狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
2017.7.19 ぶーすか
1
2
3
4
5
https://flic.kr/p/cYq7Z5
6
7
8
発表のターゲットとゴール
? ターゲット
? カイゼンのサイクルを回すキッカケを作りたい方
? ゴール
? ふりかえりの効果がわかる
? ふりかえりの方法がわかる
? 「ふりかえりをしてみよ」ってなる
9
このゴールに向かって
発表します。
気楽に聞いて下さい
? 計画(Plan)から始めるのは大変
? 実行(Do)してるはず
? だから、ふりかえり(Check)から始めよう
CHECKから始めよう
10
ふりかえりをしない理由
? ふりかえりの効果を知らない
? ふりかえりの方法が分からない
? ふりかえりは難しい?
11
https://flic.kr/p/7oLZc5
12
13
チームビルディング
? お互いを知るきっかけとなる
? お互いに意見を言いやすくなる
? お互いに助け合う
? 仲良くなれる
? 信頼関係を築く
14
ナレッジの共有
? さまざまな意見(ナレッジ)が出る
? コンテキストが共有できているため効果が大きい
? 学びに気付き、整理される
? アイデアがアイデアを生み、
質の高いアイデアとなる
? チームの行動規範が共有される
15
コーチングの効果
? 自分たちで目標を決める
? 自分たちで実現手段を考える
? 自分たちが行動する
? 自主性が増し、新たなことへの
チャレンジ意欲が出る
? 試す勇気
16
小まとめ:ふりかえりの3つの効果
? チームビルディング
? ナレッジの共有
? コーチングの効果
17
18
ふりかえりの方法:YKPT
? YWT+KPT=YKPT
WをKとPに分解。Yを足すことで、KとPが出しやすい。
? Yatta=やったこと
? Keep=何が良かったのか、今後続けたいもの
? Problem=何が問題だったのか
? Try=次回やってみたいこと、挑戦したいこと
19
テーマ
Yatta Keep Try
Problem
テーマ
Y K T
P
YKPTのステップ
20
③よかったこと
今後も続けることを
書き出す
④困ったこと、
問題点を書き出す
⑥Kを強化したり、
Pに効きそうな
改善策を書き出す
⑤なぜよかったか
なぜ困ったかを考える
⑦試すことを選び、
合意する
②やったことを
洗い出す
①なんのためにふりかえりをするかを決める
? 次の7つのステップを行って、カイゼンサイクルをまわそう。
? ひとつずつ説明します。
こめちゃん @kome1分
①テーマ:なんのためにふりかえる?
? テーマに向かってふりかえるのが前提
? 悪いことだけでなく、”より良く”もテーマにする
? チームの合意をとって、決定する
? グラウンドルール(約束ごと)
?積極的に話すこと
?1人で話しすぎないこと
?責任の追求はしないこと
21
なにごとも目的を押さえてから始めるのは
大切なことですね
こめちゃん @kome1分
②Y:やったことを洗い出す
? どのような活動を行ったか、その時何が起きたのかを思い出す
?成果物、タスクボード、人の出入り、飲み会などもヒントにする
?2回目以降は、前回のふりかえりの結果も見返す
? タイムライン
?最近のほうが思い出しやすいので、過去に遡るように思い出す
? 思い出す期間が長いと思い出すのが大変。
期間を短くするためにも、頻繁にふりかえりを行う。
? 付箋を使って、無言で書き出す。
?周りの人と話や相談はしない
22
記憶力に頼らずに、日々コツコツと日誌など
記録を残しておくことも大事かな。
記録力ある人、とてもうらやましい。
こめちゃん @kome1分
③K:今後も続けたいことを書き出す
? うまくいって、次も行うべきこと
? Problemよりも先に取り組む。
?ポジティブな雰囲気を作ることが出来る。
? チーム全体として続けるべきことに限定せず、個人的に続けたいことでもよい
? Keep にこだわらず、良いこと(Good)もどんどん挙げる。
? 挙がったものは、とにかく褒める
23
ネガティブなことしかないと思っていても
そこからポジティブなことを見つけられるのも
立派なスキル。
こめちゃん @kome1分
④P:問題点を書き出す
