狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
対人援助における
私の関心と視座
「機能的文脈主義」という選択
2016年5月30日
「連携と融合」
三田村 仰
立命館大学 応用人間科学研究科
/ 総合心理学部 准教授
1
複数の価値観の下で起こる
信念対立
? 信念対立:根本仮説に起因する不毛な対立
? 根本仮説:「こうだからこうなんだ」という無
自覚に決めつけられた前提
? 信念対立という呪いを解くのは,
「科学の剣」ではなく「哲学の魔法」である
? 実証データで答えのでる話ではない
(西條, 2005)2
構造構成主義とは
? 人間科学における信念対立
を解消し,異領域の建設的コ
ラボレーションを実現するた
めに体系化された認識装置
(もしくは,方法論?科学論?メ
タ理論,枠組み,原理,思
想)
? そのエッセンスとして
「関心相関性の原理」がある (西條, 2005)
3
完成相関性の原理
? 存在?意味?価値は,身体?欲望?目的?関心に相
関的に規定されるという原理
? 研究を構成する認識論,理論,方法論,アプロー
チ,分析法といった枠組みは研究者の関心や研究
目的と相関的に選択される
? 西條(2005) p. 153, 図8?1関心相関的選択を参
照
4
つまり,大切なことは
? 互いの前提を自覚し一旦距離を置いた上で,
互いの関心を理解し合うこと
? 相手の関心からみて,その実践?研究?思想
の妥当性を議論する(噛み合う議論)
? 関心によって,さまざまな選択肢がありえる
5
私の関心
? そこで,選択したのが
「機能的文脈主義」です
志向
研究者?
実践家
関心
目的
1. クライエントをより効果的に
(常にその上を目指して)支援したい
2. より多くのクライエントを支援したい
? 空間を超えて(日本全国,グローバルに)
? 時間を超えて(孫の代,未来のクライエントを)
相関的に選択
※目の前のクライエントを尊重するこ
とは当然重要(望月?武藤, 2016)
西條(2005) p. 153, 図8?1関心相関的選択を基に作成。 6
機能的文脈主義とは
徹底的行動主義(Skinner)を超えて
私の視座の紹介
7
行動主義はだいたい誤解される
? 行動主義は,「方法論的行動主義」
と「徹底的行動主義」に分けられる
? 全然違う!!
? 徹底的行動主義(後の機能的文脈主義)では,
1. 肉眼では見えない内的な活動(こころ)
も扱う
2. 行動を「主体と世界との相互作用/
コミュニケーション」として捉える
(Hayes & Brownstein, 1986; 望月 ?武藤, 2016).
8
変わりゆく徹底的行動主義
? 「予測かつ制御」から「予測かつ影響」へ
? 「機械主義的認識論」の混在から
「文脈主義的認識論」への整理
時代は
「Post-Skinnerian」へ !!
? 厳密な専門用語の縛
りをとき,半専門用語
も使用可能に
Hayes, Barnes-Holmes, & Roche (2001)9
機能的文脈主義
functional contextualism
? 科学的なプラグマティズム
? エンジニア?モデル
? 真理とは:「予測かつ影響」という目的において,
「上手くいくこと(successful- working)」
? 現象を「文脈の中の行為act-in-context」に見立
てる
? 世界の実在について:非実在論(反ではない)
私の選択
した視座
(Hayes, 1993; Hayes, Hayes, & Reese, 1988; 武藤, 2011).10
? 心(内的なもの)を行動の原
因とはあえて考えない
? 実際には,心に直接触れられ
ないから
? 操作可能な環境要因
(制御変数controlling
variable)
に注目
1.あえての環境主義
従
属
変
数
独立変数
環境(制御変数)
行動
(もしくは心)
Hayes & Brownstein (1986) 11
2. 行動の原理の活用
?【行動の原理】 高い精度と射程を備え,
「行動ー環境」関係を記述したもの
? 「こうするとこうなる」という法則
? 実在の問題ではなく,うまくいくなら真実
? 具体的には以下の3つに関連する原理
? レスポンデント条件づけ
? オペラント条件づけ
? 関係フレームづけ(オペラントの一つ)
(Hayes, Barnes-Holmes, & Wilson, 2012, p. 6)
12
3. 一人一人の価値観の重視
?【価値value】 人が自由に選択した,自
らが願う人生の方向性
? 例:家族を大切に生きたい,アイディアを
表現したい
?その人の価値に沿って人が生きられる
よう支援する
? その際に行動の原理を活用する
? 技法の形式は自由(家族療法的,力動的,
人間主義的,認知的???)
Hayes, Strosahl, & Wilson (2012).13
まとめ
? ものごとの価値は関心相関的に決まる
? 私の関心は,「より多くのクライエントを,より
効果的に支援すること」にあり,「機能的文
脈主義」を選択している
? 自身の根本仮説から一旦離れ,多様性を理
解し合うことが,有効な連携(噛み合った議
論と協力)の前提であろう(西條,2005)
14
引用?参考文献
? Biglan, A., & Hayes, S. C. (1996). Should the behavioral sciences
become more pragmatic? The case for functional contextualism in
research on human behavior. Applied and Preventive Psychology:
Current Scientific Perspectives, 5, 47-57.
? Hayes, S. C. (1993). Analytic goals and the varieties of scientific
contextualism. In S. C. Hayes, L. J. Hayes, H. W. Reese, &T. R. Sarbin
(Eds.), Varieties of scientific contextualism (pp. 11-27). Oakland, CA:
New Harbinger/Context Press.
? Hayes, S. C., Barnes-Holmes, D., & Roche, B. (2001). Relational
frame theory: A post-skinnerian account of human language and
cognition. New York: Kluwer Academic/ Plenum Publishers.
? Hayes, S. C., Barnes-Holmes, D., & Wilson, K. G. (2012). Contextual
Behavioral Science: Creating a science more adequate to the
challenge of the human condition. Journal of Contextual Behavioral
Science, 1(1–2), 1-16
15
? Hayes, S. C., & Brownstein, A. J. (1986). Mentalism, behavior-
behavior relations, and a behavior-analytic view of the purposes of
science. Behavior Analyst, 9(2), 175-190.
? Hayes, S. C., Hayes, L. J., & Reese, H. W. (1988). Finding the
philosophical core: A review of Stephen C. Pepper's world
hypotheses: A study in evidence. Journal of the Experimental
Analysis of Behavior, 50, 97-111.
? Hayes, S. C., Strosahl, K. D., & Wilson, K. G. (2012). Acceptance and
commitment therapy: The process and practice of mindful change.
New York: Guilford Press. 武藤崇?三田村仰?大月友(監訳)2014
アクセプタンス&コミットメント?セラピー:マインドフルな変容のた
めのプロセスと実践 第二版. 星和書店.
? 望月昭 ?武藤崇 (2016). 応用行動分析から対人援助学へーその
奇跡を巡って.晃洋書房.
? 武藤崇 (2011). 機能的文脈主義とは何か. ACTハンドブックー臨床
行動分析によるマインドフルナアプローチ, 3-18.
? 西條剛央 (2005). 構造構成主義とは何か -次世代人間科学の原
理. 北大路書房. 16

More Related Content

対人援助における私の関心と视座(机能的文脉主义)