェア
? 各種研究所の新規研究の受託開発、プロトタイプ
を研究内容の相談からソフト制作まで(3D CAD、
医療CT、形式的記述ツール、他)
? 自社製品開発(UMLツール、KAOSツール、など)
? 個人事業主
? バンクーバーに1年滞在
? 株式会社セレス
? モッピージョブ(主にバックエンド)
? スマートウォッチ(プロジェクト立ち上げ、ウォッチフェ
イスの企画、進行、開発、絵描き以外全部)
 自己紹介
? 山本 智世(ともや)
? 言語
? 日本語、英語(少し)、Java、C、C++、
JavaScript、PHP
? ジャンル
? アプリ、Web
?    tmyymmt(個人的な活動)
? ピンポイント天気予報(iGoogle、ブ
ログパーツ)、Androidアプリ、ゲー
ム攻略サイト、日本酒紹介サイト、他
WATCHFACES
https://watchface.watch/
スマートウォッチ?
? Apple Watch (OS: watchOS)
? いろんなメーカーの製品 (OS: Android Wear)
? Samsung Gear S/S2/S3 (OS: Tizen)
? Pebble (OS: Pebble OS) → Fitbitに買収された
? wena wrist (OS: ?) SONY、シチズン
? 他
Apple Watch
? スタート:April 24, 2015
? OSのバージョン:3.1(3.1.1 beta3)
? スマホ:iPhone
? Bluetooth、WiFi、NFC、FeliCa
? マイク、スピーカー
? ジャイロ、加速度、電子コンパス、心拍、光
? Apple Pay
Android Wear
? スタート:March 18, 2014
? OSのバージョン:1.5(2.0 preview)
? スマホ:Android、iPhone(機能は限定的)
? Bluetooth、WiFi、NFC?
? マイク、スピーカー
? ジャイロ、加速度、電子コンパス、心拍、気圧、GPS、光
? Android Pay?
? 今はハードウェア構成要素の違いはそれほどない…
AppleWとAndroidWの違い
Apple Watch Android Wear
画面の形
272x340、312x390px
330、333dpi
280x280?480x480px
192?348dpi
ウォッチフェイス?
向けAPI
無?
(時計アプリ禁止)
有
今後のAppleWとAndroidW
? スマートウォッチ単体で完結できるように
? Android Wear
? 2.0で、Wear上のアプリでGoogle Play対応
? Apple Watch
? Apple Watch単体で聞ける
? SIM搭載 → WiFiで十分?
? samsung Gear S(3G)、S3(LTE) (Tizen)
? LG Watch Urbane 2nd Edition(3G/4G) (Android Wear)
? 電池持ち
? AppleWも、AndroidWも、1日?1.5日 → 省エネ技術、バッテリー技術の革新
AppleWのアーキテクチャ
watchOS 1
昔の https://developer.apple.com/library/content/documentation/General/Conceptual/WatchKitProgrammingGuide/
DesigningaWatchKitApp.html から引用
AppleWのアーキテクチャ
watchOS 2、3
https://developer.apple.com/library/content/documentation/General/Conceptual/WatchKitProgrammingGuide/
DesigningaWatchKitApp.html から引用
AndroidWのアーキテクチャ
1.x
AndroidWのアーキテクチャ
2.0
AndroidW 2.0
Google Play
http://juggly.cn/archives/203034.html から引用
by 世界中のスマートウォッチデベロッパー
いつ、普及するの?
ウェアラブルデバイス
世界市場
? ウェアラブルデバイス世界市場に関する調査を実施(2016年) by 矢野経済研究
所
? ?スマートバンドが市場を牽引し、スマートウォッチも普及段階へ?
? ウェアラブルデバイス世界市場規模は2015年7,105万9,000台、2020年には
3億2,278万台を予測
? ウェアラブルデバイス国内市場規模は2015年209万2,000台、2020年には
1,160万台を予測
? 本調査におけるウェアラブルデバイス市場は、①スマートウォッチ、②スマートバン
ド、③スマートグラス、④ヘッドマウントディスプレイ(HMD) ⑤その他に分類し、メー
カー出荷台数ベースで算出した。但し、スマートバンドの国内市場規模は、活動
量計や睡眠計等を含むスマートフォンと連携可能な健康器具のみを対象とした。
? https://www.yano.co.jp/press/press.php/001535
質疑応答
? Android Wearの機種(端末)の仕様(スペック)一覧表
? http://qiita.com/t-yamamoto/items/d61d0e31bb6160815921
? https://goo.gl/CTCRrH
? このスライドのURL
? 狠狠撸Share
? /secret/opT4b1VnXgZA4F
? https://goo.gl/HBeSR3
? Speaker Deck
? https://speakerdeck.com/tmyymmt/enziniakarajian-ta-zui-jin-
falsesumatouotutishi-qing
? https://goo.gl/xmW6yG

More Related Content

(エンジニアから见た)?最近のスマートウォッチ事情