? 問題と感じる点を書き出す
? 「不満に感じていること」「工夫できそうなところ」などでもよい
将来的に発生しそうな問題(リスク)や抱えている不満でもよい
? 「解決策を明示しない」ように注意する
? 人と問題は切り分ける。
? 「率直に正直に言う」のが一番大事。
24
人を責めるような「他責」にならないように注意すること
問題はチームが起こしたものであり、個人が起こすものではない
こめちゃん @kome1分
⑤T:なぜを考える
? Good を生み出した行動は何だったのかを考えると本質的な Keepが見えてくる
? 5つのなぜ
? 感情にも目を向けてみる
? ふりかえりの初回は、慣れておらず
時間が掛かるため、原因究明はスキップしてもよい。
25
うまく言葉で表現できないことが原因な場合もありますね。
そういう場合もできるだけ口に出してみましょう。
そうしたら、きっと伝わる
こめちゃん @kome1分
⑥T:改善策を書き出す
? よかったところ(Keep)を強化する改善策
? こまったところ(Problem)を解決する改善策
? Keepやproblemにこだわらずとも、アイデアが閃く
?くだらない改善策をたくさん出す
? 誰が行なうのか、具体的にどうするのかは後で考え、アイデアを発散させる
?ただし、ほかのだれかではなく、自分たちが行う
26
立派で素晴らしいアイデアを出すためには
くだらないと思うアイデアが山のように必要
そのくだらないアイデアを出せる人を尊敬します。
⑦試したいことを選び、合意する
? すべての改善策を実施しようとしない
※ただし、⑥改善策を出すときは、絞ることを前提としない
? 選んだ改善策(Try)は、行動できるように出来る限り具体化する
※「~する」という動詞形式で 書くのがポイント
? 新たに始めることだけはなく、これまでやってきたことをやめることもあり。
27
最初にやらなければならない
タスクはどれでしょうか?
テーマ
Y K T
P
小まとめ:YKPTのステップ
28
③よかったこと
今後も続けることを
書き出す
④困ったこと、
問題点を書き出す
⑥Kを強化したり、
Pに効きそうな
改善策を書き出す
⑤なぜよかったか
なぜ困ったかを考える
⑦試すことを選び、
合意する
②やったことを
洗い出す
①なんのためにふりかえりをするかを決める
? YWT+KPT=YKPT
ポジティブで始まり、ポジティブで終わる。
29
30
31
32
ふりかえりの時間を先に確保しておく
? いつまでも走り続けることは出来ない
?一旦、無理にでも立ち止まる。
? あらかじめマイルストンを置いておく
?問題が起こってからでは遅い、言いにくい
?時期が来たら、自動的に開催してしまう
? 定期開催と臨時開催を使い分ける
?最後だけじゃなくて、途中にも
?1学期、2学期、3学期の通知簿
?1Q、2Q、3Q、4Q
?目標管理面談
33
こめちゃん @kome1分
マネージャーには自重してもらう
? 権力や地位の違いは、ふりかえりの相互作用に影響する
? チームメンバーを評価し、査定を行う人は、権力をもっており
彼らの意見に皆が従ってしまう。
? マネージャーには議論における
彼らの役割を考えてもらい、
自重してもらうように事前に
お願いしておく
? マネージャーが主張しすぎたときには
合図を予め決めておくこと
34
サーバントリーダーならこんな心配もいらないかな。
でも、ほとんどがそうじゃないから、自重してもらうべきだろう
https://flic.kr/p/8k9JhZ
35
36
https://flic.kr/p/h2ZbP2
37
https://flic.kr/p/7imHVK
38
https://flic.kr/p/fvXipH
39
40
https://flic.kr/p/8ZLoWo
41
https://flic.kr/p/5PTwVo
参考図書
42
理解が容易 だが
習得は困難。
それがスクラム。
以上、ご清聴ありがとうございました
http://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html
44
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

第3回ふりかえり美人になる方法